<a href="https://swbf2.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=Comments%2FBB-9E">Comments/BB-9E</a> のバックアップ(No.18)
Star Wars バトルフロント Ⅱ(2017)攻略 Wiki
wikiへのご意見は
こちら
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/BB-9E
のバックアップ(No.18)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/BB-9E
へ行く。
1 (2020-03-28 (土) 17:56:57)
2 (2020-04-05 (日) 13:14:39)
3 (2020-04-16 (木) 11:36:27)
4 (2020-04-16 (木) 13:46:04)
5 (2020-04-16 (木) 17:14:18)
6 (2020-04-17 (金) 03:35:26)
7 (2020-10-27 (火) 12:36:44)
8 (2021-03-22 (月) 17:30:00)
9 (2021-04-07 (水) 05:47:48)
10 (2021-04-07 (水) 09:19:28)
11 (2021-04-09 (金) 08:31:43)
12 (2021-06-22 (火) 04:46:06)
13 (2021-06-24 (木) 04:56:59)
14 (2021-06-25 (金) 23:03:54)
15 (2021-09-23 (木) 23:00:29)
16 (2021-09-24 (金) 04:51:09)
17 (2021-09-24 (金) 10:53:58)
18 (2021-09-25 (土) 02:24:08)
19 (2023-05-04 (木) 01:32:12)
20 (2024-03-15 (金) 14:04:04)
21 (2025-04-28 (月) 06:10:58)
BB-9E
クルクル回転に吹っ飛ばし効果いらないと思う。自分で範囲外に飛ばしてどうするんだよ --
2020-03-28 (土) 10:47:00
ほんと、とどめ刺しにくいし更にふっ飛ばし強化のカードなんて意味わからん。まあヒーローを谷に落とすとかあるかもしれないけどベイダーとかモールみたいにはいかないし --
2020-03-29 (日) 02:56:57
自分は制圧時に敵を一旦範囲外に押し出す的な使い方してる。というかそんな使い方しか無い --
2020-04-05 (日) 22:14:39
ヒロヴィラでガンナー封殺したいならこいつで行く --
2020-04-16 (木) 20:36:27
面白いですね。その発想はありませんでした。機動力生かして煙幕や吹っ飛ばしでかく乱する感じですか? --
2020-04-16 (木) 22:46:04
セイバーキャラやアイデン、皇帝の近くか少し離れた場所で様子見するか近づいてきたセーバー持ちにびりびりさせて嫌がらせしつつ、ガンナーたちがアビリティぶっぱした、しそうな頃合い見計らって煙幕炊きながら急接近、スタンをお見舞いするという戦い方をしてる。これで敵のガンナーに何もさせず時間を稼いで味方に倒してもらう。無理なら煙幕切れないうちに雲隠れしながら逃げる。あと味方のアビリティリチャージを早くするのも忘れなければ大活躍は出来るよ。 --
2020-04-17 (金) 12:35:26
ありがとうございます。難しそうだけどやってみます。 --
2020-04-17 (金) 14:19:29
テンポの遅い攻撃には強いけどラピッドファイア系食らうと厳しくない? --
2020-04-17 (金) 02:14:18
BB-8の方は火力、こっちはサポート性能に特化してるな --
2020-10-27 (火) 21:36:44
ヒーロー・ヴィラン最弱キャラって言ってる人はこいつの恐ろしさを知らないと個人的に思う………。 --
2021-03-23 (火) 02:30:00
強さ的にはBB-8と比べて真ん中スキルが余りヴィランのスキルとかで邪魔されないし周りOHできるし通常はスタンできるしでまあそこそこ強いなとは思えるけどポイント稼ぎにくすぎなのは確定だよね?coopでBB-8が60万超えたのにこっちはまだ40万にも届いてないんだが。煙幕のレーダーでアシスト多分入ってない、チャージアップの効果時間中しかポイント入らない、バクタがしょぼすぎる…これくらいは直して欲しかったな。 --
2021-04-07 (水) 14:47:48
スコアがすべてじゃない、かつCO-OPだったらそりゃあ集団殲滅能力がジェダイより頭飛び抜けてるBB-8の方が圧倒的に勝つに決まってるじゃん。ぶっちゃけバクタなんておまけと思っていいし、むしろパッシブアビだから今より効果ある仕様だと多分ゲームバランス崩壊してる。実装当初のフィンくんがいい例だよ。コイツの見せ場はGAやCSで、敵が必然的に密集陣形をとっている場面で、敵の分厚い弾幕の隙を自身の小さい身体と煙幕でかいくぐり敵陣を掻き乱すこと。加えてBB-8と共通のパッシブアビ、テクニカルサポートを利用して迅速にゲームを進めていくところがヤバい。実際俺もナブー、ホス、カミーノ、ヤヴィン4のマップで何度もコイツを使ってチームを勝利に導いてる。一見するとショボくて弱いように見えるけど、使いこなせば出来れば敵にしたくないくらい恐ろしい性能してるよ。 --
2021-04-07 (水) 18:19:28
またコイツでヤヴィン4攻撃側で帝国軍を勝利に導いてしまったぜ。ぐへへへへへ~~~~ --
2021-04-09 (金) 17:31:43