wikiへのご意見はこちら
|
キャンペーン のバックアップ(No.2)
コマンダー・アイデン・ヴェルシオと誰もが知る著名キャラクターたちを交えて展開するStar Warsのオリジナルストーリー。 アイデン・ヴェルシオ
|
| 最大ライフ | 100 |
| ライフ自然回復速度 | 20/秒 |
| ライフ自然回復開始時間 | 3秒 |
| アビリティ | リチャージ時間 | 解説 | ||||
| Q | L1 | LB | インパクトグレネード | 10s | 衝突時に爆発する強力なインパクトグレネード | |
| E | △ | Y | スキャン | 15s | 近くの敵やその他の脅威の位置と脅威度を感知する | |
| F | R1 | RB | パルスキャノン | 0.5s | DLT-20Aのフレームを使った極めて強力な長射程ライフル。チャージにより限界までダメージが高められている | |
| 3 | ショック | - | 電気ショックアームで一定範囲の敵やビークルを無力化する。テイクダウンまたはヘッドショットで敵を倒すか、ドロイドでハッキングして、ゲージを満たすことで使用可能になる |
アイデンはID-10タクティカル・ユニットと呼ばれるドロイドを使用している。
ドロイドはアイデンのアビリティの一部として使われる他、外部端子をハックし様々なアクションを行うことが出来る。
ハックの用途はロックされたドアの解錠、補給クレートの使用、コレクタブルの回収など多岐に及ぶ。
ドロイドがアイデンから離れている間、ドロイドを使用するアビリティは使用できない。
ミッション1「抹消者?」では例外的にドロイドを主観で操作するチャプターが存在する。

| 効果時間 | 20秒 |
| スキャン間隔 | 4.23秒 |
| チャージ時間 | 1.5秒 |
| 最大チャージ保持時間 | 4秒*1 |


キャンペーンではマルチプレイでは登場しない独自のシステムやマップオブジェクトが登場する。
キャンペーンにはステルス行動の概念が存在し、敵に自身の存在が感知されていない場合、敵の行動パターンやアクションが変化する。
ステルス行動中は敵に攻撃されない他、後述するテイクダウンが可能になる。
敵の視界内に入ると「感知メーター」が表示され、これが最大になると敵に発見され交戦状態になる。
敵が存在に気づく対象はアイデン本人や同行中の味方、ドロイドも含む。
一度感知メーターが表示されても、再び視界外に出れば発見されない。
ただし一定以上メーターが進んだ場合、敵は異変を感じ既定のルートから外れ、何かが見えた場所まで歩いてくる。
逆にこれを利用して敵をおびき出すことも可能。
また銃声が届かない遠距離から敵の視界に入っていない敵をヘッドショットで倒した場合、感知されずにキルできる。
これらのステルス行動を極めれば、完全ステルスで攻略することも可能かもしれない。

ステルス行動中、敵に死角から接近することでバトンを使用して音を立てずにキルする事ができる。
テイクダウン可能な場合は画面上に表示される。
格闘と同じ操作で発動可能。
敵は足音が聞こえると振り向くため、しゃがみ歩きで忍び寄ろう。

アイデンのメインブラスターとスターカードをミッション中に変更することが出来る。
特定のチャプターをクリアしていた場合、新しいスターカードを入手する場合もある。

メインブラスターを取り替えることが出来る。
一度取り替えたブラスターは補給クレートで選択可能になる。
取り替えた場合、その武装ラックでは元々使用していたブラスターと取り替えることができるようになる。

マップ上に配置された武装コンテナから入手できる。
一度入手すると繰り返し使用可能だが、一度に一つしか持つことができない。
既に武装を入手した状態で別の武装を入手すると、以前に入手した武装は消滅する。
同じ武装を入手するには再度武装コンテナを見つけるしかない。
入手するにはマップ上で拾うしかないので、出撃前に選択することはできない。

追加武装の種類は以下の通り
一部のミッションでのみ登場するビークル版ステルス。
敵を攻撃したり、編隊を崩したりしなければ敵と認識されず攻撃されない。
キャンペーンの収集要素。
ミッションごとにコレクタブル用のコンテナが複数隠されている。
ID-10でアクションを行うことで回収可能。
各ミッションのコレクタブルを全て集めると、キャリアの実績が解除される。
収集状況はミッション選択画面で確認できる。
アイデン本人が到達できない場所に配置されている場合もあるためよく探そう。

| カテゴリ | 画像 | 名称 | アンロック条件 | 解説 |
|---|---|---|---|---|
| ブーストカード | ボディーガード | 嵐? | 爆発や毒から受けるダメージが減少する | |
| ブーストカード | サバイバリスト | 嵐? | ライフの自然回復の開始が早まる | |
| ブーストカード | 格闘家 | ドーントレス? | 格闘テイクダウンを決めるごとにアビリティのリチャージが完了し、ライフが回復する | |
| ブーストカード | クールダウン・ボーナス | 閉ざされた空? | 全てのアビリティのリチャージ時間が短縮される | |
| アビリティカード | シールド | エンドアの戦い? | 小型偏向シールドでアイデンをブラスター攻撃と爆発から守る | |
| アビリティカード | ヒーリング | ジャクーの戦い? | バクタを使った回復薬でアイデンのライフを回復する | |
| アビリティカード | ディスラプション | エンドアの戦い? | 敵の銃をオーバーヒートさせる改造ディスラプション・デバイス。爆発物の起動停止や、タレットの機能停止も可能 | |
| アビリティカード | フラッシュグレネード | エンドアの戦い? | フラッシュグレネードは、複数の子弾に分裂し、敵の目を眩ませて小さなダメージを与える。再使用時の挙動:子弾に分裂 | |
| アビリティカード | サーマル・デトネーター | ドーントレス? | 標準型サーマル・デトネーター。高威力の投てき用グレネードとして機能する | |
| アビリティカード | リモート爆弾 | 閉ざされた空? | 手動で起爆できるリモート爆弾 | |
| アビリティカード | キルストリーク・ヴァンガード | エンドアの戦い? | 改良型ヴァンガード。敵を倒すことで発動時間が補充される | |
| アビリティカード | リチャージ・ヴァンガード | 嵐? | 改良型ヴァンガード。敵を倒すことで、アビリティのリチャージを完了させる |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示