T-70 Xウイング のバックアップ(No.2)

[添付]

その旧モデルと同様に、T-70 Xウイングは極めて汎用性に優れ、スピード、操縦性、火力をバランス良く備えている。

分類ビークル / ファイター
最大ライフ(900+)
自動リペア速度/秒
pc.pngps4.pngxboxone.pngアビリティリチャージ時間解説
[添付]QL1LBアストロメク・リペアs修理を即座に開始し、機体のライフを少し回復する
[添付]EL1+R1LB+RBクワッド・レーザー砲s4門のキャノンをリンクし、一時的にメインウェポンの攻撃力を増加させる
[添付]FR1RBプロトン魚雷sロックした敵を追尾するプロトン魚雷を発射する。ダメージ高

特徴、アドバイス、補足 Edit

T-65B Xウイングの後継機。機動力と火力と防御力のバランスがとれている。
出撃時にSフォイルを展開する。

メインウェポン Edit

KX12レーザー砲4門を1門ずつ連続射撃する。
威力・連射速度共に平均的。

アビリティ Edit

アストロメク・リペア
すぐに修理を開始し、ライフを一定量回復する。
窮地での生存率を高めてくれるアビリティ。
クワッド・レーザー砲
一定時間、メインウェポンが4門同時に斉射するようになる。
通常時の4発分の威力は無いものの十分威力が高く、瞬間火力は圧倒的。その分発熱量が上昇し、オーバーヒートしやすくなるので注意。
敵を素早く倒したり、目標に大ダメージを与えたい時に有用。
プロトン魚雷
ロックした敵を追尾するミサイルを1発射撃する。
回避が困難な状態の敵や、静止目標に有効。

パッチ履歴 Edit

スターカード Edit

画像名称アンロック
条件ランク
解説レアリティ別効果
コモンアンコモンレアエピック
ディフェンス・アップグレード(ファイター)_ファイター.pngディフェンス・アップグレード(ファイター)Lv2ファイターの防御系アビリティを強化する「アフターバーナー」のリチャージ時間
16141210
アストロメクによるライフ回復量増加
15%30%60%100%
ウェポンシステム(ファイター)_ファイター.pngウェポンシステム(ファイター)Lv2ファイターのウェポンシステム系アビリティを強化するダメージ増加
5%10%15%20%
強化魚雷_ファイター.png強化魚雷Lv5魚雷の攻撃力が増加するダメージ増加
5%10%20%40%
船体強化_ファイター.png船体強化Lv5スターファイターの合計ライフを増加させる最大ライフ増加
5%10%13%20%
エンジン・アップグレード_ファイター.pngエンジン・アップグレードLv10最大速度と、加速力・減速力が強化されるエンジンパワー強化
1.5%3%6%12%
タクティカル・ジャマー_ファイター.pngタクティカル・ジャマーLv15敵が自分をミサイルロックするのにかかる時間を延ばす敵からのロックオン時間遅延
50%100%150%200%
照準コンピューター_ファイター.png照準コンピューターLv15ミサイルのロックにかかる時間が短縮されるロックオン時間短縮
10%20%35%50%
チューンド・レーザー_ファイター.pngチューンド・レーザーLv20メインウェポンの攻撃力が増加するダメージ増加
2%4%7%10%
リペアシステム_ファイター.pngリペアシステムLv20自然回復開始までの時間が早くなる自然回復開始時間
5.5054.504

ビジュアル・ゲーム内映像 Edit

兵器紹介 Edit

T-70 Xウイング・ファイターはインコム=フレイテック社製のスターファイターで、T-65B Xウイングの後継機。
旧モデルのデザインを継承しつつ、小型化やエンジン軽量化等様々な改良が加えられた。


冷戦時代にレジスタンスが運用しており、中でもポー・ダメロン中佐の専用機が有名である。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/T-70 Xウイング? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS