<a href="https://swbf2.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=Comments%2F%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BFVol15">Comments/雑談掲示板Vol15</a> のバックアップ(No.28)
Star Wars バトルフロント Ⅱ(2017)攻略 Wiki
wikiへのご意見は
こちら
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/雑談掲示板Vol15
のバックアップ(No.28)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/雑談掲示板Vol15
へ行く。
1 (2020-03-03 (火) 00:12:08)
2 (2020-03-03 (火) 03:27:37)
3 (2020-03-03 (火) 07:43:54)
4 (2020-03-03 (火) 11:41:44)
5 (2020-03-04 (水) 00:10:35)
6 (2020-03-04 (水) 03:18:00)
7 (2020-03-04 (水) 07:12:38)
8 (2020-03-04 (水) 11:34:48)
9 (2020-03-04 (水) 14:56:30)
10 (2020-03-05 (木) 16:17:09)
11 (2020-03-06 (金) 04:00:17)
12 (2020-03-06 (金) 06:37:27)
13 (2020-03-06 (金) 08:41:34)
14 (2020-03-06 (金) 12:56:10)
15 (2020-03-06 (金) 16:28:18)
16 (2020-03-06 (金) 21:00:17)
17 (2020-03-07 (土) 06:10:32)
18 (2020-03-07 (土) 11:08:08)
19 (2020-03-07 (土) 13:42:49)
20 (2020-03-08 (日) 02:38:34)
21 (2020-03-08 (日) 07:01:50)
22 (2020-03-08 (日) 12:12:28)
23 (2020-03-09 (月) 03:20:02)
24 (2020-03-09 (月) 10:07:00)
25 (2020-03-09 (月) 17:50:05)
26 (2020-03-10 (火) 00:30:26)
27 (2020-03-10 (火) 03:37:23)
28 (2020-03-10 (火) 06:43:49)
29 (2020-03-10 (火) 08:48:51)
30 (2020-03-10 (火) 13:11:55)
31 (2020-03-10 (火) 15:21:15)
32 (2020-03-10 (火) 17:41:03)
33 (2020-03-11 (水) 01:23:45)
34 (2020-03-11 (水) 06:12:50)
35 (2020-03-11 (水) 09:43:16)
36 (2020-03-11 (水) 12:15:19)
37 (2020-03-11 (水) 14:54:29)
38 (2020-03-12 (木) 07:49:06)
39 (2020-03-12 (木) 10:49:31)
40 (2020-03-12 (木) 15:38:40)
雑談掲示板
https://battlefront-forums.ea.com/discussion/149811/community-transmission-reinforcement-appearances-ui-updates-release-notes
パッチノート ARCに3、ドロイドコマンドーに4、クローンコマンドーに2、ドロイドデカに1つスキン追加されてソロ、ランド、レイアの中央アビリティ使用中に回避出来きる、ベイダーのチョーク中のダメ軽減が25%ボバの
ロケットのレート増加(ダメ変更なし)ルークのダメ上昇カードの弱体化グリーヴァスのダメ上昇カードの強化あとはUIの大幅?変更とバグ修正って感じ --
2019-12-03 (火) 06:30:05
回避早撃ちとか超強いやん --
2019-12-03 (火) 13:09:34
SW battlefront 2 celebration edition おまえらよかったな盛り上がれるぞ! --
2019-12-03 (火) 16:33:52
レイ、フィン、レンに新しいスキンとシストルーパーの追加か --
2019-12-03 (火) 16:48:52
トルーパースキン大幅増加するっぽくて嬉しい。レックス来てくれると最高なんだけど。 --
2019-12-04 (水) 06:52:54
xp2倍来てるぞ --
2019-12-04 (水) 11:31:52
最近ショーダウンを何度かやるんだが、今までの知識と経験を使ってしか戦えない凡人だから時々遭遇するタイマンでも強い人に全く勝てない。何度裏を取っても防がれるかステップで逃げられるし、こちらのカウンターも読まれてるのか完全に防がれるし、なんかコツでもあんのか?ライフ2/3くらい削ってもそれまで受けた相手からの被弾量がそれを上回ってるからジリ損になるやすくてダメだわ --
2019-12-04 (水) 12:33:09
考えるな、感じるんだ --
2019-12-05 (木) 22:58:25
例えば誰のことだ? --
2019-12-09 (月) 08:08:15
ヒーローのアビリティやステップの挙動を分析したり、色々アビリティのコンボ考えるのがオススメですよ!(自分もそこまで上手いわけではないけど、、、)個人的に考えたんですけど、例えばベイダーで逃げるマネをし高低差を利用して自分は地の利を得て敵は空中にいる状況を作り出します。すると必ずチョークができます。そしてチョークは終わる瞬間に敵が硬直するのでその隙にセイバースロー!(使えなかったら斬りかかる)、この成功しやすいコンボでカード次第ですが約300~400ダメージ与える事ができます。あとはガードしてる敵に正面からステップで突っ込んで自分が少し奥にめり込んだと思ったら180度振り返り攻撃するとまあまあな確率でダメージ入ります。こんな感じでコンボや小技を色々見つければだんだん勝ちやすくなると思います!こんなん知ってるわ!だったらすまん --
2019-12-10 (火) 01:04:48
↑レベルが低いこと言ってもしゃーない カウンター知らん時点で黙っておいた方がいい --
2019-12-10 (火) 06:11:59
カウンターってもう修正されたくない?前はガードして相手が攻撃したら怯みが有ったから、ガード→相手怯み→攻撃を繰り返す事で一方的に攻撃出来たけど --
2019-12-10 (火) 11:06:43
↑まだあるから やり方はかかんけどおまらしもざわとかがよくやっとるわ。 --
2019-12-10 (火) 20:53:44
本当だまだあるな
これ
ですよね疑ってごめんな --
2019-12-10 (火) 21:48:47
↑いや全然違うんだけど上のはリスクが伴うし確実に被弾するけどおいらが言ってるカウンターは1ダメもくらわないんだよなぁ まぁまだまだだ イニシエイトよ --
2019-12-10 (火) 22:00:35
マスターやり方 お し え て
--
2019-12-10 (火) 23:13:46
ジェダイフォールンオーダーをやると出来るようになる --
2019-12-11 (水) 10:14:29
↑ 草 --
2019-12-11 (水) 12:16:49
グリーヴァス将軍だけど、グレネード系やプッシュ関係のダメージを受けた時に、一瞬硬直しない? --
2019-12-04 (水) 18:49:18
BB-8とBB-9Eがヒーローとして追加。予想の斜め上すぎる --
2019-12-05 (木) 00:11:38
デマ流してる奴おるな思ったけどガチでそうだったわwどんな性能になるんだろ --
2019-12-05 (木) 01:04:24
そマ?と思って確認したらマジだったwww前作にいたんだからR2-D2も追加してくれないかなぁ…。 --
2019-12-05 (木) 02:42:23
ヒロヴィラで使えんのかな? --
2019-12-05 (木) 09:18:50
ポー+BB-8、ハックス将軍+BB-9Eじゃないのかよ……… --
2019-12-05 (木) 11:47:25
そういえばアソーカとヴェントレスはデマだったの?悲しすぎるんだが... --
2019-12-05 (木) 14:06:14
もっと他に追加するべきキャラが沢山いるだろうに --
2019-12-05 (木) 22:16:57
ぶっちゃけコレだったら前作のナイン・ナンやデンガー使い回しで良かった。映画あるとはいえさぁ… --
2019-12-05 (木) 22:47:19
このゲーム最大の問題はオリジナルやシークエルにも追加兵科出そうにも元ネタの同盟軍・レジスタンスには帝国軍やFOみたいなバリエーションが全然ないから作れないことだと思う --
2019-12-05 (木) 16:07:17
人いなくないか?全然マッチングしないみんなどのサバでやってる? --
2019-12-05 (木) 21:50:40
アメ鯖でやってる結構ローマ字ネームの人多いし日本人も和鯖じゃなくてアメ鯖でやってると思う --
2019-12-06 (金) 00:43:59
シークエル追加もいいんだけどさ・・・、オリジナルをCOOPに追加してくれ・・・
ボバのマイルストーンだけなんだよ・・・ --
2019-12-06 (金) 07:24:32
アップグレード?のやつ買っちゃったよ
エリートトルーパーエディション予約して死ぬほど後悔したのに懲りねえなあ俺 --
2019-12-06 (金) 15:52:18
フォースと共にあらんことを --
2019-12-07 (土) 00:48:35
ベイダー卿のカードいっつも悩むんだけど皆はどれにしてる? --
2019-12-06 (金) 18:37:01
GAだったらライフボーナスとセーバースローの飛距離増加とフュリアスタフネスで、HvVならチョークカード2枚にタフネスつけてやってます --
2019-12-07 (土) 07:33:42
celebration editionってこのアップグレード限定のスキンが追加されるわけじゃなくて持ってないのがアンロックされるだけなのかこれ --
2019-12-06 (金) 19:14:00
一応レイとかレンとかの新スキンも貰えるんでしょ? --
2019-12-06 (金) 20:26:32
「スカイウォーカーの夜明け」コンテンツも配信次第アンロックされるってだけじゃないっけ? --
2019-12-06 (金) 20:41:22
既存のスキンはいらんけど新規のやついくたか欲しいわ --
2019-12-06 (金) 20:36:42
アップグレード買ったら既に持ってるスキン分のクレジットってもどってくる? --
2019-12-07 (土) 11:28:35
前にトルーパーバンドルを買ったときは持ってる分のクレジットが帰ってきたけど --
2019-12-07 (土) 11:30:19
フォールンオーダー終わったから帰還したけど相変わらず…と言うより前にも増して何すればいいのかわからん人増えたな。ひどいもんだ --
2019-12-07 (土) 16:56:29
目標無視で前に出ない奴も多いしランク毎に分けるべき・・ --
2019-12-07 (土) 19:43:04
ブンブン丸くんに数の暴力で殺られた時の屈辱感wwww --
2019-12-07 (土) 20:51:44
しかも低ランクに --
2019-12-08 (日) 01:50:10
試合には負けてても自分のアナキンが敵さんにとっては強すぎるせいかチャットで「fucking anakin」って言われたら逆に面白くなってしまうんだが、どうにかしてくれww(おかげで遊ぶ時間が延びる) --
2019-12-08 (日) 18:52:24
君ヒロヴィラおいで 君のアナキン何で大したことないの証明してあげるよ。 --
2019-12-09 (月) 08:07:17
悪い、オビワンかルークで行くわw --
2019-12-09 (月) 09:25:05
アップグレード買った方、既に持っている分のゲーム内クレジットは返ってきましたか?教えていただきたいです --
2019-12-08 (日) 21:55:52
ないです。 --
2019-12-09 (月) 17:56:42
カズノコとか言うプロゲーマーの動画見たらあまりにも酷いプレイで驚いた 役に立たないヒーローでずっと芋るだけの動画だった。分野が違うとはいえ、あんなんでもプロゲーマー名乗れるんだな --
2019-12-08 (日) 22:00:25
役に立たないヒーローて何だ? --
2019-12-09 (月) 08:19:21
前に出ない、目標絡まない、関係ないとこで戦ってる、強い敵より害悪やね --
2019-12-09 (月) 12:54:27
高所に陣取って芋ってるだけのボスクは総じて消えてほしい。 --
2019-12-09 (月) 20:14:27
イベ前にヨーダのセレニティをクレジットで解除済みなんだけど、イベントのタイムチャレンジ達成したらエラー2495連発するんだけどバグだよね。タイムチャレンジの説明文も英語だし。 --
2019-12-09 (月) 09:13:20
なんかRedditで開発者がクリスマスnoob達に優しく接してとか言ってて草 まぁわからんでもないけど
https://www.reddit.com/r/StarWarsBattlefront/comments/e7rxag/with_the_celebration_edition_and_the_holidays/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf
--
2019-12-09 (月) 16:25:44
swbf無印は2015年冬発売、swbf2は2017年冬発売...そろそろこないかなあ3 --
2019-12-09 (月) 18:36:14
何だかんだ言ってても、3が発売されたら必ず購入する。 --
2019-12-09 (月) 18:37:57
前作と違って2は今だにキャラとかステージとか追加されてるからまだまだこのまま行くつもりじゃない? --
2019-12-10 (火) 02:39:28
今年は、ジェダイ・フォールンオーダーだから、来年に期待するしかないけど、映画が今回で一区切りだから、どうだろうな。 --
2019-12-10 (火) 15:50:43
新設しました。 --
2019-12-10 (火) 01:25:03
GAで攻撃側なのにボスク使う奴はスコア目当って事で良いよね? --
2019-12-12 (木) 03:32:18
いや、閉所での攻めにおいても強いキャラだよ ただ下手な奴が使うと死を恐れて後ろで一生スナイプするスペシャリストの劣化になるから試合には高確率で負けるよ ヒーローの役目が味方を前線に上げることってのが分かってる人が使うと息は短いけど爆発力の高いキャラになる --
2019-12-12 (木) 07:06:00
そうだよね。やっぱ人によるよね。自分の当たった奴が偶然、スコアにしか目がない奴だったのか。腹立つな --
2019-12-12 (木) 16:54:17
地雷を撒かない芋ボスクはほんとコロコロしたくなるよね。 --
2019-12-12 (木) 18:31:35
ソース忘れたけど1月のアプデでCS用のジャクーを作るらしいから1月にMC80、リサージェント級、新しいジャクーの計3つくるっぽい --
2019-12-12 (木) 09:23:09
まあジャクーは前作の流用だろうけどな --
2019-12-12 (木) 12:53:32
出撃したらカメラが遥か上空にあるバクが多発してるんだが。おかげで三回もヒーロー無駄にした --
2019-12-12 (木) 17:54:02
九割くらいの確率でなる。まともにゲームできない --
2019-12-12 (木) 17:57:49
戦闘中もダメージをくらうとその視点になる。終わってんなこのゲーム --
2019-12-12 (木) 17:59:46
症状出てるのってPC版?cs版? --
2019-12-13 (金) 12:39:07
cs --
2019-12-13 (金) 16:07:52
バトフロの動画見てたら久しぶりにやりたくなってここ開いたらまともにやりたくなる様なコメが一切なくてやる気なくなったんだけどwww --
2019-12-14 (土) 07:57:17
なんだかんだヒロヴィラやってみたけど、このゲームがダメな理由が改めてよく分かった。 --
2019-12-14 (土) 13:19:56
涙拭けよ --
2019-12-14 (土) 16:44:49
ナブー第二フェイズ中、敵を撹乱したり敵の懐で分隊リスさせたりちょこっとオーバーライドして敵の注意そらしたりするためにずっとデストロイヤーで一発も発砲せずにゴロゴロ転がってたんだけど、チケット残り5になり敗北を悟る。ふとスコア表を見て、自分がまさかの上から5番目で、おまけにヒーロー一人が自分より下にいて笑顔になった。 --
2019-12-14 (土) 17:19:12
ルール解ってない人が殆どって冷静に考えるとやばいな。鬼ごっこやってんのに8割方逃げもしないって事だもんな。 --
2019-12-14 (土) 18:03:08
敵がガクガク動いて当てられない。ps4なんだけど、ネットワークのせい?撃ち合いの時に限ってカクツキだして、ストレスが --
2019-12-14 (土) 18:07:34
個人的なネット環境のせいじゃない?アップデ後とか人が増えたりするとなる場合あるけどここ最近はラグとかストレス感じないけどな。 --
2019-12-16 (月) 02:15:51
ブチ切れ凸ルークくんを痺れさせた後チョークで縛り上げて何もさせずにキルしたら抜けてって草
ヴィラン強すぎるよなあマジで --
2019-12-14 (土) 19:51:47
ガンナー(非セーバー系)も機動力ある方ばっかやしなー ライトサイドは分断されると合流するまできつい(´・ω・`) --
2019-12-15 (日) 04:00:53
すみません、エラーコード2495が毎回でるのですが、二度と出ないようにする対処法わかるかた教えて頂けませんでしょうか? --
2019-12-14 (土) 21:35:30
ローカルデータ消してそれでもエラー出るなら最インスコ --
2019-12-14 (土) 22:17:12
前にも似た現象が起きたけど、運営が対処するまで待つしかないと思います。 --
2019-12-15 (日) 01:18:38
ところでEP9に期待してる人おる? --
2019-12-14 (土) 23:48:54
ep8のこと考えるとハンソロくらい面白ければいいや感 --
2019-12-15 (日) 00:51:23
フォトナの先行解禁映像見たけど、もしかしたら期待していいかもしれないって思い始めてきた --
2019-12-15 (日) 09:13:17
ep8以上にはなるだろう位としか思わない。主要キャラ死んでep1~6の話が無駄になってで期待することないと思う --
2019-12-15 (日) 23:03:10
JJって100点満点は取れないけど80点は取ってくるアベレージヒッターみたいな人だからなぁ…。超駄作じゃない安心感はあっても大満足にはならないだろうなって感じ。 --
2019-12-16 (月) 09:28:43
ImCarousel,KIDDY007,tamg-game4 こいつらマッチングの度に出入りして毎回同じチームに固まるから気をつけろ --
2019-12-15 (日) 00:15:04
そんな弱いの知らんしそれは晒しスレでやれ --
2019-12-15 (日) 08:28:47
このコメントでバトフロの民度は一目瞭然 --
2019-12-15 (日) 12:43:18
パーティー批判する人いるけどなにがダメなの?相手にしたら確かに厄介だけど、そういうシステムなんだしチートでもなんでもないしいいんじゃないの? --
2019-12-15 (日) 16:43:45
それよ。嫌ならブロックするだけだし --
2019-12-15 (日) 18:03:31
セーバー戦は例えばオビワンならスタミナ高めだからガードして相手のスタミナが切れそうになったらマインドトリックかけて一気に攻めたり、三体一なら防御重視で仲間来るまで耐えたりして考えて戦うの楽しい --
2019-12-16 (月) 21:11:40
ブロックするとブロックしたやつとはマッチなくなるの? --
2019-12-19 (木) 00:39:15
初心者みたいのしかいない今の状況でパーティー組むなんて下手くそか一人で戦うの怖い人なんだからほっといてやれ。 --
2019-12-16 (月) 02:22:29
月曜日にtrosコンテンツのトレーラー投下するらしい
https://mobile.twitter.com/BenWalke/status/1205593779559976960
--
2019-12-15 (日) 00:49:46
スターウォーズ9が近づくにつれてバトフロもっかいやりたくなってまた買うか迷ってるんだけど、今の環境どんな感じか教えてほしい。意外とアプデ続いてて驚いた --
2019-12-15 (日) 20:56:56
バグは上みたいな感じらしい(自分は一回もなったことないからよくわからんが)あと池沼というかルールのわからない雑.魚が増えたセーバーが背後からのアビリティをブロック出来なくされてたりしてるからそこら辺よく調べてからプレイした方がいい --
2019-12-15 (日) 21:21:47
ライトセーバー戦が未だにコツを掴めない。いつも相手とガードでお見合いになって攻撃するとこっちだけ斬られて負けてしまう…… --
2019-12-16 (月) 02:21:54
タイマンならステップで背後取れ、ガードしながらステップで後退されたらぶっちゃけどうしようもないから一旦逃げたフリして曲がり角とかで待ち伏せを繰り返して少しずつ削れ。自分の体力に余裕があって援護してくれる味方が居るならわざと攻撃しまくってガード固めさせつつスタミナ削ってもいい --
2019-12-16 (月) 12:40:03
初心者もしくは下手くそという自覚がある人はヒロヴィラ来る前にアーケードなりなんなりで練習してから来てね。 --
2019-12-16 (月) 18:09:44
愚痴掲示板って知ってる? --
2019-12-17 (火) 23:00:25
愚痴じゃない件 --
2019-12-18 (水) 21:57:42
https://www.youtube.com/watch?v=qbVsjbBllKQ
あと4時間後だから日が変わるごろに公開 --
2019-12-16 (月) 19:47:02
それ見なかったら気付かなかったありがとう --
2019-12-16 (月) 22:48:04
本当PV作るのは上手いわ。現状知っててもなんかワクワクしちゃうもん --
2019-12-17 (火) 00:24:24
今やっと完成された感あるな。これが発売トレーラーだったら倍の人取り込めたんじゃないの --
2019-12-17 (火) 11:37:24
映画の再現をさせてくれー!!プライベートマッチをー、キャラクターの時代ごとのスキンをー、ジェダイスターファイターをくれー!! --
2019-12-17 (火) 21:54:03
ps4 現在のバトルフロント2 の容量を教えてください。 --
2019-12-17 (火) 00:38:55
107.2 --
2019-12-17 (火) 01:05:32
ウィッチャー3は50だったのにそれ以上なのか --
2019-12-17 (火) 08:05:48
発表されたトレーラーなんだかバトルフロントの集大成感あるなー。bf3出すよね? --
2019-12-17 (火) 13:07:14
結局アプデいつくんの? --
2019-12-17 (火) 16:43:45
アメリカまだ17日じゃないんじゃない? --
2019-12-17 (火) 18:25:20
通常武器セントリー持って笑顔で足の速いチート級の奴が現れた! --
2019-12-18 (水) 03:58:46
こいつ拠点防御力高すぎて笑っちゃうんすよね --
2019-12-18 (水) 06:37:12
こんなこと言いたくないけど、まだウーキーのが良かった --
2019-12-18 (水) 09:42:01
使ったけどヤバいな。ファズマなんてセントリードロイドごと速溶かすし --
2019-12-19 (木) 00:58:25
アプデ後PCでプレイできてる人おる?画面黒いままかトルーパーヘルメット群のロード画面で止まったままだ。こんなん初めてだわ。 --
2019-12-18 (水) 08:53:43
シェーダーの最適化とアプデの影響で初回ロードが恐ろしく長い、右下のローディングアイコン動いてるならいずれ終わるから放置して待て --
2019-12-18 (水) 11:26:29
起動できたわ、サンクス。 --
2019-12-18 (水) 13:07:47
画面黒いまま動かんわ --
2019-12-18 (水) 15:43:27
起動できたけど1度きりでそれ以降は同様の症状だわ --
2019-12-18 (水) 20:21:53
PC版でゲーム起動時に黒い画面のまま動かない不具合が発生中
https://mobile.twitter.com/BenWalke/status/1206985731035537408
--
2019-12-18 (水) 17:44:39
フォーラムに言ってる人が居なかったからおま環かと思ったが・・・やはり不具合か。PCユーザー少ないんやな・・・。 --
2019-12-18 (水) 20:23:13
pcのドキュメントからSTARWARSBattlefrontⅡを開いてsetteing→BootOptionsと開いていきEnableDx12 0の0のところを1に変えてみたら起動できました --
2019-12-19 (木) 02:01:55
レジスタンス強化しすぎじゃない?www
やべーの出できたなwww --
2019-12-18 (水) 21:59:07
やっぱり上手い人がヒーローやヴィラン使うと戦いにならないね。一方的な試合の時ってみんな立ち回ってる? --
2019-12-18 (水) 22:23:47
Swbf2初めてしたけど、ヒーローに殺されるわ。敵に上手い奴が固まってフルボッコばかりでイライラする。少数戦のモードの方がまだ頑張れる。ヒーローを使う人間が限定されるのが良くないと思う。一ゲームあたり同じ人がヒーロー使える回数を制限して、バランスよくするだけでまだましになると思うんだけど。 --
2019-12-19 (木) 00:33:10
頑張って腕前上げれば得点あたりはどうにかなるけどチームの勝ち負け、ヒーローに関してはどうしようもないからね、ヒーロー待ちしてる厄介な人もいるし --
2019-12-19 (木) 22:53:13
甘えるでないパダワンよ 自分が強くなれ --
2019-12-19 (木) 02:23:35
シス・トルーパーを使ってこいつの索敵性能ぶっ壊れてるやん、とか思ったけど。こいつインフィルトレーターのくせに味方に情報提供しないんだな・・・ まあ、CTの短い最大12体の補足とか裏取りが完全拒否されるからな・・・ --
2019-12-19 (木) 07:39:52
新増援部隊どいつも強いわ。ファーストオーダージェットトルーパーとかもはやボバ超えてるし --
2019-12-19 (木) 10:14:53
シストルーパー難しいけどかっこいいから練習するぜL2でエイムできないのが慣れない --
2019-12-19 (木) 10:16:38
特にホバリング機能とか瞬間的な機動力の高さでボバを余裕で超えてくる辺りダイス信じられんわ。同時にボバにもホバリング機能実装してたらまだ良かったのに、、、、、ホバリングはまじで楽しすぎるからボバとはしばらくの間おさらばだな --
2019-12-19 (木) 12:55:47
何気に今回の増援ユニット、シークエルキャラ達全員の長所と短所をちゃんと考えたような性能だからサイコロにしては良い仕事したなって感じてる。ジェットルが面倒ならフィン君を使え。フィン君が邪魔になったらシストルを。シストルが面倒ならレイちゃんをっていう構図が見える --
2019-12-19 (木) 15:01:22
超久しぶりに復帰したんだけど、ヒーローの体力って底上げされたんかな?GAやっててもポイントは十分あるのに枠が回ってこないわ --
2019-12-19 (木) 10:33:19
ヒーローはキルしたらライフが回復する仕様になったから生存率は上がったかもね、ヒーロー使えない時は上級兵士でサポートしよう! --
2019-12-19 (木) 11:25:20
成程、この機会に以前はヒーローしか使ってなかったけど上級も試してみる、ありがとう --
2019-12-19 (木) 11:39:09
むしろ最低でもBP6000越えたあたりからヒーロー使えないならじゃんじゃん強化ユニット使って欲しい。ヒーロー側からしたらタイマンでも対処法間違えると簡単に溶かされる相手だから数を多くした方が敵にとっては驚異的になるし --
2019-12-19 (木) 15:08:04
すみません。エラーコード2495報酬が受け取れませんでした。っていうのが毎回出てきます。再インストールしても直りませんでした。同じ症状の方や、二度と出なくする方法分かる方教えて頂きたいのです。 --
2019-12-19 (木) 11:50:02
アプデ後にキャリアクリアしてから俺も出続けてるぞ、ほっときゃやらかしダイス君が対応するじゃろ、安心しな。 --
2019-12-19 (木) 11:58:29
俺もだけどちゃんと報酬はもらえてるんだよね、いずれ直るさフォースを信じろ --
2019-12-19 (木) 13:38:22
結構出てる人いるのね、このエラー 自分もアプデしたあとからずっと出てる --
2019-12-19 (木) 14:00:27
エラーコード自分だけだとおもってました。仲間がいて良かったです。ありがとうございます --
2019-12-19 (木) 14:39:39
もう明日に本家エピソード9公開か。新三部作もいよいよラストだが、エピソード8の件もあって、これで酷い終わり方したら本当にヤバいよな。 --
2019-12-19 (木) 18:11:18
フォースを信じるしかない --
2019-12-19 (木) 19:28:08
EP9のネタバレが書き込まれそうだから視聴するまでここのコメントは見ないことにするぜ.....!みんなも気をつけて --
2019-12-19 (木) 21:14:11
すでにツイッターに先行上映の盗撮映像とキャプチャーを挙げてネタバレテロしてる奴がいるから注意してください --
2019-12-19 (木) 21:53:24
レイの新スキン顔変わってるよな?前より可愛くなってる --
2019-12-20 (金) 01:20:22
いよいよ、ネタバレありの映画板を復活させる時がきた!? --
2019-12-20 (金) 07:40:34
co-opモードってなんだろうと思ってやったら、無双出来てめっちゃ楽しかった。スキルポイントたまるし、ヒーロー取られないし何で気づかなかったんだろう --
2019-12-20 (金) 07:44:00
全てのヒーローを使えたら更に最高だったのに。 --
2019-12-20 (金) 09:51:48
そろそろ、GAみたいに時代制限を無しにしてほしいな --
2019-12-20 (金) 13:18:34
なんで、分離主義勢力とかレジスタンスは選択できるのにオリジナルシリーズの勢力は選べないんだ。 --
2019-12-20 (金) 18:56:14
ヒロヴィラいったら超強い人いたんだけど僕7撃破だったけどその人26撃破してたんだけどなんかコツあんの? --
2019-12-20 (金) 10:04:51
ベイダー、モール、グリーヴァス、ルーク、アナキンならいけそうな気がするけど、その人が何のキャラ使ってたかによる。 --
2019-12-20 (金) 11:03:26
敵を倒すことも大事だけど味方を守ることの方がもっと大事。敵が味方を攻めてる時が一番無防備だから、そこを意識して殴りに行けば大体自然とキル数もチーム貢献度も上がる。ちゃんと自分だけでなく味方が使ってるキャラの性能や特徴も理解してあげること。あとはどんな相手でもタイマン戦で勝てる自信を持てるくらいPS磨くか --
2019-12-20 (金) 11:04:38
俺もだいたい毎試合そのくらいいくから俺が普段意識してることでいいなら。上の人が言ってるように味方キャラのアビリティを理解して連携することと(レンのフリーズ中は無闇に攻撃せずガンナーに任せるとか、アイデンファズマベイダーは連携でハメれるから常に横にスタンバっとくとか)、敵が攻撃してる時が攻め時ってのは覚えといた方がいい。ただ個人的には、タイマンでの強さはそこまで必要無いと俺は思ってる。キャラにもよるけど基本は背後から奇襲してヒットアンドアウェイ戦法で、完全に相手がこちらを認識してガードを固めたらすぐに引く(ただこの時相手の後ろにステップで回り込んでみて、それに対応できないレベルの相手ならそのままゴリ押してもいいと思う。相手も後ろステで避けたり対応してくるなら時間の無駄だから諦める)、そしてすぐに別の味方と戦ってる奴を攻める。するとガード解いて走ってくるかプル使ってくる人が多いから、走ってくるようならこっちもアビ使ってノックダウンとって追撃する。プル使うならガードして無駄打ちさせきちんと警戒してると相手に教えると迂闊に攻撃してこないから、またその隙に別の敵を背後から狙う。もちろんそいつが俺をずっと警戒しようもんなら味方に背後をやられる。んでそっちを警戒するならまた背後から俺が…って繰り返し。これでだいたい撃破数20越えはいけるよ。あと周りに味方がいなくて複数の敵から狙われてる時はヤケになってブンブンしたりせず、ガードしながら後ろステやってりゃそうそう死なないからそれも覚えておいた方がいいかも。あと感度はできるだけ高くね --
2019-12-21 (土) 17:18:05
なんかめっちゃ長文になった、ごめん。まとめると基本はタイマンに持ち込まず背後から奇襲をかけつつできるだけ複数に自分を警戒させるってことかな。まあ味方が下手くそだと敵もブンブン丸とかでない限りどう足掻いても勝てないんだけどね --
2019-12-21 (土) 17:30:22
いくら、過疎だからって長過ぎですよ(C-3POの声で) --
2019-12-21 (土) 18:22:41
全員がこれ心掛けるだけでクソ試合もだいぶ減ると思うねんけどなぁ、特攻ぶんぶん丸は情報収集もしないからな --
2019-12-22 (日) 13:58:45
ブラスターキャラを絶対侮らないこと。ブラスターキャラの大半はガード出来ない代わりに一瞬でHPをゴリゴリ削ったりガード無視の貫通技を使ってくるから、ただ思考停止してライトセイバー振り回してたらほとんどタイマンでも負ける。勝ったとしても瀕死状態まではされるね。だからしっかりノーリスクで倒す方法を身につけておけば生存率も撃破数も稼げるから覚えておくこと --
2019-12-22 (日) 14:59:08
ブラスターキャラをノーリスクで倒すやり方教えてくだせえ! --
2019-12-22 (日) 17:13:23
↑フォース技で落下させる --
2019-12-22 (日) 18:10:56
↑全く為にもならず、全マップで通用しないやり方教えてどうすんだよ。 --
2019-12-22 (日) 22:26:02
枝主だけど、ノーリスクって言っても絶対負けない戦い方で多少の被弾はする。そのためには必ず相手のブラスターキャラの必勝法を把握しておいて、それ対抗できる戦法を考えておけばいい。例えばアナキンならヒロイックマイトが溜めモーション中は90%被ダメ軽減のSA付きだからそれを利用してボスクの地雷に敢えて突っ込んでマイトで被ダメを最小限にしてから落ち着いて相手の回避やジャンプ逃げを予測しつつ殴り倒す。同じことをアイデンにもできて、相手のドロイド・スタンを誘発させてスタンをしてきたらマイトで耐え凌ぎ、転倒させてそのままラッシュ。ファズマはどうしてもセントリードロイドの中で戦うのは無謀すぎるからプルでドロイドの外に引っ張り出して倒す(この時『引力』を装備してると倒しやすくなる)。ボバはどうやっても自分で倒すのは難しいから味方のブラスターキャラとかに任せて、しつこいくらいちょっかい掛けてくるならある程度ダメージ与えてプレッシャーを掛ければいい。ただし深追いはしない。って感じに自分の使用キャラごとに対策法練っておいて挑むと結構いい結果出せると思うよ --
2019-12-22 (日) 22:56:17
ノーリスクならフォースで場外が一番いい。一気に数的不利覆せるしラグにも左右されづらいからな。後アナキンのマイトは↑みたいな使い方すると移動中敵にベクトルかかって変な方向にすっ飛んでくことが多い。1人のガンナーキャラを確実に仕留めるならプル→マイト→攻撃orストライク→移動先に相手が死ぬまでジャンプ攻撃が一番いいよ、ジャンプ攻撃は判定出っぱなしだからローリングしてくる相手には簡単に攻撃当てられる。 --
2019-12-22 (日) 23:22:23
確実に仕留めるなら確かにそうかもだけど、ガンナー一人倒すのにフルコンボ使うか?俺だったらマイトと通常殴りだけで処理するわ。敵はそいつだけじゃないから温存しときたい。ジャンプ斬りも悪くないけど接近するときくらいで、あとは1・2回殴ってから回避で射線ズラしながらなるべく背面斬り狙う --
2019-12-23 (月) 10:29:40
映画を観て思った、ラグワープってフォースの影響なのではないだろうか? --
2019-12-21 (土) 18:24:37
2000ポイントでヒーローやヴィランが使える方が楽しくない?すぐに2000ならすぐに溜まるし一方的な試合はやっぱりあるけど楽しい試合が沢山できて悪くないなー --
2019-12-22 (日) 12:42:33
低コストやと出撃待ちする(選択画面に籠る)輩が増えるのと同じ人が同じヒーローで即リスポーンしてくるってことが増えるから個人的には初期の6000やら8000でちょうど良かったかな、第1フェーズぐらいはヒーロー抜きで撃ち合いしたいし --
2019-12-22 (日) 14:06:25
映画でローズの出番少なくてかわいそう。バトフロで出してやれよ。アビリティは味方に特攻とかフィンとキスすることで体力が回復されるとかさ。 --
2019-12-22 (日) 16:07:42
宇宙一の迷シーン再現やめろ --
2019-12-22 (日) 17:10:47
このゲーム、スターウォーズの割にキャラクターが少ない。もっと追加するべき --
2019-12-22 (日) 20:06:01
R2とC3POは欲しいかも --
2019-12-22 (日) 20:30:13
まぁ映画の出来が悪過ぎてブスな挙句邪魔しかしてないこいつに飛び火してめちゃくちゃファン層から嫌われてるからね仕方ないね --
2019-12-22 (日) 22:07:54
ep8で大勢の味方裏切ったしその場に入れるだけ良くない? --
2019-12-23 (月) 23:35:06
ep9もゴミで完全にSWは終わったわ。このゲームに対しての熱も一気になくなった。じゃあねみんな --
2019-12-22 (日) 21:59:49
俺は好きだったぞep9。じゃあな。 --
2019-12-22 (日) 23:13:34
こういう奴って全体引退しないよな、消える奴はなにも言わずに消えていく --
2019-12-22 (日) 23:23:07
熱が無いやつは書き込みにも来んわな --
2019-12-23 (月) 14:56:30
満を持しての前にあったバトルステーション実装を待っている --
2019-12-22 (日) 22:04:46
いいね。個人的には前作のスプレマシーもしたいな --
2019-12-22 (日) 23:24:22
こんにちは、MWとBF5が最近楽しめていないので、SWBF2のマルチプレイヤーが気になって仕方がないのですが、出来はどんな感じですか?EP9?のトレーラーの評判が良いと聞いたのですが。SWについてはダースベイダーぐらいしか知らないです。 --
2019-12-23 (Mon) 00:57:18
スターウォーズに興味ないならやらなくていい 戦闘面はその二つの方が優れてる --
2019-12-23 (月) 01:18:16
戦闘の面白味よりも雰囲気を楽しむゲームなんかな? --
2019-12-23 (Mon) 13:21:32
買ってからスターウォーズ好きになった俺みたいなのもいるから是非やってほしい 価格も安いしグラフィックにおいてはかなりの物だから手に取る価値はあるかと --
2019-12-23 (月) 06:01:03
なるほど、そうそう凄い安いなあと思ったんだよね買ってみようかな。EP9のトレーラーかっこよかった --
2019-12-23 (Mon) 13:23:02
ラグやバグが酷いからスターウォーズ愛が無いと厳しいかも。まあクソ安いからダメ元で買うのもありっちゃありだが --
2019-12-23 (月) 14:55:19
マジかこの作品もバグに悩まされてるんか、馬鹿な… --
2019-12-23 (Mon) 17:57:30
悪いことは言わないから、やめておけ。 --
2019-12-24 (火) 03:33:19
発売直後だったらやめとけって言ったと思うけど、今はわりと別ゲーになってるしバランス悪いのをキャラゲーだからと割り切れるならセールの時に買うといい。楽しめることを祈ってるよ。 --
2019-12-24 (火) 11:33:14
↑×2 だから全マップ通用しない上に上級者ガンナー使いなら大体警戒してくるようなこと勧めても意味ないだろ?崖落としが全然通用するならそもそもライトセイバーブンブン丸くんでも簡単に倒せる相手ってことになるぞ? --
2019-12-23 (月) 10:40:49
枝つけようぜ?な? --
2019-12-23 (月) 14:53:30
COOPやってて気がついたけど、味方AIが味方オフィサーのシールドに反応して攻撃するようになってるな…しかもシールドにしっかりダメージ入っとる。 --
2019-12-23 (月) 14:42:26
カミーノ第二は基本ガンシップ落としに注力するんだけど、わしがヒーロー使うといつも敵のガンシップが猛威を奮う。何で誰も落とそうとしないんだろう?味方バタバタ倒されてる筈なのに。誰かがやってくれるとか思ってんのかな? --
2019-12-23 (月) 14:46:10
セントリー以外は倒し難いし、目の前の敵を倒す事に夢中になってらからじゃない? --
2019-12-23 (月) 20:48:12
セントリーしかないって言ってる時点でお察し --
2019-12-23 (月) 20:58:52
お察しw --
2019-12-24 (火) 01:33:36
わかるぜ、俺はスペシャリストの4つ目の武器のイオンショットで落としてる、アプデで二回撃ったらリロードになっちゃったけど --
2019-12-24 (火) 02:53:25
同志よ。NTのイオン攻撃なら速攻で叩き落とせる上に、結構なBPも貰えるから美味しいよね。ナブーやキャッシークはともかくカミーノのガンシップは脅威にしかならんから、もっと積極的に落とすべきだと思うんだよなぁ --
2019-12-24 (火) 09:50:43
やっぱりCSが一番楽しい。一方通行じゃないのがいいんだろね。シークエルマップ早く来てほしいな! --
2019-12-24 (火) 03:32:39
今からやろうと思うんですがPCとPS4のどっちが良いと思いますか? --
2019-12-24 (火) 04:29:52
ps4の方が人口数倍多いpcはmodとかに興味あるならって感じ --
2019-12-24 (火) 05:01:31
数倍…PCは過疎ってるんですか? --
2019-12-24 (火) 11:12:02
リリース当初はそれはもうひどい有様であっという間にPCは人がいなくなってしまったんじゃ…
その頃のイメージがまるで払拭できてないから戻ってくる気配もなくてな --
2019-12-24 (火) 11:24:27
発売当時からやってるけど1年位は今と比べると酷い有様だったわ、そっから開発の人間もかなり変わったのか知らんが、今は奇跡とも言える。基本バージニア・ドイツでしか繋がらなく、バージニアも時間帯によってはあんまり居ない。スターファイターアサルトとかドイツしか機能してないと思う。 --
2019-12-24 (火) 14:35:09
ライト層がほとんどだからわざわざ何十万もするpc買わずに4,5万すればps4は環境整えられるしな --
2019-12-24 (火) 15:12:07
今はcopeモードもあるし新ヒーローも多いし新規の人達も入りやすいかもしれない、レベル上げが苦行に感じる人もいるかもしれないが --
2019-12-24 (火) 18:09:02
けっこう良いめのPCを持っているので出来ればPC版をって思ってましたが厳しそうですね
ソロだけで遊んだりは出来ないゲームなんですよね? --
2019-12-24 (火) 20:46:57
9割の人が忘れていそうだけど、シングル用のキャンペーンもあるしアーケード/インスタントアクションもそれなりに充実しているよ。 --
2019-12-25 (水) 01:45:45
あとマルチだと対AIのCO-OPがオススメです。気軽にプレイ出来るし、キャラクターのレベルも上がる。 --
2019-12-25 (水) 01:49:43
CO-OPとヒロヴィラはすぐマッチングする。まあ初心者が増えた分上級者はカオスを感じることになってるが --
2019-12-25 (水) 13:32:53
ソロでも遊べるし、遊ぶのには困らないくらい人はいるから早く来い! --
2019-12-24 (火) 22:21:55
スターウォーズps4 めっちゃやりたいけど容量がなぁ〜。高すぎてパンパンなる。まだこれから増えてくんでしょ? --
2019-12-24 (火) 18:41:38
EP7~9のCSと新ヒーローの追加があるし、まだまだ2・3月とコンテンツあるよと言ってるから増えるだろうね、EP9のSFAステージやEP4~6のCSも追加有るだろうし。 --
2019-12-24 (火) 19:32:21
何気に100GB超えてるもんな、このゲーム --
2019-12-25 (水) 11:12:23
カフェックススパイのオービタルキルのマイルストーンがカウントされないのはいつものバグかな? --
2019-12-24 (火) 18:48:58
何時ものバグ、新キャラ実装するともれなく必ず付いてくるマイルストーンカウントバグ。 --
2019-12-24 (火) 19:30:45
何かしらアップデートあると目に見えてわかるバグあるから誰も何も言わない人多くて笑っちまう --
2019-12-24 (火) 19:33:16
試合終わってホーム画面戻るとケノービ!ケノービ!ケノービ!って画面外まであるの笑う --
2019-12-24 (火) 19:51:16
長年やってるとアプデ=バグが当たり前になってるなww --
2019-12-25 (水) 00:53:02
2年もやってるとこの程度のバグ可愛く見えるよな笑 一時期皇帝が消えたのには戦慄したけど --
2019-12-25 (水) 09:23:57
皇帝のローブが無くなってただのハゲおじさんだけになるバグは未だにあるってね…。ファズマのローブも同様に未だに消えるとき有るし。 --
2019-12-25 (水) 09:49:12
グリーヴァス将軍が空飛ぶバグとかもあったな…多分もう修正されてるハズだけど。 --
2019-12-25 (水) 20:24:01
後ヨーダが伸びるバグもあったな --
2019-12-26 (木) 01:18:55
リリース直後のグリーヴァスはバグだらけで一番酷かった。 --
2019-12-26 (木) 06:47:12
↑出た直後の将軍はアビリティこそ酷かったけど、カード込みで150超えの通常攻撃(当時はスタミナ0でも攻撃でき、周りは背面でも150ダメを超えない程度)で背面だと260ダメを叩き出して結構楽しかったなぁ --
2019-12-26 (木) 20:31:19
今にも負けそうなのに悠長に後でピュンピュン遊んでるやつ多いと全てがどうでもよくなって楽しい! --
2019-12-25 (水) 15:08:51
同じ状況だと自分も一緒に遊ぶかもしらない --
2019-12-25 (水) 16:38:10
明らかに無理ゲーな場合は自分も加わって遊ぶ --
2019-12-25 (水) 17:08:46
PC版は人いますか?マッチングするモードとか時間帯を教えて戴けると助かります。 --
2019-12-26 (木) 05:26:40
遊ぶのに困らない程度に人はいるよ。GAとCS、ヒロヴィらしかやってないけど遊べてる。時間も普通に夕方から夜にかけてやってるけどマッチするよ。 --
2019-12-26 (木) 10:27:43
ありがとうございます! --
2019-12-26 (木) 11:00:17
上の方の枝にもあるけど、接続するサーバーには気をつけてね。繋がらなくてもサーバー巡ってるうちにマッチすることもあるから諦めないで。 --
2019-12-26 (木) 11:43:24
YouTubeで海外の人が100キルストしてる動画けっこうあるけど、流石に多すぎじゃね?wって思う。投稿頻度的にも毎日の人とか(ここ二週間)いるし、1日に誰か2人はあげてる感じだし……………何かコツでもあるなら教えて欲しいわ --
2019-12-26 (木) 20:44:19
腕は確かなんだろうけど、正直海外の人のキルスト動画はあまり参考にならないかな。大体圧倒的に自軍に優秀な味方が多いような試合運びになってるし、キルしてる半分以上がリスキルしてる場面が多くて基本がしっかりできるてる人ならあまり見ない方がいい。逆に個人的にモールを使ってる時に限るけどUMEBOSHIさんはおすすめ。他キャラはごく平凡だけと --
2019-12-26 (木) 22:56:00
2年くらい前にジャクーでマッチしたけど糞雑.魚で途中抜けしてたな --
2019-12-26 (木) 23:34:27
実況者なんてそんなもんよ、何回も当たってるけどスコアボードは中から下くらいの時が多い気がしたな劣勢だと途中で試合からいなくなってることもあったよ。まぁ別にそれが悪いこととは言わないけどうまくいった試合を動画にしてるんだろうね、あとあの人オフィサーすきだよね --
2019-12-27 (金) 03:26:46
なるほど、確かにリス地によく居るような気がする。でもあのバサバサ斬っていく感じが映画みたいでカッコいいんだよなぁ。
あと、上の2人は論点変えすぎな。誹謗中傷とかはやめとけ --
木主
?
2019-12-27 (金) 07:52:02
配信者なら名前出さん方がええで --
2019-12-28 (土) 09:26:45
キャンペーンの続きでアイデンの娘がランドに呼ばれてあの最終決戦に参加できるとか来ないかな? --
2019-12-27 (金) 18:28:32
同じく。EP8から9までの間でFOと戦いながら各地で仲間を集めつつ最終決戦へというシナリオを勝手に期待w --
2019-12-27 (金) 23:30:39
あの場面では色々探すよね。VCX-100貨物船やUウイングがいるのは確認した。JFOのS-161にもいて欲しかった。 --
2019-12-28 (土) 16:13:30
ヴェイダー、ヒロヴィラめっちゃ強いな。レイとルークに囲まれてもガード固いからまず死なないし、チョークとかスロー使ってちくちく嫌がらせできる。カード揃ってないのに活躍できて楽しかったわ --
2019-12-27 (金) 22:38:09
ps4なんだけど、敵の1位にEL-16HFEで至近距離一瞬で溶かされた。フラッシュグレード投げて且se44ラピッドファイアだったのに、打ち負けたのが良くわからない。aim合ってたし。至近距離で頭入れられたのかな。コントローラーならすごい --
2019-12-28 (土) 02:46:39
apex効果もあってコンバーターが普及しまくってるのよね。それ以前にこのゲームはラグ疑うけど何人かあり得ん銃口の動きしてるのは見かける。 --
2019-12-28 (土) 09:23:04
このゲームも基本無料にして毎シーズン追加ヒーロー有料で出してく方式にしたら盛り上がらんかな。個人的に前作みたいにヒロヴィラ2人に金払う分には文句なかったんやが。 --
2019-12-28 (土) 09:32:18
GAのマップとかも追加してくれるなら全然有料でもいいねんけどなー --
2019-12-28 (土) 13:06:29
前作SWBF1のシーズンパスシステムが非常に不評だったからそれは無いと思うな(人口分散+課金有無での不公平感の助長)。まーそれを改めた結果が、今作のクレートシステムで歴史に残るレベルの大炎上をしたわけですがね。 --
2019-12-28 (土) 16:06:03
ただ、システム更新後の有料スキンは好評みたいだね。スキン全部入り特別エディションの売れ行きを割と良くて2018年1月レベルの週間プレイヤー人口を回復できたって公式で言ってた。EP9効果もあったと思う。 --
2019-12-28 (土) 16:08:26
世紀末モヒカンしたいからCOOPで毎回FO選んじゃう --
2019-12-28 (土) 12:03:10
というかCOOP本当に楽しい。コンバータ野郎やガチ兵士に苦しめられることはないし --
2019-12-28 (土) 12:52:02
COOPは楽しいけど、フリーズ中でも撃ってくるのはやめて欲しい。 --
2019-12-28 (土) 13:28:08
FOが3:1で攻撃側だからやっていてスピーディで楽しいんだよね。唯一の防衛側であるスターキラー基地も、FO側だと早く終わらせられる方法があってポイント高い。 --
2019-12-28 (土) 17:51:26
感度を上げてれば強いってわけじゃないからね、フォースを信じて --
2019-12-28 (土) 17:59:57
上の方に感度の話あったけど、俺初期感度でずっとやってるんだがヒロヴィラでも普通に25、6キルできるんだけど、感度はやっぱ人それぞれって感じだよね?? --
2019-12-28 (土) 17:11:43
セーバー戦においては「適応できるなら」普通に感度高い方が良い。ガードできるのも攻撃できるのも体が向いてる方向でしょ?視点移動高速で出来るってことはその分攻撃や防御、回避の択を増やすことになるから対応力に直結すると思うよ。てか疑問なんだけど、初期感度だと背面にステで回り込まれた時ガードすんの間に合うっけ? --
2019-12-28 (土) 18:00:05
本当にkillしてんのか?どうせアシストだろwダークサイドを学ばないと無理だぞアプレンティスよ --
2020-01-10 (金) 12:00:57
ps4 版でセールが来ていて、購入検討しているのですがスタンダードエディションを購入して追加コンテンツも購入しないとマルチは出来ないのでしょうか?教えて戴けると助かります。 --
2019-12-29 (日) 11:56:13
スタンダードエディションだけでマルチはできる他エディションはアンロック要素が最初から全部アンロック状態になって特典限定の衣装がついてくるだけ。 --
2019-12-29 (日) 12:03:43
回答ありがとうございました。スタンダード購入して遊んでみます。 --
2019-12-29 (日) 14:10:23
ヒロヴィラでyukariってIDが3人くらい固まってるんだけどチーム組んでんのかな?ボロ負けした --
2019-12-29 (日) 19:33:54
相手チームにクソ煽ってるよなあいつら。負けてるとすぐ抜けるし。 --
2019-12-29 (日) 21:58:26
日本人のパーティーだね、完全に固まってるから連携取れない野良だと難しいかもね。 --
2019-12-29 (日) 22:50:27
今はどうかわからんけど、グリッチ使う連中として有名だったね。 --
2019-12-30 (月) 01:25:22
今一番人気のあるモードって何?GAかCSかヒロヴィラかイウォークハントだと思うけど俺的にはGAであって欲しいけどCSの方が多い………? --
2019-12-29 (日) 20:34:56
GAで次にHvVじゃないかなCSはわからん --
2019-12-29 (日) 21:16:34
個人的にCS。GAは基本防衛側有利で勝っても負けてもつまらん。マップ構造がゲームバランス的にほとんどおかしいんだわ --
2019-12-29 (日) 22:33:37
ハントやりたいけど全然マッチングしないわ --
2019-12-30 (月) 03:23:36
ブラストも結構いるよ --
2019-12-30 (月) 17:23:13
PCでグラボを2060Sにして同時にDX12に切り替えたらゲームの一番激しい爆発等のときに一瞬画面がブラックアウトする。1ゲームで2、3回かな。多少設定を下げてもなる。DX11にしたら治まったのでDX12の問題ぽいけどこのゲームはDX12だと不安定?うちだけかな。みなさんはどちらでやってますか? --
2019-12-30 (月) 18:07:25
GTX970だけどDX12は設定で切ってる。最適化されてないのか、もしくは過去ログの[コメントページを参照]から検索で[PC版でゲーム起動時に黒い画面のまま動かない不具合が発生中]ってコメを参照してみ。 --
2019-12-30 (月) 19:18:36
ありがとう。起動時に黒画面という現象はうちと異なるけど他にも調べてたら2017年の記事でDX12が不安定ならDX11に戻せってEAの発表を見つけた。EA側で対応するとも書かれてたけど完了したのか未達で終わったのか不明。DX11でならうちでも問題起きないからこれからDX11でやるよ。DX12は優秀らしいけど画質や性能の違いはとくに感じない。グラボの不良だと困るのでひとまず安心しました。 --
2019-12-31 (火) 15:22:01
年末年始は年越しBFする人いる? --
2019-12-31 (火) 12:15:53
もちろん、年越しバトル"フィールド"だよ(同業自社) --
2019-12-31 (火) 17:21:14
なんかちょくちょくヒロヴィラで8人同じチームにぶち込まれるんやがなんだこれw --
2019-12-31 (火) 13:55:22
あけおめ!今年もよろしくね! --
2020-01-01 (水) 01:31:44
フォースと共に… --
2020-01-01 (水) 02:09:14
タトュイーンで年越したわ --
2020-01-01 (水) 13:23:56
カミーノ最終フェイズで、何で最初からドームまで下がる人ばっかりなんだろ?通路で抑えようとする人が自分含めて3、4人しかいないんだけど。難易度高いからハンデのつもりなのかな?それともイカれてるのかな? --
2020-01-03 (金) 18:43:05
co-opなら舐めプでも大丈夫だから、乱戦したいのかなあとか考えられるけど。まあそれでも無能はだいたいすぐ後ろに下がってくるイメージだわ。場所を活かした戦い方がわからないんだろうな --
2020-01-03 (金) 22:22:19
新しいインフィルトレーターのガトリング砲みたいなの強いな。兵士専だがヒーローとも渡り合えてうれしい。 --
2020-01-08 (水) 12:27:08
ヒーロースターファイターアジア鯖でマッチングしたんだがw --
2020-01-03 (金) 19:41:31
できるならCo-opは最終ラウンドまでやりたいんだけどなあ。けっこう最初のラウンドで終わらせる人多いよね。長引かせたくて後ろで見学してたらめっちゃ撃たれるw --
2020-01-03 (金) 22:03:35
海外の人の動画でセーバーバトルで、相手もR2連打で斬りかかってんのにタイミングよく??押してんのか分からないけどガードで弾いてその隙に攻撃喰らわしてまたガードして………あんな一方的に殴れるとかおかしくないかって、そのために前の仕様無くしたんじゃないのかよって、どうなってんだよって --
2020-01-03 (金) 22:57:42
海外の人の動画は参考にしない方が良い!チーターばかりだから。最近ではハン・ソロのリモート爆弾の再使用時間が2秒くらいで回復してるのを見て笑った --
2020-01-04 (土) 02:04:48
チーターでもバグでもないよ。相手が攻撃してガードで弾いた瞬間にR2ボタン押せば攻撃が入るよ。でもその攻撃が入る隙もシビアだから最初は難しいかも。それで何回もノーダメで相手を一方的に攻撃出来る。 --
2020-01-04 (土) 07:54:01
それは普通にオフィサーのリチャコマ定期 --
2020-01-04 (土) 08:20:42
カスタムアーケードじゃないの? --
2020-01-04 (土) 12:00:40
COOPでカイロレンのフランジーが発動してくれない時がない? --
2020-01-04 (土) 02:43:59
このゲームはいつまで熟練者と初心者を同じ土俵で戦わせるつもりなんでしょうか?特にヒロヴィラとヒロショーは初心者狩り状態。これだとせっかく増えてきた新規プレイヤー達も一方的にボコボコにされたらすぐ辞めるのではないか? --
2020-01-04 (土) 14:41:03
このゲームはいつまで熟練者と初心者を同じ土俵で戦わせるつもりなのかな?特にヒロヴィラとヒロショーは初心者狩り状態。これだとせっかく増えてきた新規プレイヤー達も一方的にボコボコにされたらすぐ辞めるのではないか? --
2020-01-04 (土) 14:41:44
最近始めたけどあそこ魔境か何か?ボットになった気分だったよ
セイバー振る系は瞬殺されるからチューバッカでバッタ撃ちして全員返り討ちに出来たのは嬉しかった
Coopでセイバー振る系ヒーローのレベル上げしてからじゃないと無理だと思ったわ --
2020-01-04 (土) 15:54:02
チューイでしかもバッタ撃ちなんかで返り討ちにできる相手なんぞまだザコレベルやぞ(血涙) --
2020-01-04 (土) 22:04:44
真っ向勝負されたらチューイはかなり脅威だぞ。バッタ撃ちはしないがなww --
2020-01-04 (土) 22:49:02
対人試合が無理と感じたらCOOPでもイインダヨ(グリーンダヨ)対人出るつもりでもとりあえずCOOPでキャラ育てるべき。旧3部作のは…そのうちCOOP実装されるでしょ --
2020-01-04 (土) 16:04:42
あーそういえばダースベイダーCoopに出て来なかった
室内マップでスキャン能力強過ぎたからレイ育成頑張ってみるありがとう --
2020-01-04 (土) 16:15:22
練習もせずに2年も経つ4vs4の試合に入ればカモにされるに決まってる カードのレベルよりもセーバーの当て方やスキルのタイミングが大事だからカードの所為にしてる内は勝てないよ とりあえず文句言わずに100回やってみたら楽しくなるよ 頑張れ --
2020-01-04 (土) 22:23:28
初心者軽視はゲーム過疎化に繋がり、自分の首閉めるだけだから、救済処置は欲しいところだよね。皆が皆ゲームばかりに時間を費やせるわけではないかと。 --
2020-01-07 (火) 11:02:40
スピーダーでレースするゲームモード来ないかな?ネタ要素あってみんな楽しめそう --
2020-01-04 (土) 22:45:41
やるならやっぱりポッドレースがいいでしょ!まあ、イウォークみたいにだんだん過疎ってまともに遊べなくなるだろうけど……… --
2020-01-04 (土) 22:52:46
ポッドレースは公式が没にしたって言ってた気がする --
2020-01-05 (日) 00:38:08
セキロウォーズ一周したけど、ゴエモンインパクトが一回きりなのが寂しい…あとベイダーがギャレン君の時と違って圧倒的でウレシイ…ウレシイ(カチカチ) --
2020-01-05 (日) 20:52:21
チャプターみたいなのとかボス戦をもう一度みたいなのも欲しいと思った --
2020-01-06 (月) 04:34:30
ゴエモンインパクトなんて出てこないじゃないか!!このホラ吹きヤロウ(ブオォー)AT-ATって後ろには何も出来ないんじゃあ? --
2020-01-09 (木) 01:49:09
勝てない訳じゃないんだけと、敵にしても味方にしても見ていて不快だからフォース技範囲延長系とノックバック強化系のスターカード廃止しよ --
2020-01-06 (月) 15:25:03
ボバが鬱陶しいから必要。他は落下するようなとこにいなければいいでしょ。 --
2020-01-06 (月) 15:35:53
うん?何故ボバ?ノックバック強化してもボバ的にはわざわざ接近された距離を空けてくれてるようなものだから逆効果だろ?崖落とししようたって今のボバは空中復帰してくるんだぞ? --
2020-01-06 (月) 20:13:30
いなければいいじゃなくて、落下されないようにするじゃない?それにしてもリーチ延ばして吹き飛ばしも強化して“容易に”崖落としが狙えるのは問題だと思うわ --
2020-01-06 (月) 20:20:28
空中復帰くらい知ってるわwプルのこと言ってんだよ --
2020-01-08 (水) 09:43:22
引力ないと届かないくらい初めから距離空けてるボバなんて後回しして十分だと思うが?相手がaimbot並のエイム力あるなら別だが。 --
2020-01-08 (水) 10:21:44
ついでに全然使われてないカードをある程度で良いから、使えるカードにして欲しい。 --
2020-01-06 (月) 15:36:24
そこらへんのカード付けてただひたすら崖落とし狙ってくるヤツ。よく「ez」とか「noob」とか言ってくるけど、崖落としが出来なくなった途端大抵何も出来なくなるんだよな --
2020-01-06 (月) 20:25:13
ダースモールのケノービって叫ぶエモートは、もう入手不可能なのでしょうか? --
2020-01-06 (月) 15:41:47
多分5月4日にまた来るんじゃない? --
2020-01-06 (月) 16:24:58
GAのチーム分けってほんと糞なんだな、前回の試合の両チームのトップを同じチームに入れたりしてるし --
2020-01-06 (月) 16:38:47
これでもランダムになったからマシだぞ?以前の仕様だとチームそのままで次マップに投入されるからなwクレジット欲しさに試合し続けてた時あるけど4時間近くほぼレイプの完全負け試合だったよ、相手に「お前負け続けて楽しいのか」と言われたのを憶えてる。 --
2020-01-06 (月) 17:28:04
それな。パーティ組んでるんですかね?ぼっちプレイヤーだからそういうの知らないけど --
2020-01-06 (月) 22:43:39
最近はチーム分けはひどいと思わないな。マップが変わればばらける印象ある。 --
2020-01-08 (水) 12:18:24
わかる。でも表が惨々だと裏やるの辟易する。 --
2020-01-08 (水) 12:56:32
一方的な試合だと次に行った時にメチャクチャ人減るから困る --
2020-01-08 (水) 22:14:06
誰も思ってないのか... 前の試合で少しは接戦だったのに混ぜられて余計に酷くなるパターンが何度かあったんだけどなぁ --
2020-01-08 (水) 21:55:22
そもそもGAなんていろんな面でゲームバランス崩壊してるからワンサイドゲーが日常茶飯事だから全然やってねぇ……… --
2020-01-09 (木) 14:33:34
ヒロヴィラとかでハンソロとかのガンナー系守らないセーバーってほんと無能やな、足引っ張ってること自覚してくれ --
2020-01-07 (火) 22:51:42
愚痴掲示板に書いてこい、と言いたいが同意見だ。ガンナー守ってあげるか最低囮にしてキル稼いでくれるだけでも普通に戦うよりかなり貢献できる --
2020-01-07 (火) 23:28:04
ヒロヴィラ始めたての人とか復帰勢とかがこの文を見ることを祈るばかりだが、セーバー系の吹っ飛ばしや拘束系のアビリティを味方の銃持ち守るために優先で使うだけでもだいぶ違った戦況になるのにね --
2020-01-08 (水) 01:00:17
新しいインフィルトレーターのガトリング砲みたいなの強いな。兵士専だがヒーローとも渡り合えてうれしい
--
2020-01-08 (水) 12:27:48
そいつエンフォーサーやぞ --
2020-01-08 (水) 12:54:57
ごめん間違えた。その人です。 --
2020-01-08 (水) 12:59:07
カフェックス・スパイ「…………………(´・ω・`)」 --
2020-01-08 (水) 13:38:21
結局ヤツに対抗するにはシストルかジャントル、どっちだと思う? --
2020-01-08 (水) 13:37:16
エイムが遅いのが弱点だからジャントルかな --
2020-01-08 (水) 16:11:47
CSでリアクターを守ってる人が居なすぎて戸惑う。からの「クローンは自分達の船を守る術を理解していない。実に愚かだ」が正論すぎて戸惑う。 --
2020-01-08 (水) 17:48:36
エラーコード1756って表示されてチャレンジが反映されないバグにあってて困ってます。再起動してもカスタムアーケードしても直りませんでした。どなたか解決策を知ってる方がいらっしゃったらご回答のほどよろしくお願いします。ちなみにps4版です。 --
2020-01-08 (水) 21:35:53
なんかボーっと画面つけてたら急に直りました。お騒がせしてすみませんでした。 --
2020-01-08 (水) 21:51:55
なぜここまで一方的な試合になるんだ?他のfpsと違って、スキルでぼこぼこにされるから本当に面白くない。 --
2020-01-08 (水) 21:56:59
スキルの差がかなり酷くなってるからの拮抗した試合は望めないし、そもそもマップが酷すぎてワンサイドになるからなぁ --
2020-01-08 (水) 22:01:52
GAがそれな。だから最近CSに入り浸っているんだが、早くシークエルマップ来ないか? --
2020-01-09 (木) 00:12:06
最近めっちゃ分かる。第一フェーズで全く敵の防衛崩せず大敗したにもかかわらず陣営変わっただけなのに今度は防衛側が第一フェーズで抑えて勝利した。これほんとマップ悪い。 --
2020-01-09 (木) 15:39:45
スキルの差より、そもそも何が目的なのか理解してない人や、正面突撃脳が偏ったりするんだよね。 --
2020-01-09 (木) 14:35:39
他のFPSなら正面からゴリ押しできるのか?なんかそれが普通でこのゲームだけ特殊なのかと思い始めてきたわ…………。 --
2020-01-09 (木) 14:58:12
いや、そうではなく。このゲームってfpsがやりたい人よりスターウォーズのゲームがしたくてやってる人が多いわけで(自分もだけど)。つまり他のfpsとかやってない人が多いから、fpsの基本(背面や側面からの奇襲)や有効な射程距離なんかを弁えてない人が多く居るってだけの話ですよ。 --
2020-01-09 (木) 16:02:37
ファーストオーダージェットトルーパーのブラスター(グレネードじゃないやつ)ってセーバーのガード無効なんだね --
2020-01-09 (木) 19:11:32
あのブラスターは通常攻撃の方にも爆発ダメージあるからね。空中からでもどんどん当てられる。新FOジェットトルーパーは打たれ弱いけど攻撃力高くて使っていて楽しい。 --
2020-01-09 (木) 22:56:13
もしかしてだけど、相手との回線ラグがあるとフォース技でダウンされた時の長さも長くなる? --
2020-01-09 (木) 20:08:28
オフィサー強いのは分かるけど多すぎ。もっといろんな兵科使えばいいのに。 --
2020-01-09 (木) 21:28:26
COOPのファーストオーダーは、スターキラー基地ばかりヒットする。 --
2020-01-10 (金) 02:26:42
今日久しぶりにブラストやって、マッチメイクしたら始まった瞬間敗北になったんだけどバグかな? どっちも得点ゼロだった --
2020-01-10 (金) 03:04:56
たった二人ぐらいのヒーローとかに何もできない一般兵。このゲーム鬼畜過ぎる。 --
2020-01-10 (金) 12:22:23
自分もヒーローを使ってやり返すんだ! --
2020-01-10 (金) 12:34:18
そもそも4兵科でなんとかしようとしてる時点で間違ってる。増援ユニットか自分もヒーロー使って倒しにいく方が何倍も効率的だぞ --
2020-01-10 (金) 15:22:44
これスターウォーズのキャラゲーやぞ。有象無象の連中に軽く屠られるジェダイとかそっちの方が嫌だわ --
2020-01-10 (金) 17:18:10
それを最悪の形で実現させてたのが初期の頃の『ビーグルでジェダイ轢き逃げ事件』だったわけで、CSでSTAPが暴れた時も同じような理由で下方修正されたよな --
2020-01-10 (金) 17:56:12
↑すいません。よくリス位置に潜んではヒーロー出撃の度に轢き殺し、タスケンエモートやってました。もちろん粘着されました。 --
2020-01-11 (土) 02:41:55
轢き逃げ復活を強く望むwあの頃が一番楽しかった、今は轢き逃げほとんど無理だからGAとか過疎ったね。轢き逃げ仕様にしたらまたみんな帰ってくるよ! --
2020-01-11 (土) 09:28:16
↑逆に初心者がせっかく貯めたBPでヒーローなれたのにスピーダーに轢き逃げされて辞めていく未来しか見えねぇぞ --
2020-01-11 (土) 14:11:22
クローンコマンドーの中央アビリティ発動中全弾HSすれば回復量>ヴィランの火力(ドゥークーの火力ガン盛り編成以外)になるからオススメ(もしかしたらオヴィシアンガンナーも?)arcトルーパーとクローンコマンドーも怠慢なら相当強いあと味方とボコるならスティンガーピストルとかフレームトルーパーが強い --
2020-01-10 (金) 23:19:03
スティンガーは弱体化くらって産廃になったから正直恐くないぞ --
2020-01-11 (土) 02:50:53
スティンガー好きだったのに今産廃化しちゃって悲しみ。ボムショやチャージドはまだ効果あるけど、何にしても対ヒーローは味方と連携して撃てないと厳しいね --
2020-01-12 (日) 19:47:20
ヒーローが強いのはいいとして倒したらボーナスポイントがっぽりもらえたらいいのにね。 --
2020-01-14 (火) 12:54:37
すっごい偏見だけど特にヒーローとかはスキンでこの人強そうとか弱そうとか判断しちゃう自分がいる笑 --
2020-01-10 (金) 18:18:02
初期スキンだと若干舐めてかかるわしが居る。 --
2020-01-10 (金) 19:21:45
ヴィランはまだしもヒーローの仲間三人が初期スキンだと不安になる笑 --
2020-01-11 (土) 09:32:01
特に味方にレイアの初期スキンみた瞬間終わったなと思うww --
2020-01-12 (日) 01:00:20
そのレイアに返り討ちにされてるの君だろ?w --
2020-01-15 (水) 21:57:09
スキンが変わってもHvVのフィン君はどうしもなく弱く見えるかなw --
2020-01-12 (日) 13:50:04
下の順位の人に自分より2桁単位でキル数が上な人が数人いるけど、それでもその人たちより多くスコア稼げていること多々あるから、GA・CSで重要なのはキル数じゃないってのがしみじみと感じる --
2020-01-11 (土) 17:25:42
オフィサーの副業でがばがば稼げるしなぁ --
2020-01-11 (土) 23:42:50
高速リスポンイベントやるとエアリアル意外からも分隊リスできなくなるバグが多発するのほんと草。正にダイス。 --
2020-01-11 (土) 17:54:15
なんでヒーロー2人までしか出撃させんのや? --
2020-01-11 (土) 21:15:36
「約1000㌦分のスキン等が、たったの25㌦で手に入ります!(キレ気味)」なCelebrationエディションの宣伝本当すき。 --
2020-01-11 (土) 22:10:41
いや全然キレてへんやろ知らんけど --
2020-01-12 (日) 10:59:13
ヒロヴィラでのレイの最適なカード構成分かりません。私はいつもマインド範囲強化、インサイト範囲強化とダッシュストライクの追加ダメを装備しています。結局のところ、インサイトの範囲、時間などを強化してサポートに徹した方がいいのか、それともダッシュストライク追加ダメやスタミナ減少など装備して戦闘特化型にした方がいいのか分かりません。それともマップによって使い分けますか?皆さんはどうしてますか?教えてほしいです。 --
2020-01-12 (日) 11:54:42
ヒロヴィラは敵の人数が最多で4人だからインサイトの索敵能力はおまけ程度で、むしろスタミナ消費減少と攻撃力強化がメインになるから、範囲広めるより持続時間延ばした方がいいと思う。あとはステップ回数増加とダッシュストライクのダメージ増加付けてやってる。 --
2020-01-12 (日) 13:04:52
「ファーサイト(インサイト範囲強化)」は私もいらないと思う。「エクステンドサイト」の方がおススメ。私はこれに「ダッシュタフネス(被ダメ減少)」と「オポチュニスト」。新カードの「バランス(回避回数増加)」も良さそうだけど、これは正直あまり試せていないです…。 --
2020-01-12 (日) 13:17:05
最近ps4にスコアトップで低レベルのサブアカ増えたんだけど、なんか良いことあるの? --
2020-01-12 (日) 16:14:49
単純に上手い新規なんじゃないの?セレブレーションエディションとかで入ってきたとか --
2020-01-12 (日) 23:44:57
撃破数80超えてたし、新規ならうますぎるなーと。 --
2020-01-12 (日) 23:55:15
アジア鯖?日本鯖?だとパーティー多いのか大抵一方的な試合多いけど、海外鯖だと野良が多いのかわりかし均衡してて楽しい。バランスが偏ってても、裏取りできたりある程度チャンスがある。 --
2020-01-13 (月) 00:00:04
海外のプレイヤーは、試合に勝つより多くの敵を倒すことが好きな人が多いから、ある程度負けてても逆転出来る事が多々ある。 --
2020-01-13 (月) 02:52:16
期間限定イベでいいからヒロヴィラで同キャラ使えるようにしてくれないかな、ボバ4人とかアナキン4人とかもうめちゃくちゃだけど逆に面白くなりそう、 --
2020-01-13 (月) 07:54:44
coopモードでたまに敵側になることない?分離主義選んだのにトルーパー側なって敵にプレイヤーいたりとか --
2020-01-13 (月) 09:27:13
バグだと思うけど普通になるよ。だいたい次の試合で戻るけど。厄介なのは途中参加で敵に振られるとアサルトのスタート画面のまま動かなくて参加すらできない --
2020-01-16 (木) 02:35:23
新キャラや新ステージも嬉しいけど、木に挟まるバグや、一般兵を選択して出撃した時に、上に照準が向いてるバグを何とかして欲しい。 --
2020-01-13 (月) 10:22:40
スタートで酔っぱらいみたいに上向いてグルグルするの直してほしいよね --
2020-01-16 (木) 02:39:42
BFVがクソすぎてこっちに来たんだが、まず何から始めればいい? メインストーリーとリザはやった --
2020-01-13 (月) 11:38:30
コレはスターウォーズファンゲーだから好きなのからすればいい。でも兵士や増援のレベル上げを先にしたいならCOOPした方が快適。飛行機は知らない。後バランス滅茶苦茶だから注意 --
2020-01-13 (月) 13:45:02
そりゃヒロヴィラでクッシンとシタイウチだろ --
2020-01-13 (月) 13:46:39
何から始めれば…と言われてもな。これあくまでスターウォーズファン向けのキャラゲーのようなもんだから、普通にFPSTPSやりたいならよそ行った方がいいと思うよ。とりあえずいくつかのモードやってルール覚えるとして、その後はカード強化かな。Co-opってモードがザコCPU相手でバンバン経験値稼げるし兵科やヒーローの練習にもなるからおすすめ --
2020-01-13 (月) 13:47:39
そうかー SWはダースモールが出てくるやつしか見てないニワカだからなぁ…… とりあえずCOOPやるか --
2020-01-13 (月) 16:38:15
これを機に映画観たら?wキャラゲーとしてはほんとクオリティ高いと思うよ。ただFPSとして見るなら、BFVでクソクソ言うならこれはもうコントローラーどころかテレビぶち壊すレベルでイライラすると思うよ。バランスにも味方にも。 --
2020-01-13 (月) 18:14:21
モールの角の本数違ったり、ハンソロの服のデザイン違ったりちょいちょいガバだけどキャラゲーとしては優秀だけどゲーム自体は地雷の押し付け合いなのがな --
2020-01-13 (月) 21:46:49
バトフロよりApexやる方をオススメする。このゲームBFVよりクソだから。 --
2020-01-14 (火) 01:23:19
やめなさい。これも荒らし行為だぞ --
2020-01-14 (火) 09:39:56
言論統制はダメでしょ それやり過ぎるとbfvの掲示板みたいな事になる --
2020-01-14 (火) 10:19:58
BFVは配信で拝見してるけどそこそこ良ゲーだと思うんだ。他をやるならAPEXがよいんでは。俺はBF1、TF2、APEXと他の格安のも試してみたけれど3D酔いするレベルでどれも馴染めなくてずっとこのゲームやっていて一番好きだが。慣れたらギャラクティックアサルトに来ておくれ。 --
2020-01-14 (火) 12:30:01
実際やってみたらバグでまともにプレイ出来ないし女の悲鳴で萎える --
2020-01-14 (火) 13:47:30
bfvよりクソゲーな自信があります。重大なバグは多いし、周りのプレイヤーの知能が低い過ぎて本当にストレスしかたまりません。 --
2020-01-14 (火) 21:49:20
勝っても負けても気にしないように世界観や雰囲気を楽しむことかな --
2020-01-14 (火) 23:00:13
セイバーキャラ同士の戦いでもう少しガードに対する崩し技とかスタミナを一気に削る技とかあるべきじゃない?現状ステップで裏を取りに行くしか相手の防御を崩す手段がないわけで、それがお互いわかってると相手が隙を見せるまで待つかキャラ性能で圧倒するしかない。格ゲーでよく見るつかみ技みたいなものがないんだけど、サイコロは認知してるのかな?(←期待薄ww) --
2020-01-14 (火) 11:30:35
ステップの読み合いとか言うけど実際そんなの考えてる暇ないし2次元ならまだしも3次元となると運要素が強めに出る気がする。凄い気持ち分かるんだけど崩し(怯み?)技が実装されたらGAだとかなり攻めづらくなる。アナキンみたいな崩し技???ってほぼ当たらないからいいけど離れてても崩してくると厄介だからやめて欲しいって一面もある。スピンアタックとか突撃系とかをカード貫通系にして増やしていけば良い感じになるんじゃない?現にセイバースローの背面とかクラーラッシュとヨダのスピンアタックとか貫通だし。スタミナを一気に無くすのはアリ --
2020-01-14 (火) 16:13:38
昔はセーバーを崩す手段あったけど、スタミナシステムになってからなくなったね。何故だろう --
2020-01-14 (火) 18:13:25
全部オビワンが悪い!…真面目に話すとガード特化キャラとしてオビワン実装しようにも昔のガード貫通出来るジャンプ斬りがそのままだとオビワンが没個性になっちゃうから仕様変えたんだろうな、修正時期も確かオビワン実装前か同時だった筈だし --
2020-01-14 (火) 19:17:38
スタミナ削りは全体的にスタミナ回復速度の遅いヴィランが不利になると思うから、やっぱ貫通技かな。 --
2020-01-14 (火) 20:50:54
まずセイバーキャラのスタミナ回復1or2sに統一化しろって思うんだがダメか?ヒーローにはスタミナ回復開始1sがアナキン以外全員で、ヴィランには一人もおらずモールさえも2sとか普通に不平等だろ --
2020-01-15 (水) 00:40:06
スタミナ回復を平等にするのは賛成だけど、ヒロヴィラの事を考えるとヒーローを若干強化した方がいいかもな、いまでもすこしヴィラン寄りのバランスだし --
2020-01-20 (月) 00:51:05
少し前のアプデでブラスター攻撃によるスタミナ消費量を防いだ回数ではなく威力に変更ってヤツあったけど、あれなんでセイバー攻撃にも適用しなかったのかまったくわからん。 --
2020-01-15 (水) 00:48:16
映画観てきたけど新しいエンフォーサーやインフィルがあんまり活躍しなくてがっかりした。 --
2020-01-14 (火) 17:54:02
生首さらされる始末 --
2020-01-14 (火) 20:29:51
シストルーパーって今までずっと皇帝の元に居たのかな --
2020-01-14 (火) 21:19:24
カフェックスニキは基地待機要員だった模様 --
2020-01-14 (火) 22:00:59
スパイっていうくらいやから諜報担当やったんやろきっと --
2020-01-14 (火) 23:05:01
映画にがっかりした訳ではなく、あの人たちが主要キャラとして活躍すると思ってたので肩すかしを食らったということです。はい。 --
2020-01-16 (木) 12:23:33
海外人の動画でよく見るセイバー同士の戦いのテクニックのパリィアタックで具体的なやり方わかる人いますかね? --
2020-01-14 (火) 21:39:26
テクニックと言えるほどのものか微妙だから合ってるか分からんけどガードボタン押しっぱのままで攻撃受けた直後に攻撃を繰り返すだけ --
2020-01-15 (水) 12:08:49
帝国反乱軍のCOOP来ないかなぁ…エンドアとタトゥ以外なさそうだけど --
2020-01-15 (水) 13:50:58
わしはcsが欲しいぞ --
2020-01-15 (水) 14:14:18
coopは一通り行けるんじゃね?第二デススターとタトゥイーンはそもそも発着する場所が無さそうだからcs無理だと思う --
2020-01-16 (木) 12:33:23
オリジナルCSは地上戦だけ仕様を変えて、地上戦から宇宙空間での航空戦に変更。それを行ってから敵戦艦を無力化→無力化された敵戦艦に突入→両チームは戦艦の回復が完了するまでに攻め落とすか守りきるで勝敗を決めて→守りきった場合また航空戦に戻される、でやったら面白くない?これなら攻める時間が有限なのも説明がつく。 --
2020-01-16 (木) 15:34:16
初心者はほんとに役に立たないからcoopで練習してからヒロヴィラ来て。
このゲームはランクとか実力差でチームを分けてくれないから確実にリンチされる。
一人で突っ込んだら即死。仲間と一緒に行動する。そういう当たり前のことをBot相手によく練習して理解してから来て。 --
2020-01-15 (水) 18:10:48
最近GAやろうと検索かけると高確率でクレイト。次にジオノーシス、カミーノによくマッチングする気がする。多分気のせいだけど。個人的に好きなエンドアとかナブーとかやりたいのになー… --
2020-01-15 (水) 23:47:56
マップはランダムじゃなくて時期によってスタートするマップ変わってそこから試合が続いて行かないとマップ進まない感じじゃないかな。それでマップが偏る気がする --
2020-01-16 (木) 02:48:26
スターキラー基地でビークルにひき逃げされるのが無くなってストレスが減った。地道な改良が感じられてよい。 --
2020-01-16 (木) 12:29:27
良くないだろう改悪だ、初心者がすぐにやめていくし今すぐ轢き逃げを前の仕様に戻すべき。そしたら復帰する人も増えるよ --
2020-01-16 (木) 13:31:03
改良だろ。BP1000~4000も消費して使った増援ユニットやヒーローがたった消費BP500も満たないビーグルに一回轢かれるだけでキルされるとか、それこそ初心者にとっては「あれだけ頑張ってBP稼いでカイロレン使えたのに………。」ってガッカリして抜けていくぞ?コスパが逆ならわかるがスピーダーの轢き逃げは消費するBPに対してリターンが大きすぎた。明らかなバランスブレイカーだよ --
2020-01-16 (木) 15:16:15
そんなことはない、少ないBPで暴れられたから初心者も気楽に出来たんだ。初心者大事にしないとまた過疎るぞ。エンドアとかでヒーロー使ったけど轢かれて悔しかったの? --
2020-01-16 (木) 15:39:06
横からだけど轢くのが初心者目線なら確かに楽しめるけど、轢かれるのも初心者って視点忘れてない?1人だけ暴れて楽しめても他の多数の人が理不尽な死に方するんだよ?貴方の理論だと矛盾してる気がするんだ。 --
2020-01-16 (木) 15:58:20
横からだけどサービス開始からやってる俺みたいな猛者でも轢くのは楽しかったぞ。むしろその為にGAやってたわ(笑) --
2020-01-16 (木) 16:11:42
轢き逃げ目当てでこのゲームをやってたような人は戻ってこなくてよいのでやはり改良だと思う。スターウォーズでもないし。 --
2020-01-16 (木) 17:53:59
俺はそんなことはないと思うけどね。人それぞれの楽しみ方があるのでは?SWが好きなのは皆同じでしょ、色んなビーグルあるのもSWならではです。別に害悪プレイしてたんじゃないし仕様だったんだから。 --
2020-01-16 (木) 20:02:00
SW好きならスピーダーでひき殺す(しかもワンパンで)を許せちゃうのが理解できない。そもそもヒーローは元からビーグルに対してほぼ無力に等しいくらい、ぶつかりたくない相手なのにその相手にワンパンでお手軽にキルできるのはSWの世界観ぶち壊しすぎ。現実的に考えたらひき殺せないのがおかしいとは思うが、使用するキャラがジェダイであっても、それを操作するのは俺たちただの人間であってフォースで敵が接近してくるのを予知できるわけじゃない。映画のジェダイ達が無様にビーグルにひき殺される姿を見たいのかよ。EP8のアクバー提督の扱いだけであんだけ騒ぎ出たってのに、ゲームなら許せる?違うと思うな。百歩譲って許せるのはAT-ATの足に踏み潰されることくらいだわ --
2020-01-17 (金) 00:01:22
お手軽にキルを稼ぎまくって暴れた初期のアナキンをみんなお忘れかな? --
2020-01-17 (金) 00:08:00
この枝主差分チェッカー見たら荒らし常習犯じゃん、SW好きじゃないんだろうなきっと --
2020-01-17 (金) 00:14:45
正直轢くのは楽しかったβのころナブーのatstみたいなんで走り回るの快感だったわ笑
ただやられるとかなりあったまるので修正されて良かったけど --
2020-01-17 (金) 08:42:12
SWの世界観の再現度が売りのゲームなのに、その世界観まで壊したら何が残るんだよって話……………。 --
2020-01-17 (金) 00:04:10
その世界観はシークエルで全て崩壊したけどなw本当EP7・8・9とはなんだったのか特に8w --
2020-01-17 (金) 19:49:34
初心者っぽい質問で申し訳ないんですけれど、ルークのEP4の衣装って今でも手に入りますかね?
HvVでちらほら見かけて良いなぁと思いまして --
2020-01-16 (木) 14:58:50
次のイベントまで待つしかない多分次は5月4日(may the force be with youとかけた日)だと思われる --
2020-01-16 (木) 15:12:23
うん?セレブレーションパックが発売されてからイベント関係なく必要なクレジット(ゲーム内で貯めれるお金)を払えば入手できなかったっけ?俺はそれで使えるようになったぞ?(ちなみに初期からやってるデラックス勢) --
2020-01-16 (木) 15:19:43
あ、ごめん。もしかして、ファームボーイか?それだったらクレジット購入は無理だわ。俺が言ってるのはヤヴィン4の式典の衣装 --
2020-01-16 (木) 15:21:07
ファームボーイですね!
なるほど、それならイベントまで気長に待とうと思います! --
2020-01-16 (木) 15:40:23
なんか愚痴の方が荒れてるけど、俺の意見としてはヒロヴィラは魔境だと思ってる。あそこまで実力の差が出てるとつまらなく感じる。何がいけないんだろうか、小数人で1人の負担が大きいのに実力差あるけど初心者にも楽しませようって考えがダメなんかな……?いっそのこと同時出撃2人とか認めて8vs8の大人数戦にして純粋な戦いをしたい人はヒロショへ、みたいなのとかアリ? --
2020-01-16 (木) 16:40:16
owとかr6sみたいにレート設定しなくてもいいけどスイス式だっけ?みたいに負けたチーム同士でマッチングすればある程度改善される気がするまぁでもカード0で人間とは思えない立ち回りしてる奴がちらほらいるけど多少は初心者用動画見たりcoopでカード揃えてから来いやと思う --
2020-01-16 (木) 16:58:52
8vs8はいい考えだけど人が集まるかどうかやね。基本的に4vs4だったら一人の強さよりも一人のどうしようもない弱いやつが目立つのが問題だし、パッシブでボスク以外はキル回復100ある仕様になってからは何も考えずに相手に回復献上しまくるやつが多過ぎ
そりゃPT組みたくなるし組まないのがアホに思えてくる、結果的に初心者狩りになっても致し方ないと思う --
2020-01-16 (木) 18:30:31
動画
映画見てない人は見ない方がいいかもAI7人とプレイヤー1人でできるオフラインのhvvと強化兵用の新しいボイスが発掘された、んでdiceがダークサイド用の衣装を作ってると言っててTwitterでOTに関連すること投稿してるからotのcoopは確定っぽい(早ければ2〜3月?) --
2020-01-16 (木) 18:47:21
それマジならクソ有能じゃん。ダラダラしょうもないアプデ繰り返すより、引き際考えてオフ用のモード充実させてくれるのは俺らにとっても商売的にもWIN-WINだろうしな。ほんと初期つまづいたのが残念すぎる --
2020-01-17 (金) 19:01:58
ネタにマジレスするなよw --
2020-01-17 (金) 19:45:33
パルパティーンのステップってモンハンの回避性能+3ぐらいついてんのね。セーバーで両断してんのにするする透けるわ --
2020-01-16 (木) 18:58:09
そんな皇帝と互角に渡り合ったヨーダをわしは誇りに思う --
2020-01-20 (月) 16:46:56
経験値2倍とかってどっかで告知してたりする?気づいたらやってて1日しか出来ないとかあって萎える --
2020-01-16 (木) 19:46:33
毎週水曜日は固定で2倍 --
2020-01-16 (木) 19:51:02
そうなんか!ありがとう --
2020-01-16 (木) 20:16:46
チューバッカって長生きだよなぁ --
2020-01-17 (金) 00:19:05
ウーキーは長寿で丈夫、毛皮も高く売れるから奴隷に最適だよ。今日も100人くらい捕まえたよ --
2020-01-17 (金) 22:38:29
はじめてフレンド申請がきた。最初は常に最下位おやじだったがヘビー専の職業軍人として中位は取れるようになり俺のプレイングも認めれる日がきたのかと承諾したけどそのフレンドずっとオフラインのままだわ。 --
2020-01-17 (金) 12:53:56
オフライン表示にさせたままやってるんしょ --
2020-01-17 (金) 15:50:13
一月にBB8追加アプデくるとか言われてたけど何日なのだろうか --
2020-01-17 (金) 13:38:16
だいたい28とかそんなんな気がする --
2020-01-17 (金) 14:06:42
ドゥークーのダッシュ斬りの斬り下ろすやつなんなんアレ?踏み込みが浅すぎて届かないんだけど --
2020-01-17 (金) 19:35:24
逆に下から振り上げるヤツは優秀なんだけどな。どうして統一させないのか意味不明。あとダッシュ斬りといえばアナキンも遅すぎてゴミ。 --
2020-01-17 (金) 19:55:08
ベイダーvsオビワンの謎回転リスペクトだぞ(最低限のフォロー) --
2020-01-18 (土) 01:19:50
BB8君来るならドロイド枠でR2とIGシリーズも出して?IGの方はドラマで主役張ったんだし --
2020-01-17 (金) 22:37:40
個人的にはK-2SO欲しいデザイン好き
ローグワンだから絶望的だけど...別のSWゲームで出たの嬉しかった --
2020-01-18 (土) 11:33:37
ローグワン、SA、ボイスが発掘されたアソーカヴェントレスパドメ、辺りがRedditとかforumで要望が多いから可能性はなくはないけどジンとクレニックに比べたら優先順位が低いと思う --
2020-01-18 (土) 13:24:51
ベイダー難しすぎない?これで活躍できる人上手いと思うわ。 --
2020-01-18 (土) 15:48:20
ベイダー卿はガードしたらダメだよ逆にすぐ溶けるから怒りに身を任せてライトセーバー振り回せ! --
2020-01-18 (土) 16:42:52
そうなんだwww結構積極的に攻めていいんだね --
2020-01-18 (土) 17:52:54
そうだねヒロヴィラとかだとその傾向が強いからベイダーは単独行動した方がいいね --
2020-01-18 (土) 18:37:29
基本的にフォーカスドレイジ中に一気に攻め込んで通常時は少し大人しくしてセーバー投げてる感じだといいぞ。発動中ダメージ軽減付けると尚良し --
2020-01-19 (日) 00:12:16
おいおい嘘教えるなよwレイジ中は逃げの一手だろう --
2020-01-19 (日) 02:38:11
ベイダーは3人相手にしてても耐えながらチョーク→セーバースローで逆転狙えたりするしライフ高いしレイジで硬くなるし中々の強キャラだと思うけどなんせ動きが遅いから慣れるまで頑張れ --
2020-01-19 (日) 08:11:46
え、俺もフォーカスしてから凸る派なんだけど… --
2020-01-19 (日) 08:25:38
いやフォーカスしたら逃げるのが定石だよ --
2020-01-19 (日) 09:54:50
だから凸る「派」って言ってんじゃん。あんま無駄な口喧嘩とかしたくないけど、そういう一方的に自分の考えを絶対にして相手の意見を認めないと話も広がらないから辞めた方がいいよ。逃げるのが定石ならちゃんと理由も説明してほしい。ちなみに俺は、レイジ中はダメージ軽減に加えて追加ライフもあるからそれを最大限利用して複数人いてもゴリ押し出来るように使ってる --
2020-01-19 (日) 10:35:41
レイジ中は逃げって勿体無くない?軽減つければ600ダメージまで自然回復考慮した場合の許容ダメージになるのに。被弾を厭わず前に出る絶好のチャンスじゃん --
2020-01-19 (日) 10:49:52
別に凸らなくてもセイバー投げれば片付くし相手が突っ込んできてもチョーク使えばいいしセーバー持ちと怠慢になった時以外使わなくない? --
2020-01-19 (日) 13:35:38
多分だけどヒロヴィラ視点で語ってる人とGA視点で語ってる人とごっちゃになってるからズレてるんだと思うわ。ヒロヴィラなら硬さ利用して凸った方が強いし、GAならわざわざレイジ発動して凸る旨みないし(↑の人も言ってるようにスローやチョークで十分だし、それで処理できないレベルの人数に正面から凸るのはレイジ関係なくアホ) --
2020-01-19 (日) 14:51:01
GAだとレイジは敵がいそうなオブジェクト周辺や味方と合わせて「前に出る」為に使うけど、「凸る」は残りチケット1、2のオブジェクト周辺の鬩ぎ合いの時しかやらんな。ベイダーの機動力じゃ4、5人以上相手に凸るのはやらん方がいい --
2020-01-19 (日) 15:13:05
ちなみにベイダーはヒロヴィラだと脳死でキルできるお手軽キャラだぞ --
2020-01-19 (日) 14:53:01
上の凸る奴等がヒロヴィラでチケット減らしまくって抜けられてるんだよw --
2020-01-19 (日) 17:36:28
↑葉がレイジしたら逃げるの定石とか言い出した人だけど徹頭徹尾煽りたいだけみたいだし通報しとくわ --
2020-01-19 (日) 17:47:35
コメ投稿した者だが結構盛り上がっててビックリしたゾ。お前らの立ち回り参考にしてもらうぜ。 --
2020-01-20 (月) 17:05:16
新武器追加来なくて寂しい…寂しい… --
2020-01-18 (土) 16:22:18
せめて初期武器にパーツ欲しいけど,新武器と同じで厳しいかなぁ --
2020-01-18 (土) 20:09:07
今こんなにアプデで神ゲーになってたんだな
EP8でモチベ下がって引退したけど復帰してよかった
ここまでするなら続編出すか大型DLCで新パッケージだすとかすればええのに --
2020-01-18 (土) 21:34:23
割と続編の開発と信頼の取り戻しを兼ねてアプデし続けてるのはありそう --
2020-01-19 (日) 00:15:28
アナキンとオビワン追加されてからあんまり使ってないんだけど、GAでオススメの使い方とかありますか?ちなみに普段はルークヨーダレイあたりをよく使っています。 --
2020-01-19 (日) 14:08:24
GAのオビワンはセーフガードとプッシュ強化の2枚がオススメかな、あと防御が強いから焦らずジリジリ近づいて確実にキル取るのも大事だと感じた --
2020-01-19 (日) 17:44:37
GAでセーフガードってあんまり効果ないかなと思って外してました。付けてみます。確かに焦るように攻めすぎてたかも。ありがとうございます --
2020-01-20 (月) 00:05:55
相手がヘビーかレートの高い武器を持っていたら、まず防御から入るといいよ。オビワンならほとんどの銃弾を跳ね返してくれるからそのまま一瞬で蜂の巣にしてくれる。 --
2020-01-20 (月) 01:14:14
オビワンは回復力を増強する『ジェダイの復活力』とラッシュの威力を150兵科ワンパンにする『フォワードラッシュ』は必須だと思う。あとは好みだが、俺は『セーフガード』を推す。効果を上昇させる条件が緩い上にその条件がブラスター反射精度がヒーローNo.1のオビワンに非常にマッチする上に万が一ヴィランと対峙した時に攻防両方の面で恩恵が得られるから。 --
2020-01-20 (月) 01:06:01
アナキンは通常攻撃をデメリットなしで150ワンパンにする『パワーストライク』以外は自分好みカスタムするのが良き。それがアナキンの面白さだと思うから。一応参考程度に俺はあとの2枚は『ほとばしる力』と『引力』 --
2020-01-20 (月) 01:12:21
真面目にプレイしてる人には申し訳ないけどたまにヒロヴィラで敵味方関係なく遊びだすの本当好き --
2020-01-19 (日) 22:50:57
モールvsオビとか、ベイダーvsルークとか因縁の相手で接敵した時一瞬止まってエモート→タイマンの流れも凄く好き。そして空気読まず乱入してくる味方ェ… --
2020-01-20 (月) 07:20:40
見守ってるプレイヤーに、ルークの「善の心をを感じる」エモート使うのすき --
2020-01-20 (月) 16:43:27
ルーク、ソロ、レイアのEP7,8,9スキン欲しいなあ
ついでにチューバッカ、ランド、皇帝も
ベイダーも来ていいぞ --
2020-01-20 (月) 09:55:35
EP9のパルパルの衣装かっこよかったよな --
2020-01-21 (火) 01:26:55
普段レーザーマインでいやらしく爆殺したり、コマンドードロイドで忍者ごっこしたり、要はちょっと臆病で卑怯な戦い方(笑)で楽しんでるんだけど、みんなのオススメの楽しみ方ある? --
2020-01-20 (月) 12:47:42
普通にジェダイやシスになって敵をバッタバタ斬り倒していくのが爽快。逆に自分がヒーローじゃない時は「ベイダー卿、お供します!」って感じにヒーローのために何度死んでも尽くしていていくプレイスタイルが楽しみ。特にベイダーとアナキンは絶対ついて行きたい人だわww --
2020-01-20 (月) 12:56:17
自分は正面切って行くのが苦手だからヒーローも終盤に他に使ってる人が居なかったら使うくらいなんだよなぁ。そして使うのもボスクで毒&地雷でジリジリ距離詰める感じで。逆にベイダーとかアナキンでガンガン行く人には俺も付いてってるわ。BFシリーズみたく分隊があればもっと協力プレイが熱くなると思うんだけどなぁ〜。 --
2020-01-20 (月) 17:35:59
勝利のために拠点をひたすら守る。エンドアで補給所と格納庫の2箇所を同時に警護するけど複数来たり裏取りで突破されてしまう。仲間が欲しい。 --
2020-01-21 (火) 17:49:43
楽しみ方でもないけど、攻め側で劣勢のときに一発逆転を狙ってスぺで拠点をホームスチールしにいってる。ナブーで中央から侵入してドア解除を狙うけど敵が固いと蜂の巣にされることしばしば。占領残がミリの時はかなり有効だが。 --
2020-01-24 (金) 18:04:39
上の木にもあるように、今一度セイバーキャラの仕様を変えるべきだと思う。セイバーキャラ同士がタイマンでぶつかった時、相手がブンブン丸くんでもないと基本長引いちゃうのが現状なんだけど、それがかえって仲間との連携の重要性を高くしてるわけでHvVでの新規お断りの風潮を強くしてると思う。もう少し上手い人同士が睨み合ってもスピーディに完結するようにガードに対するメタ要素増加やアビリティーを駆使した連続コンボが決まる仕様に変えて欲しいと個人的に思う。だから俺はマイトで最大1000ダメージ稼げたのは異常だと思うけど、パッショネイトにダウン効果まで付いていた頃のアナキンがちょうどいいキャラ性能だと思ってた --
2020-01-20 (月) 13:08:10
実力差があると一瞬で決着がつく剣戟ゲームといえばForHonorやMordhau辺りのシステムが参考に出来そうだけど、剣振り回すテンポの遅さがな。セーバーキャラ同士はライトセーバーをブロックする、される度に次にセーバー攻撃でダメージ与えた時の威力が+50(一度きり)されていくとかすると、剣戟中のワンミスでケリついて面白そう --
2020-01-20 (月) 14:28:21
すべてのセイバーキャラにガード貫通のダウン効果付きパッショネイトがアビリティであればいいのかもしれませんね。剣戟に緊迫感は増すしスピーディーな決着になると思います。 --
2020-01-20 (月) 15:25:29
たしか昔、初期の頃にジャンプ攻撃がガード貫通?とかなかったっけ?割と実装してもアリな気がする。ジャンプ中はガード出来ないからチョークとかアビリティをもろに喰らう危険にも繋がるし --
2020-01-20 (月) 17:27:38
ヘビーのミサイルが以前よりATSTに効くようになった気がするけど、一般兵のバランス調整もめっきり来なくなったからただの気のせいかな。 --
2020-01-20 (月) 15:11:20
結構前のアプデでダメージの調整が入ってたはず --
2020-01-20 (月) 16:54:54
サンクス。強すぎたり弱すぎたりしたけど今ぐらいが丁度よいかも。 --
2020-01-21 (火) 12:42:10
ヒロヴィラで3対3で始まったらそのままで良くないですか?4人目を同時に入れるならまだしも、バラバラに入れる意味がわからない。気づけば10ポイント差離れてるし…。格闘系のモードとして運営がフェアな環境を設けないって、どういうことですか? --
2020-01-22 (水) 00:23:37
最近ヘビーにバラージで爆殺されることが増えたんだけどこれも強化されたのかな。 --
2020-01-21 (火) 12:44:50
検証してないけど一発100ダメージになってるね。 --
2020-01-24 (金) 12:37:17
Twitter
今日か明日までには1月アプデの情報来るっぽい --
2020-01-21 (火) 07:32:14
ネタバレになるから言わないけど新キャラはEP9のレイレンが良かった --
2020-01-21 (火) 12:55:37
スキンであるじゃん。新三部作から出すならポーとハックスの方がいい。 --
2020-01-21 (火) 14:00:09
ローズが来るから安心しろ --
2020-01-21 (火) 14:17:03
ローズいる?結局これと言った活躍もしてないし、人気もないが --
2020-01-21 (火) 21:10:32
タコダナ、ジャクー、アージャンクロス、MC85、リサージェント級がCSに来てcoopみたいに時代を選ぶ機能がCSにも追加されるBB-8が攻撃タイプのヒーローでBB-9Eが支援タイプのヒーローらしい --
2020-01-22 (水) 12:34:50
敵が正面からしか来ないと思ってる人多いね…俺しか裏取りしてねえwなんとか教える方法はないものか --
2020-01-21 (火) 21:26:29
横とか裏から敵の拠点侵入すると仲間どころか敵もいないことばかり。みんな中央でペチペチ撃ち合いに忙しい様子 --
2020-01-22 (水) 02:47:37
ペチペチ撃ち合いしてポイント貯めてヒーローが使いたいからしゃあない --
2020-01-22 (水) 16:14:58
ペチペチやってる人達はヒーロー使えるほどポイント貯められなそうな人の方が多そう --
2020-01-22 (水) 17:11:01
初心者は他に道があるの知らないから前の敵倒さないと進めないと思ってる人多いでしょうね。そうしてチケットだけ減ってく悲しみ。 --
2020-01-22 (水) 03:15:02
久々にGAしたけど、素晴らしいくらいつまんないモードだと改めて痛感させられたわww 特にカミーノ。攻防両サイドやったけどどちらも第1フェーズで終了。もうチームの実力とか関係なく防衛側有利すぎて、まともな試合一つもなかった。攻撃側で勝つ時なんてほとんど一瞬で終わるような圧倒的なチーム差の場合だけだったし。これさ、もう一回作り直したら?ってレベルだと思うんだけどどうなの? --
2020-01-22 (水) 09:32:30
カミーノはマップからしてくそ詰まらんのよね。第一フェーズは裏回りのルートが皆無でほとんど一方通行で敵の来る方向が丸わかりで、単純にできることの差で蹂躙される。仮に制圧できても航空支援が飛んできて全部台無しにされるし、制空権奪おうにも機体性能差が酷いのと妙にマップが狭くてリスポンキルされやすいから無理。ウォーカーで攻めまくってもオヴィシアンの登場で逆に瞬殺されるようになって...ぶっちゃけこのマップ、FO側の行動範囲を広めてくんないとどうにもならん。せめて敵の裏を取るために遠回り出来るようにさせてほしい。 --
2020-01-22 (水) 11:59:40
カミーノ普通に裏取りルートあるぞ外の左ルートの手すり?の部分ずっと進んでエリア範囲ギリギリで左に降りれば裏取れるあとは味方次第 --
2020-01-22 (水) 12:13:34
クレートと間違えてないか。 --
2020-01-22 (水) 12:23:48
カミーノでファーストオーダー使えるってマジ? --
2020-01-22 (水) 12:27:30
最高指導者と銀ピカバケツ頭が使えるじゃないか!?ww --
2020-01-22 (水) 12:44:02
クレイトとカミーノがごっちゃになっててね?クレイトは航空機出せるのFOだけでレジスタンスはスキースピーダーだけだしカミーノはFOじゃなくて分離主義だしウォーカーもオヴィシアンも存在しないぞ --
2020-01-22 (水) 12:44:47
カミーノの裏どりルートは知ってるか知ってないかで結構勝敗決まるよね。大体突破される時は、後ろ見たらめっちゃ裏取りされてるのに気づく。一応四方向から攻撃できるから味方と連携がとれればいけるんじゃない?(てきとう) --
2020-01-22 (水) 16:43:14
↑それが野良でやれると思う?出来るとしたらそのチームは余裕で最後まで攻略して圧勝すると思うな。絶対拮抗した試合にならず防衛側ボコボコにしてると思う。 --
2020-01-22 (水) 17:06:12
カミーノ1Rは突破できること多いしそこまで極端ではないかな。攻撃側が早く侵入しないといけないが、もたついて防衛側にヒーロー出されたら終わる。 --
2020-01-22 (水) 12:21:50
いや、スタートミスったら負け確定って時点でダメだろ。 --
2020-01-22 (水) 12:48:28
防衛側は戦力無限で地形的に有利な場所が多いです、逆に攻撃側は戦力有限で地形的に不利な場所を攻めないといけません。攻撃側が勝ったとしたらそれは防衛側が弱かっただけのルール --
2020-01-22 (水) 12:29:15
それな。最初から全くフェアじゃないのよ --
2020-01-22 (水) 12:46:04
攻撃側と防衛側のリスポーンが一緒なのがまず可笑しいんだよなぁ --
2020-01-22 (水) 14:06:54
GAもチケットじゃなくて時間制にしてくんねーかな --
2020-01-23 (木) 12:20:50
防衛若干有利のバランスは好きだな。弱い方のチームが2連敗するのではなくて、防衛側に地の利がある分勝ったり負けたりがあると考える。そのハンデ部分の調整がポイントだ。 --
2020-01-23 (木) 12:29:48
タコダナとスターキラー基地(←まだマシな連中)以外まともなマップ見たことないんだけど他にある? --
2020-01-22 (水) 12:57:34
タコダナは防衛側が出張ってリスキルしにくるパターンがよくあるからきついマップの印象。 --
2020-01-22 (水) 15:17:46
↑リスキルされてる時点でチーム戦力差がヤバそうではあるが、そういう時こそレン君やビーグルが活躍できる場面。ただオヴィシアンが来てからそれも難しくなってきたかもな。 --
2020-01-22 (水) 15:34:06
俺だってGAやめてCSやりたいけど試合時間クソ長いじゃん、最後にやったの結構前だけどまだ平気で1時間とかかかるの?あとその時代のマップで他の時代のヒーローも使えたら良いのに --
2020-01-22 (水) 16:31:09
1試合の時間は確かに長い(短くても20~30分掛かる)が、状況判断能力やどのルートから攻略するかなどの戦略性がGAより重要になるから、GAで圧倒的勝利を手にするかボコボコにされるかを繰り返すより全然楽しい。今月中にシークエルマップ来るし、オリジナルもそのうち来るでしょ。 --
2020-01-22 (水) 16:47:36
CSオススメだよ。GAのストレスがない。味方の兵とヒーローが芋るなか、ポイントにもならないオブジェクトを最前線で一人で頑張ったあげく毎回ボコボコにされなくて済む。 --
2020-01-22 (水) 22:53:51
ヒーローとヴィラン弱体化希望!一方的な試合になる要因の一つ --
2020-01-22 (水) 20:00:49
一方的なのはヒーロー&ヴィランのせいじゃないだろゲームバランスとプレイヤーだよ!とりあえずヒロヴィラで暴れてみてはどうかな?killして挨拶しとけばストレス解消になるぞ --
2020-01-22 (水) 20:15:59
頑張ってポイント貯めて使うんだから強くなきゃダメだろ --
2020-01-22 (水) 21:30:56
むしろ150兵科の方がコスパ的には強いぞ。アサルトはヴァンガード、ヘビーはセントリー、オフィサーはメイン武器とバトコマ、スペシャリストは殴りやIF(昔はスティンガーやばかった)とセイバーで基本ワンパン出来ない一般兵にしては怖い要素ありすぎ --
2020-01-22 (水) 22:01:24
いつぞやのゴミクズルーク知ってる身としてはヒロヴィラは弱いより強い方が良いです、流石に全盛期アナキンはやりすぎだったが --
2020-01-22 (水) 22:56:15
ヒーローが強いのはいいが、そいつを倒したらボーナスポイントがっぽりもらえるとか、5チケ位減らせるとかなっていい気はしてる。ヒーローを倒して戦果を上げたい。もじもじヒーローが増えそうだがw --
2020-01-23 (木) 10:39:13
個人的にはヒーローヴィランより4兵科の弱体化だな。ノーコストで出撃できる割にはHPが低いだけで、攻撃力の性能的にはヒーローヴィランや増援ユニットに勝らずとも劣らずの強さ。だから一人倒すだけでも一苦労で、それがわんさかいるってなったら、そりゃあGAとかマップ構造が悪いだけで攻撃側全然攻められない状況になるよ --
2020-01-23 (木) 11:07:38
ディスラプター砲撃と同じで兵士だけしか拠点占拠などの実務ができないようにするといいと思う。ヒーローが強いだけではだめでいかに工作員(兵士)を守り戦略を進めるかが問われることになる。 --
2020-01-23 (木) 12:36:41
このゲームって結局上手な人がヒーローやヴィランを使ったら戦いにならないよな。今更だが結構一方的な試合が多くてストレス溜まる忘れるわい。 --
2020-01-22 (水) 20:14:26
溜まるわいwww --
2020-01-22 (水) 20:15:02
一番腹立つのは、攻め側なのに前に出ず前線上げずモジモジ独占し続ける戦犯味方ヒーローだな。言葉悪いが早く死ね突破するから枠空けろっていつも思う。 --
2020-01-22 (水) 23:02:51
遊んでると解るけどエリア制圧でそういう動きをする人が目立つよね。 --
2020-01-22 (水) 23:36:38
もたもたして戦力を消費し続けて、残りチケット20、30くらいからやっと敵陣に切り込み始めるも時既に遅しのパターンは多いね。攻め側はチケットが潤沢にある時から攻勢をかけないとね。 --
2020-01-24 (金) 17:55:16
フィンの大物のリチャージ短縮が永続で続くバグあるよね、このバグのおかげでルークのプッシュリパルス連発できてバランスもたらしちゃったわ。意図的に起こせるなら外人が流行らせそう --
2020-01-22 (水) 21:19:56
クレイトほんと好き映画の再現度ほんと高いと思うわ
映画の内容は忘れるとしてマップはほんと好き
同じ理由で前作のエンドアとかも好きだった --
2020-01-23 (木) 01:19:44
8要素、ビジュアルだけはほんとすき --
2020-01-23 (木) 11:16:16
7.8.9ってデザイン面優秀よね
トルーパーのデザイン歴代で一番好き
BB8とかトンファーみたいな電気の武器とか黒いXウィングとかEP8のatatとかEP9だとバイクとかめっちゃよかった --
2020-01-23 (木) 11:46:53
上の木にヒーローヴィラン弱体化の話が出てるが、俺は4兵科の弱体化を希望する。まずHPはアサルト120、ヘビー150、オフィサー100、スペシャリスト120。ヴァンガードはシールド貫通可。セントリーはイオン属性の攻撃に変更(対歩兵ダメージ大幅減)。強化バトルコマンドで増加できる最大数値は50まで。オフィサープレゼンス廃止。ステルスの効果を格闘ダメージ増加削除+射撃した場合と走った場合レーダーに映らないに変更。 --
2020-01-23 (木) 11:27:55
俺は航空機弱体化して欲しいわ
歩兵へのダメージを落として欲しい --
2020-01-23 (木) 11:55:12
あれでも結構落とした方だよ --
2020-01-23 (木) 12:34:32
うるせえ航空機オフィサーボムショチャーセン全盛期時代に戻すぞ --
2020-01-23 (木) 13:09:09
正直、クローン・ウォーズのファイナルシーズンのトレーラーはエピソード9のトレーラーより興奮しました笑。モールがダブルブレード使うとか熱すぎます笑。これはバトルフロント2も追加要素増えますね。楽しみだなぁ笑 --
2020-01-23 (木) 13:11:29
一日限定とかならちょっとやりたい笑 --
2020-01-23 (木) 13:12:50
ヒドいものさらにヒドくしてどうすんだ? --
2020-01-23 (木) 13:47:18
皮肉も分からんのか --
2020-01-23 (木) 15:06:13
はじめたときボムショ、チャーセンのあとだった。どうか2つの神器を私にください。 --
2020-01-23 (木) 15:23:13
↑×2「うるせぇ」とか「~ぞ」とか相手を脅すような言い方して皮肉でしたとか頭バトルドロイドかな? --
2020-01-23 (木) 18:22:40
それ皮肉やなくて嫌味や --
2020-01-23 (木) 21:04:29
まず酷いものを更に酷くしてどうすると言われたがそもそも現環境が↑に書かれた修正全部が必要な程酷いものと思ってないので… --
2020-01-23 (木) 21:52:16
正直、クローン・ウォーズのファイナルシーズンのトレーラーはエピソード9のトレーラーより興奮した笑。モールがダブルブレード使うとか熱すぎる!これはバトルフロント2は追加要素増えたな。楽しみだなぁ笑 --
2020-01-23 (木) 13:18:16
そりゃ大人気シリーズだしな。シークエルでこけたから慌てて復活させたんだろ --
2020-01-23 (木) 22:14:33
クローンスキンの質問。あなたはどこの部隊に所属してますか? --
2020-01-23 (木) 14:51:16
今はデフォだけど前までは501大隊だったわ --
2020-01-23 (木) 15:01:25
ウルフパックこそ至高 --
2020-01-23 (木) 19:36:11
俺もウルフパックに入隊したいけど、ヘビーとスペシャリストの手抜き感が半端なくてヤダ。212大隊といい、もう少し色や模様が違うだけの変更じゃなくて、各兵科に個性ある内容にして欲しいよ。参考資料ならクローンウォーズにたくさんあるでしょうに --
2020-01-24 (金) 09:35:06
104大隊かっこいいよな。特にオフィサーのかっこよさは異常 --
2020-01-26 (日) 11:09:29
気持ちの上では501だけど、どうしても迷彩柄使っちゃうなぁ --
2020-01-24 (金) 08:39:19
俺も最近、501大隊とコルサントガードに飽きてきたからクローンコマンドーとも合わせられるレンジャー部隊と偵察大隊使ってるわ --
2020-01-24 (金) 09:37:21
原作詳しくないから色柄の好みだけで選んでて部隊名覚えてない。最初に散々悩んで格好いいのに決めたけど確かに飽きてきたかも。久しぶりに替えてみるかな。 --
2020-01-24 (金) 17:48:24
分隊シールドをした時に、仲間が避難の為に入ってくれたら嬉しい自分がいる。 --
2020-01-23 (木) 20:54:37
アナキンと皇帝が弱体化(主に対歩兵)されて、ベイダーのチョーク中のガードは急いでる(らしい)、レイアはアンケート取って何強化するか決めて、週末経験値3倍 --
2020-01-23 (木) 22:17:09
おいおい、この期に及んでまだアナキン弱体化させるとか頭おかしいだろ。 --
2020-01-24 (金) 01:22:08
運営はアナキンか皇帝に親か師匠でも殺されたんか --
2020-01-24 (金) 09:15:35
アナキンはむしろストライクのノックダウンを復活させて欲しいくらいだわ。皇帝もダークオーラで無限行動制限されるバグさえ直してくれればそこまで脅威じゃないし。レイアはフラッシュ当てても体力表示で位置バレするのをなくして欲しいかな。 --
2020-01-24 (金) 10:04:38
アナキンは今くらいがちょうど良いと思うけどね、強いとは思うが弱体化させるほどか?それよりもオビワンのマインドトリックを元に戻しなさい --
2020-01-24 (金) 12:19:06
ステップ禁止はガンナーからすると死刑宣告だからなぁ --
2020-01-25 (土) 14:57:50
でもオビワンはそれがないと確実に仕留められる訳じゃないからあっても十分だと思うな。ジャンプが修正されたボスクはどうか知らないが、ヴィラン側ガンナーキャラでトリック受けただけで何も出来ないのってアイデンくらいだったし --
2020-01-25 (土) 19:55:27
歩兵の殲滅力が段違い過ぎるからね仕方ないね、あとオフィサーが弱体化食らう --
2020-01-24 (金) 07:41:56
マジか、遂に乗り出してきたなEAめ。俺の天下も1日と儚いものよ。 --
2020-01-24 (金) 10:09:13
それでも長すぎた --
2020-01-24 (金) 10:45:22
それで返り討ちにされて隠居しそう --
2020-01-24 (金) 12:16:11
暗殺は失敗じゃ… --
2020-01-24 (金) 12:25:45
coopってなんで反乱軍、帝国軍無いの? --
2020-01-24 (金) 17:02:30
オビワンスピンオフまさかの無期限製作休止…URL→
https://collider.com/obi-wan-series-delayed-disney-plus/
--
2020-01-24 (金) 17:17:00
COOPに敵で出て来るレイの攻撃痛すぎない?カイロレンやファズマが一瞬で溶けたぞ! --
2020-01-24 (金) 17:24:03
第2デススターのシャトル格納庫の穴の端と端でずっと時間切れまで睨み合いのクソ試合(1on1ショーダウン)あったんだが、なんで落下死の対策取らないの?サイコロは --
2020-01-24 (金) 18:52:32
ヒーローとヴィランのタイマン戦がつかみ技が使えないスマブラについて………。 --
2020-01-24 (金) 19:01:49
チョーク・プッシュ・プル系は実質投げ技 --
2020-01-25 (土) 00:03:50
1月30日にアプデ来てAi が吹っ飛ばされたりフリーズしてる最中も撃ってくるバグを修正して、aiも拳で抵抗する様になってドロイデカに強化くる --
2020-01-25 (土) 00:32:02
あとヒーロー2体とかの上で書き込んだ奴が一通り来る --
2020-01-25 (土) 00:32:51
オフィサーの弱体化ってどこが調整されるんだろ?何か情報はないの? --
2020-01-25 (土) 01:02:48
個人的にはタレットの弱体化かバトコマを50くらいにして欲しい --
2020-01-25 (土) 06:59:07
弱体化しても気づかない程度。9割オフィサーでも平気なんだとさ。 --
2020-01-25 (土) 16:48:06
そうなの? 気が付かない程度って逆に気になるねwww --
2020-01-25 (土) 19:02:46
なんでもEAがオールドリパブリックのリメイクを出すらしい。URL→
https://twitter.com/ign/status/1220760942557958146?s=21
--
2020-01-25 (土) 09:18:59
どうせ日本はスターウォーズ熱が低いからっつっておま国されるに決まってるゾ --
2020-01-25 (土) 16:34:41
日本人は冷めた生き物ってそれ一番良く言われてるから --
2020-01-25 (土) 19:11:18
英語表記かもしれんが、オールドリパブリックシリーズは日本のSteam、originでも買えるぞ。 --
2020-01-26 (日) 19:26:36
マジで腹立つから完封できる攻め方があれば教えて欲しい。何度追いかけても距離を取り続け、こちらがジャンプやガードを意識せず突っ込めば容赦なくフォース技で崖落としを狙ってくる。仮に接近できても防御は堅く、回避で背中取ろうにも向こうも回避で逃げるかしっかり防御してくる。攻めすぎてもカウンターの要領で崖落としをしてくるか、フォース技で転倒させラッシュ掛けてくる。それを延々と続け、ひたすら待ちゲーされてクソウザい。正面から効果的に攻め崩す手段がないからなおさら。HvVなら無視して味方と合流するまで待てばいいけど、出来ればその場で処理したい時やショーダウンで1on1に持ち込まれた時にこれされると長引く上に最悪引き分けにされる。 --
2020-01-25 (土) 11:19:12
完封できる攻め方なんて無いと思う。ショーダウンだったら、とにかく相手に食らいついて隙を引き出す。後は、イライラせずになるべく冷静でいることかな --
2020-01-25 (土) 12:20:44
逆に攻撃することを躊躇ったら相手の思う壺ってことかな?ならもっと攻め方磨かないとな --
きぬし
?
2020-01-25 (土) 17:56:17
とりあえず崖に飛ばされない位置まで誘導して背後にステップ180°ターン攻撃(ルークとかモールみたいに移動攻撃アビある奴はそれでもいいと思う)繰り返すあとは相手にジャンプさせるように仕向けたりスタミナ使い切るまで攻撃した後に後ろにステップしてカウンターしたり個人的にドゥークーとルークが怠慢かなり強いからそこら辺ピックしたりかな --
2020-01-25 (土) 15:59:50
前半は崖がないところに誘導しようにも相手が反応しない(多分わかってて)ことが多いからそれはちょっと無理。後半はやっぱりそれしかないかって思うとフェアじゃないなって感じた。仕方ないけど。 --
きぬし
?
2020-01-25 (土) 17:53:01
強いヒーローやヴィラン一方に固まるだけで、本当にショーもない試合になる。投票でキックできればいいのに。 --
2020-01-25 (土) 18:30:27
本当だよな 。キックはやり過ぎかもしれないけど、このゲームは上位プレイヤーを両チームにバランス良く振り分けないんだよ。次の試合に行っても強い人が敵チームに居続けてストレート負け、強くなって勝てなんて言うけどサイバイマンがブロリーに勝てるか?一般兵科とヒーローじゃそれくらいの差があってとてもじゃないけど戦いにならないんだよな。こっちもヒーローを出そうにも前線に付けばただ倒されるだけでBPなんて貯まんないしどうしようもない。まあキャラゲーだからなー。でもせめてプレイヤーのバランスくらいは調整してほしいもんだよ。 --
2020-01-26 (日) 02:29:28
シャッフルが機能してないのは同意だけど、一般兵科でヒーローに勝てないのは当たり前でしょ。じゃなきゃヒーローの意味がない。前線でただ倒されるだけならあなたが下手。それに前線に出なくてもアサルトでスキャンやグレ投げたり、ベビーでビークル処理したり、オフィサーで支援したり、スペシャリストで妨害工作したり、色々やれることはあるよ。 --
2020-01-26 (日) 11:31:59
今のシステムだと強い人がヒーローになって狩り続けるだけだからな 時間無制限で回復もあるから
それにチケット制のせいで弱い人は狩られ続けて足引っ張るだけで面白くもないだろう --
2020-01-26 (日) 13:14:49
意図的に崖落とし狙うのは本当害悪プレイでしかないから、HvVとショーダウンのマップに崖がある所はすべて削除か他の崖のないマップに変更して欲しい。 --
2020-01-26 (日) 11:13:24
そうなのか。俺は戦略の1つと考えていたが…。 --
2020-01-26 (日) 11:43:20
上の木にその典型的な例が出てるぞ。あれを見ればいかに崖落とし狙いがロウリスク・ハイリターンなのかわかると思うんだが。まず崖落としをされて気分いいか?やる側は爽快かも知れないがやられる側はその真逆だろ。 --
2020-01-26 (日) 11:53:32
崖落としを仕掛けてよいのはガンナー相手か対大人数の時だけじゃぞ、パダワンよ。 --
2020-01-26 (日) 11:59:58
マジ?戦略の一つだと思って普通にやってたわ…控えたほうがいいのかしら --
2020-01-26 (日) 12:57:55
フォース技のリーチ延長・ノックバック強化のカードどちらか一つでも付けてて頻繁に狙ってたらもうダメだな。どこぞのUMEなんとか言うYouTuberは平気でケラケラ笑いながらやってたけど、やられた側は相当頭に来る案件。その時のこと覚えてるならやられた側は正直ズルい勝ち方をされた上にそれで負かされた動画をアップされてるんだもん。 --
2020-01-26 (日) 15:52:55
俺はオススメしない。この前、途中参戦したベスピンのHvVでアナキンのプル→マイトでたまたま2人落ちていったんだけど、その後一人のプレイヤーからやたらエモートで煽られた。まあ、普通に戦って普通に勝ったんだけど、わざとじゃなくても嫌われる戦法なんだわ --
2020-01-26 (日) 19:51:06
落とされる方が悪いんだから控える必要無い。立派な戦法だからな。サイコロに落下マップ消してくれとか要望送るのは好きにすりゃいいと思うけど、他人のプレイスタイルに文句つけるのはおかしいわ。プッシュやチョークの説明文にもこれ使って落とせるゾって書いてるしな。 --
2020-01-26 (日) 20:40:22
ベイダーのチョークの説明には危険な箇所へ落とす事が出来ると書いてあるから公式認定の戦法だよ
フォースを侮辱する者はファンメが来るまで落としてやろう --
2020-01-26 (日) 21:42:21
↑公式認定と言われても、バグをいくつも放置したり、まともなゲームバランスに調整できないような運営じゃ説得力に欠けるなww あんたは悪くないんだけど --
2020-01-27 (月) 10:46:10
↑5の葉だけどこんなとこで配信者を晒すなよw --
2020-01-29 (水) 11:09:09
崖落としが害悪なら戦車で歩兵いじめるのも害悪だから止めるべきでは?ボブは訝しんだ --
2020-01-26 (日) 14:34:59
リターンが大きくてもリスクも大きければ問題ない。それは比較すること自体間違ってるわ。昔の轢き逃げできたスピーダーならわかるが、戦車はコストも払うし、ヒーローよりも存在感ありまくりで目立つし、旋回能力が低い上に行ける場所が限られたりとかなりデメリットな面が多い。おまけにオフィサー以外の一般兵科や一部の増援ユニット一人で処理出来てしまうくらい簡単な相手。 --
2020-01-26 (日) 15:46:33
え、お前らブラ=サガリも出来んの?修行が足りんのじゃ --
2020-01-26 (日) 15:38:30
もうマップの構造上崖落とし狙えとしか思えないからなあ。落ちたらダメージ受けてリスタートとかにすればいいのにね
やられたらやり返すやられる前にやる
ダークサイドを受け入れるんだ --
2020-01-26 (日) 15:52:42
サイコロが良くない仕様だってこと理解してないってことなんだろうね。やってる事は以前他の木で話題になってたスピーダー轢き殺しプレイと何にも変わらないのに。 --
2020-01-26 (日) 15:55:21
自分はエモート使って油断させてガード解かせた隙に落とそうとする卑怯モールと当たったな。案の定カードはチョークホールドのヤツだったし --
2020-01-26 (日) 17:36:39
本当に崖落としが嫌いならレイと伯爵を磨けば良いかと ステの多さで背面に刺せる その技術がないなら文句はダメ ウザいのは同感だがやり返すことも出来るしそんなに騒ぐことでも無いと思うが。 最悪放置でもいいと思うし、個人的には格上に格下が勝つチャンスとして崖落としは残した方がいいと思うんだが --
2020-01-26 (日) 22:40:49
まぁ俺は気にせずに落とし続けるから変なプライドを持ってるアホ共はマヌケ面こいて落ちて行ってくれや。 --
2020-01-26 (日) 23:28:18
フォース技なんてガードできるし、ブラスターキャラならそもそも落ちるようなとこに行くな。何度も誘い込まれるとかアホか。 --
2020-01-27 (月) 10:47:19
こればっかりはやられた事にたいする僻みにしか聞こえない。上のコメントで僕のお父さんであるヴェイダー卿も仰っているが公式認定なのだパダワン達よ。「僕はジェダイだ、ダークサイドは受け入れない」でもフォースプッシュしますね。 --
2020-01-27 (月) 11:21:18
だからベンソロはカイロレンになったのじゃな。若きスカイウォーカーよ --
2020-01-27 (月) 14:58:42
ここにいる奴ら半分くらいでもシス軍団作れそうだわww --
2020-01-27 (月) 15:03:07
CR-2でワンショットキルしてくるハッカーがディスコードでツール売るってチャット内で宣伝してたぞw --
2020-01-26 (日) 11:21:57
草 --
2020-01-26 (日) 13:40:28
エンドアの戦闘機アサルト攻め側全然勝てないわ交通事故多くて。守りだったら早々負けないけどそれも相手が事故ってるからであって --
2020-01-26 (日) 16:25:28
またレンくん職場潜入してて草 URL→
https://twitter.com/nbcsnl/status/1221315168178724864?s=21
--
2020-01-26 (日) 19:28:36
初心者でもヒラヴィラに行ってもええんか…?迷惑になりそうでこわい。 --
2020-01-26 (日) 23:35:28
多分ボコボコにされて萎えるだけだと思うからオススメはしないあそこは魔境 --
2020-01-26 (日) 23:37:10
まずはcoopモードでレベル上げをしたほうが良いと思う。 --
2020-01-27 (月) 02:14:56
エイム練習もかねてcoopいくのはありだね。ありがとう! --
2020-01-27 (月) 20:53:44
行くかどうかは当人の自由。ただボコボコにされてもバトフロを嫌いにならないでほしい --
2020-01-27 (月) 08:42:19
初心者ダメとかいうルールないんだから気にせずプレイすべし。自分も初心者だったけどすぐレベルあがりますよ。誰でも最初はぼこられるよ何もこのゲームだけではないんだし。SWのヒロヴィラを使いまくれるんだから楽しんでw --
2020-01-27 (月) 11:57:00
ある程度の動きがわかれば良いと思う --
2020-01-27 (月) 13:38:19
何も怖がる事はないよ。恐れは暗黒面に繋がっておる。いっそ暗黒面に身を委ねろ、楽になってふっきれるぞよ怒りに身を任せkillしたら煽りまくるのじゃ、勝ち負けとか関係ないw --
2020-01-27 (月) 18:28:26
流石に初心者に煽りを教えてはならん --
2020-01-27 (月) 19:40:15
あと強制はしないけど、両陣営ともに使えるキャラは2,3キャラは欲しい キャラ選択は早いものがちだから。 --
2020-01-28 (火) 07:24:34
マップも多少知ってた方が良さそう --
2020-01-28 (火) 13:37:02
最近あそこは民度が低くて煽るやつがかなりの確率でいるからなぁ…メンタル強くないならcoopからやった方がいいと思う。 --
2020-01-28 (火) 11:20:12
オヴィシアンガンナーで敵殲滅するのは簡単なんだけどカフェックススパイ使ってる時の方が仕事してる感あって好き --
2020-01-28 (火) 02:33:22
簡単に殲滅できるとは大きく出たなw強いから好きだけど。 --
2020-01-29 (水) 18:06:40
COOPに初心者が来るのは良いんだけど、指揮所を制圧したり守ったりする事を覚えて欲しい!敵をただ攻撃するだけではすぐに終わっちゃうよ --
2020-01-28 (火) 17:24:17
前線が込み合ってる時こそアサルトで切り開きたいんだけど、カード編成がいまいちわからん(リチャヴァン・アサトレ・タフアップ)。あとヴァンガードでワンパンできる射程が微妙にわからなくてヒットしても倒しきれないことあって余計わからん………。 --
2020-01-28 (火) 19:01:24
割と真面目に第一フェーズからヒーロー使ってる人ってどうやってるの?単純に腕前が半端ないの? --
2020-01-28 (火) 19:08:43
オフィサーで賞金稼ぎリチャコマオフィサープレゼンス --
2020-01-28 (火) 19:45:17
オフィサーはキルするより副業のほうが稼げる --
2020-01-29 (水) 08:00:17
アサルトかスペシャリストで手早く前線に出て戦う方が早いことが多いぞ。まあ初っぱなつまづいたり、分隊が芋でリスを活かせなかったりすると先越されるけど。 --
2020-01-29 (水) 16:23:35
COOPでセーバーキャラ使えない…集中砲火過ぎて斬りかかる所の騒ぎじゃない。グリなんて特に何も出来ず扇風機するだけマンになっちゃう --
2020-01-28 (火) 21:59:43
横、背後とか敵に囲まれてる状況じゃ流石に無理。できるだけ敵を正面に置ける位置から攻撃する。深追いせず体力削られたら逃げて回復することも重要。すぐやられる人は突っ込みすぎと引くのが遅い。基本ヒットアンドアウェイの繰り返しで充分活躍できる --
2020-01-29 (水) 02:41:36
COOPでソロが使えるようになったら楽しいだろうなぁ --
2020-01-29 (水) 13:28:27
基本物陰に隠れながら拠点に近づいて来たやつを切る感じやね
グリだと味方が撃ち合ってるのを轢き殺すのとか結構よい
オビワンとかなんかは反射とプッシュだけでかなり活躍できる --
2020-01-31 (金) 15:23:59
新ヒーローとかいらねぇからAT-ATのオービタル・ストライク撃てないバグ直せや。初期からずっとあるぞ。 --
2020-01-28 (火) 23:33:45
他のバグは対応されているのにこれは放置されてるの不思議だよな。ホスではオービタル・ストライクを撃ち続けることがてきればヒーローとかも下がらせることできるのに。 --
2020-01-29 (水) 08:24:48
ほんと謎だよね。ホスは反乱軍の方がファイターも性能で上だし、進行具合によってはスノースピーダーでAT-ATやられちゃうからこのバグは本当直して欲しい。 --
2020-01-29 (水) 12:43:35
あれバグだったのかよwww --
2020-01-30 (木) 21:31:35
インスタントアクションというものをしたんだが、AIがクソなくらい煽りエモートしてくるww てかヒーローの戦法がガチで待ちゲーすぎてつまらんのだが…… --
2020-01-29 (水) 00:23:35
アプデで導入されたヒーロードロイド私は室内戦なら結構強いと思うのだがみんなの意見を聞きたい --
2020-02-03 (月) 22:49:07
オフィサーはコマンドのスコアと範囲が縮小されるかわりに範囲が自身から360°になる、ドロイデカはシールドの耐久強化とボール中にダメージ軽減 --
2020-01-29 (水) 00:32:26
オフィサー強化されてる感じ。 --
2020-01-29 (水) 06:02:05
オフィスサー --
2020-01-29 (水) 08:00:12
オフィサー嫌いやね。
頼むから体力100にしとくれ。それだけでバランス良くなるって。 --
2020-01-29 (水) 15:08:59
オフィサー弱体化するより他の兵科強化したりポイント貯めやすくしたりしてほしいな。発売からいろんなもの弱体化されすぎな気がする --
2020-01-29 (水) 17:48:19
近距離でヴァンガード撃ってるのにも関わらずワンパンでキル出来ないことが結構あるのに、敵側の上手いアサルトの人は「え、その射程で!?」って距離からヴァンガードワンパンされること多々あるんだが何かコツとかあるのか?4兵科の中で一番使い道に困ってる兵科なんだが俺もヴァンガードでばんばんキルしていきたい。開幕はどうしてもリチャコマオフィサーで悪いんだけどww --
2020-01-29 (水) 17:20:11
ヘッドショット判定の差じゃない? --
2020-01-29 (水) 17:40:40
ヴァンガードは特殊でHS倍率は1なはず(つまり胴体に当てた時と一緒) --
2020-01-29 (水) 23:35:05
まったく同感。ヘビーシールドも突き破ってワンパンされるし厄介。アサルトの個人的な使い方はジオのATTE破壊要員。 --
2020-01-29 (水) 17:58:24
https://battlefront-forums.ea.com/discussion/153499/quick-note-on-the-bb-update
アップデート来週に延期だって😢 --
2020-01-29 (水) 20:33:38
CSをプレイ中にダメージが入らないバグらしいけどそのままぶち込まれるよりマシと思うけど何故こんなギリギリになって見つけるのか --
2020-01-29 (水) 21:53:59
オリジナルトリロジーシリーズ(EP4~6)のCOOPなぜないのだろうか。ボバが超苦手だからCOOPでレベル上げしたいのに。 --
2020-01-30 (木) 03:14:20
いっそ全員をヒロヴィラみたいに使用可にして欲しい! --
2020-01-30 (木) 07:43:11
COOPもそうだけどCSでも使えるヒロヴィラを制限してるの割かしいらんよね。時代に合わない云々言い出すならすでにGAでぶっ壊れてるんだし。 --
2020-01-30 (木) 10:55:27
アナキン弱体化来るみたいだけど、ヒーロー弱すぎないか?ヒロショほとんどヴィランゲーやん --
2020-01-30 (木) 15:58:29
ヒーローで一番の脅威はオビワン説、マインドトリック強いししぶといしプッシュによる逃げor妨害、連携うまいチームには必ずオビワンがいるイメージ --
2020-01-30 (木) 17:50:51
弱体後のオビワンは馬鹿正直に相手したら面倒なだけのキャラだぞ --
2020-01-30 (木) 19:25:03
ヴィランで弱いのって現状ボスクだけだからな。地雷の個数が増えないバグ(?)が直ったら本当隙がないメンツになるし、何よりヴェイダーか無敵すぎる。 --
2020-01-30 (木) 19:23:41
BB-8が激強いのかも?それはそれで嫌なんだけどね、BBドロイドになぎ倒される皇帝やベイダー卿はあまり見たくないし。見たら多分、笑うけどさ。 --
2020-01-30 (木) 22:41:15
結局アナキンと同じように弱体化されそうだな --
2020-01-30 (木) 22:57:40
重大な問題が見つかったから延期かあ…つまり今回のアプデでATのオービタル使えないバグと皇帝のダークオーラ食らった時の移動阻害が永続するバグとファズマのセントリーやダークオーラ食らうとアナキンのマイトの挙動がおかしくなるバグとグリーヴァスの扇風機食らうとスタミナ回復してもガード出来ないバグとグリーヴァスが扇風機使った後何故か勝手に視線が動くバグに扇風機を手動で止めようとしてもまたグルグルし始めて二度手間になるバグとパワーグリップ付けてないベイダーがチョークしても何故かすぐ抜けられるバグが直るって事だな! --
2020-01-30 (木) 17:22:32
1本だ、落ちついて1本いこう、まだ慌てるような時間じゃない --
2020-01-30 (木) 19:03:08
DICE先生…BB-8がしたいです… --
2020-01-30 (木) 21:04:01
こう見ると仮にも対戦なのにバグが多すぎるよな。しかも治せないってんだからふざけた話だよ。 --
2020-01-30 (木) 21:33:43
まあずらずらと書いといてあれだけどほとんどが発生確率そんな高くないからHvVやりまくるでもない限りそこまで問題はないぞ、ただしオービタルストライクてめーは駄目だ年単位で放置とか舐めてんのか --
2020-01-30 (木) 22:26:16
そうなんだwww頻繁に発生してるのかと思った。オービタルの放置具合を見るに多分原因が解らなくて治せないんだろうね。 --
2020-01-31 (金) 12:21:29
オービタルのバグとグリーヴァスの扇風機を手動で止めようとしてもまた回転し始めるバグは高確率で起きてマイトの挙動がおかしくなるバグはほぼ確実に起きるからもはや仕様状態、他のバグはHvVずっとやってたらたまに発生する程度。↓のチェインライトニングがガード貫通するバグは多分高確率で起きるか確実に起きるバグだと思うけどあんまり意識して確認してないから分かんね --
2020-01-31 (金) 13:29:08
「ダークオーラバグ(鈍足永続化)が修正できないので、ダークオーラの鈍足効果消します」「Cライトニングバグ(Cライトニングが防御不能になる)が修正できないので、Cライトニングの射程短くして弱くします」・・・ネタのようで、本当の話。公式のアプデ内容参照。ついでにメインのライトニングも弱くしているあたり、皇帝を産廃化してバグを誤魔化す気なのでは・・・? --
2020-01-30 (木) 22:19:55
そういやチェインのガード貫通もあったな、他にもなんかバグあった筈と思ってたけど言われるまで思い出せんかった --
2020-01-30 (木) 22:29:39
えっ?チェインガード不可は仕様だと思ってたわ --
2020-01-31 (金) 13:14:58
俺もだわ。あれバグだったのかよ。 --
2020-01-31 (金) 15:01:08
もう次回作(SWBF2)作るならDISEなんかに作らせないで --
2020-01-31 (金) 02:04:14
SWBF3をつくってるなんて話もちらほら聞くけどどうなんだろうな。フォールンオーダーの出来よかったし、いっそのことリスポーンに投げてほしいわ。 --
2020-01-31 (金) 07:12:39
もし次回作が出るならアサルトを強化してほしいわ。敵を排除するのが仕事なのに全然強気に前へ行けないから使ってて辛い。 --
2020-01-31 (金) 12:17:53
え?(アサルト突撃脳) --
2020-01-31 (金) 12:39:46
よく前にいけるなwww俺オフィサー怖いから初期ブラスターでちょっと離れた場所からペシペシしてるよ --
2020-01-31 (金) 14:56:54
2葉とは別だが、前に出るのはオフィサー使っててもやることだから対して抵抗ない。ただヴァンガードが使えずブラスターに頼らないとイケない状況とか、ヴァンガードの射程が足りない状況下にオフィサーと対面したときはSE-44Cの強さを思い知らされる。 --
2020-01-31 (金) 17:34:38
やっぱりオフィサー≧他4兵科じゃなくて、アサルト>ヘビー>スペシャリスト>アサルトみたいな三角関係にオフィサーがタイマン能力低いけど万能なサポート職であって欲しかったかな。 --
2020-01-31 (金) 17:37:51
問題
問題はサポート職をどれだけの人が活かしてくれるかだな、野良だと連携は難しいし --
2020-02-01 (土) 03:26:54
今も副業で稼げてるし使う人はいると思う。キル取り難しくてもポイント取れるってなると需要はあるだろうし。あっちがダメならこっちで補填ってバランスの取り方がやっぱ大事なんだよな……。 --
2020-02-01 (土) 09:50:08
アサルトやヘビーがキルしてポイント取るみたいに的確なサポートならなにもいわれないしね一番悪いのは火力支援しようとしたことだと思う --
2020-02-02 (日) 11:05:22
アプデって結局いつ来るの? --
2020-01-31 (金) 15:58:15
来週らしいけど多分木曜日じゃない?たぶん --
2020-01-31 (金) 17:09:10
なんかヤバイバグはとりあえず治ったらしいから月曜日?かいつも水曜日辺りに来てる気がしなくも無いから水曜日? --
2020-01-31 (金) 22:58:52
月曜日だってよ
https://battlefront-forums.ea.com/discussion/153624/star-wars-battlefront-ii-the-bb-update-age-of-rebellion-on-the-way
パッチノート --
2020-02-01 (土) 00:12:38
ありがとう --
2020-02-01 (土) 11:50:15
2月のアプデで新MAP「スカリフ」が来るらしい!嬉し過ぎて、未だ信じられない・・・ローグワン好きなんだよ。 --
2020-02-01 (土) 00:15:44
初期からやり続けてる身としては今更感が否めないし、どうせ前作の使い回しだろうと思ってる。まあ、嬉しくないわけじゃないけど、まずバグをだな~~(以下略) --
2020-02-01 (土) 10:10:53
ローグワン のキャラいればいいのに --
2020-02-01 (土) 11:51:12
もしローグメンバー出すならエズラもくださいなんでもしますから --
2020-02-01 (土) 16:53:26
エズラカッコいいけどアニメキャラ来てないからなぁ… --
2020-02-01 (土) 18:21:12
クローンコマンドー「ん?」 でもアニメキャラを無理やり実写化しても違和感しかない --
2020-02-01 (土) 22:46:53
クローンコマンドーは厳密にいうとEP3公開直前に出たリパブリックコマンドというLucasArtsのゲームが元。クローンウォーズのクローンコマンドーも元々そこから輸入して登場させたものだし。 --
2020-02-01 (土) 23:20:49
クローンコマンドーだけじゃなくて、コマンドードロイドとかカミーノに出てくるタコみたいなヤツとか結構クローンウォーズ発祥のネタあるぞ --
2020-02-01 (土) 23:26:30
ロボット系というか人工物は作りやすいのかな人形になると難しいのかも --
2020-02-02 (日) 00:56:29
上に書いてある皇帝弱体化の内容見たんだけどダークオーラの鈍足消すのやばくね?チェインライトニングとメインが弱くなるのは納得できるけど自衛の要をこうも簡単に潰されたら突撃してきた一般兵にも倒されそうなんだが --
2020-02-01 (土) 18:39:18
ダークオーラより機動力の方弱体して欲しいんだが、ダークオーラ無しでも回避や回避→ジャンプで出来る慣性ジャンプとか使って本気で逃げられたらセーバーキャラじゃろくに攻撃出来ないまま一方的に攻撃されるし --
2020-02-01 (土) 23:36:55
COOPとGAで途中参加になる時に、最終フェイズの終わる寸前の所に入らない様にして欲しい!また長いロードを待つのが最悪 --
2020-02-02 (日) 02:42:28
それ結構あるね。クラス選ぶ時間だけで終わったり --
2020-02-02 (日) 09:31:46
ヒーロー同士の闘いってどうやったら勝てるんや…。誰かコツ教えてくれ…。 --
2020-02-02 (日) 09:32:56
背中を取りにいけ。以上。 --
2020-02-02 (日) 17:41:28
素人だけど俺が気にしてることで良いならだけど、まずモードや状況によるけど基本タイマンは避けた方がいいよ。時間も掛かるしガードやステップされるとどうしようもないし、攻める時は相手のスタミナが少ない時とか後は複数でリンチするのが一番かな?上の人が言ってるように背中はダメージが入るからステップで背後に回って殴るとか後ろから奇襲するのも有効だよ。ただ上手な人は背中を取られないように動くから上手くいかないかな?まあ、本格的に始めてまだ5ヶ月くらいの人間の意見だから参考程度にしてくれ --
2020-02-03 (月) 16:57:09
カフェックス・スパイのスキャナービーコンのオービタルを、俺のスパイだけで良いからATATのオービタルと同じダメージにしてくれないかな… --
2020-02-02 (日) 11:59:28
入った瞬間負けた時は笑ったわ。スコア0だし戦犯扱いされてそう --
2020-02-02 (日) 15:54:33
頭の悪いブンブン丸くんを減らすためにもガードの仕様戻して欲しいんだけど、そもそもなんで変更されたん? --
2020-02-02 (日) 19:18:53
このゲーム、スターウォーズの世界の再現力が凄い!が売りみたいだけど正直全然再現出来てなくない? --
2020-02-02 (日) 19:48:57
大規模FPSゲームにあってないんじゃない?JFOみたいなストーリーとか好きなあのキャラになれるみたいなゲーム向けだと思う --
2020-02-02 (日) 21:01:11
戦術ドロイド2号が変にセリフの音程外してるから試合中に笑って集中できない --
2020-02-02 (日) 22:38:04
HvVで皇帝orボバ対策のためによくフィンに変える人見かけるけど、何故フィンなの?どう考えてもハン、ランド、チューイの内どれかでしょ。百歩譲っても対セイバー戦が得意でレイア選ぶ方がいいって個人的に思うんだけど --
2020-02-02 (日) 23:05:21
エイム自信ないけデットアイ頼りなんやろ。でもフィンの強さわからんのか?どうせヌーブがブラスターつかうならフィンでよくね?フィンの大物の側におれば死ににくくなるのに。よっぽど君は仲間と行動してないんやろうね。 --
2020-02-03 (月) 07:39:23
勝手な偏見と妄想乙www 悪いが自衛能力皆無のフィンなんか弱すぎてHP回復の養分にしかならねぇよ。味方と行動すれば強い?パーティー組んでる前提ですか?野良でそんな動き出来るわけないし、できたとしても大物の範囲内にいないとその耐久力増加の恩恵得られませんよ?ヴィラン側には相手の陣形を崩せるレン君もいればセイバーガードなんてお構いなしに貫通攻撃してくるキャラがたくさんいるのに、ルークやアナキン、レイに前に斬り込まないで固まってくれって言うつもりですか?お先真っ暗ですわ。ヌーブでも高い単発火力と2種のダウン技を持ったハン使ってる方がよっぽどマシ。本当にエイムに自信がないならランド使えばいいでしょ。近接戦ならチューイが安定した強さがあるし、ボバも蠅たたきのように地上に降ろしてくれる。ただ固まってるだけで勝てるような相手ならそもそもセイバーキャラ4人でも勝てる状況だと思うんだが? --
2020-02-03 (月) 09:03:45
長い三行で頼む --
2020-02-03 (月) 12:58:20
アプデまーだ時間かかりそうですかね〜? --
2020-02-03 (月) 11:17:13
今日のpcは18時ps4 は19時箱は20時におおよそ5GBくらい --
2020-02-03 (月) 12:44:31
PS4は19時って情報見たけど、どうなんだろ。 --
2020-02-03 (月) 12:46:28
今後有名キャラが追加される時一つだけ自由枠を設けて各自で選べるようにしてほしい。そうすれば、ヒーローたちを溢れさせずに無限にキャラ追加可能だし、同じ仕組みで皇帝枠を普通と二刀流verと選べたり従来と明らかに特性の違うキャラ再現することも出来そうだけど… --
2020-02-03 (月) 12:02:09
多分saのファルコンみたいになると思うけどビジュアルとボイスと一部アビリティ使いまわせるから比較的楽な方だとは思う --
2020-02-03 (月) 12:48:33
やっぱり登場するジェダイとヴィランの人数差のバランスを取るにはこれぐらいしか思いつかないんだよね。ジェダイサイドはアソーカやメイス以外はアビリティ共通でも良さそう。どうしてもキ=アディとプロクーン使いたいから… --
2020-02-03 (月) 13:46:24
死んでるのにドロイドがデコイみたいになるのやめてほしい。間違えていつも撃ってしまう --
2020-02-03 (月) 17:30:26
まだ動画見ただけなんだけど、皇帝 アナキン共にかなり弱体化されてそうだね、BB8がめちゃくちゃ強くない限りしばらくヴィランゲーかな --
2020-02-03 (月) 18:54:28
ルークとヨーダは空中アビリティの優位がなくなってジャンププッシュ削除、ボスクは強化っぽい、ほんとにヒーロー散々だな --
2020-02-03 (月) 18:58:36
ここに詳しくのってるので他はこちらをご覧ください
https://youtu.be/L2hK-bT1qE8
--
2020-02-03 (月) 19:00:10
ニーナさん本当に有能だよね 仕事も早いし助かる、つかベイダーが好きなのは知ってるけど幾ら何でも25パーセント軽減とガード攻撃できるようになるのはやり過ぎだろ せめて軽減は削除しないとヒロヴィラ壊れちゃう --
2020-02-03 (月) 20:49:11
ジャンププッシュなくなったわけではないだろ --
2020-02-04 (火) 13:40:26
正確に言えばジャンププッシュの有利な判定がなくなったって感じかな、少し使う人は減りそうだけど --
2020-02-04 (火) 16:09:38
優位性がなんちゃら分かりにくいけど、使った感じは前と同じ。多分だけどジャンププッシュした時に少しだけ更に高く跳べる小技が出来なくなった。 --
2020-02-04 (火) 17:07:21
その割には一瞬で溶けていくヴィランHvVよく見るわ~。 --
2020-02-03 (月) 19:24:22
やっぱり腕前のワンサイドが解消してないからなぁ、しょうがない --
2020-02-03 (月) 19:50:51
CSでBFシリーズみたく制圧地点に対して目標設定出来るけど、これってGAに無かったよね?ぜひGAにも追加して欲しい。CSでやってて、同じように目標設定してる味方に遭遇するとチームプレー感あってやる気出る。 --
2020-02-03 (月) 19:25:24
新ヒーローパッシブアビリティがなかなか強いねバクダ支援とか --
2020-02-03 (月) 21:02:40
HvVでキルしないで回復とかPTゲーがさらに加速しそう --
2020-02-03 (月) 21:33:24
レンの新エモートってなんか条件あるの?それともまだそのイベントみたいなのが来てないだけ? --
2020-02-03 (月) 21:17:40
コープでレンくん使って100体撃破だけどサイコロ伝統のアンロック不可バグがあります。 --
2020-02-03 (月) 22:33:54
なんかラグが改善されたからかどのキャラも回避性能前より良くなってる気がする。 --
2020-02-03 (月) 21:18:25
やっぱ変わったよな?以前の状態に慣れてたせいで違和感やばかった --
2020-02-04 (火) 00:30:16
今回のCS結構楽しいね、お互いの船内も結構作り込まれてるし。唯一の弱点はだいたい艦内入られた時点で逆転が厳しいことかなぁ --
2020-02-03 (月) 22:13:21
BB-8使ってみたんだけど、あまり強くない様な…自分が下手なのもあるけど --
2020-02-03 (月) 22:19:20
コープだとフレームトルーパーさえ気をつければケーブルスピンで無双出来るけど他のモードだとメインの火力低すぎて支援メインな気がする。 --
2020-02-03 (月) 22:37:18
味方ai役立たずすぎ!イライラする。運営無能なの?死ねよ!カスアプデ寄越すな❗ --
2020-02-03 (月) 22:49:24
エキスパートの味方腹立つ!オフラインちゃんとしろ運営!オンライングズばかりだからインスタやってるのに、逆にイライラする! --
2020-02-03 (月) 22:52:41
ヤバイやつ湧いてて草 --
2020-02-03 (月) 23:21:23
強いというより便利。身体がヨーダより小さいみたいだから本当目立たなくて裏取りしやすい。いざというときは一目散に逃げ出せるし、敵の陣形をかき乱すのに凄い活躍してくれる。キルはおまけ程度で割り切って小マップで敵ヴィランの位置を把握しながら戦場を荒らしていくといった立ち回りがいいように感じた --
2020-02-04 (火) 15:20:34
いやいや全然強いだろw8も9もコツ掴めば両方強い、ヒロヴィラでも大活躍だ! --
2020-02-05 (水) 09:08:46
BB-8はケーブルスピン強化するとヴィランすら瞬殺できるようになる。BB-9Eはショックが吹き飛ばすだけで決め手が弱いからヒロヴィラで活躍するのは大変。 --
2020-02-06 (木) 11:25:55
コレクションのヒーローの待機画面変わりましたね。映画にあった動作に近くなったのが地味に良い。しかしながらなぜ未だにEP4~6のCOOPがないのだろうか --
2020-02-04 (火) 01:03:27
2,3月辺りに来るらしいけど気長に待つしか無い --
2020-02-04 (火) 01:35:06
アプデ後もオフィサーが一番バトルポイント溜まりやすいですか? --
2020-02-04 (火) 01:36:51
アシストで貰えるポイントが半分になるけど貯まりやすさ変わらないと思うわ --
2020-02-04 (火) 10:08:43
戦闘能力高いのは変わらずだし、BP溜まりやすいという特性はそのままよ。ちと大人しくはなったけど --
2020-02-04 (火) 11:58:01
ヘビーのチャーセン長く撃てるのよ --
2020-02-04 (火) 06:11:02
アップデ後エクスクルーシブは撃てる時間短くなってない? --
2020-02-07 (金) 02:22:13
インスタント、AIドロイデカいないよ!不具合? --
2020-02-04 (火) 08:09:34
味方AIヒーローないの? --
2020-02-04 (火) 15:56:14
まだ追加ヒーローくるならカルケスティス来てほしいwJFOで結構良かったしアビリティも豊富、ヴィランにはアイデンが居るから --
2020-02-04 (火) 16:13:48
数が合わなくなるからセカンドシスターも追加じゃない?それよりスカリフも来るしジンとクレニックを………。 --
2020-02-04 (火) 17:09:22
COOPの敵ヒーローの体力を緩和して欲しい。遠くから超体力のBB-8転がってきて噴いたわ。何だあの長さw --
2020-02-04 (火) 18:32:21
そんな長いの?800くらい? --
2020-02-04 (火) 19:30:38
うちはフィンと9Eもアホみたいな長さでやってきて草生えたわ --
2020-02-05 (水) 13:50:03
インスタント、目標指示の下の1はどういう意味?人数? --
2020-02-04 (火) 20:21:48
その目標に向かってる味方の人数。キャピタルスプレマシーでもその仕様になってるよ(自分もできる)。 --
2020-02-04 (火) 21:55:41
1人は少ないね…人数をプレイヤーが決めれるならいいのに。 --
2020-02-05 (水) 06:43:58
GA全然マッチングしない、みんなキャピタル行ってる? --
2020-02-05 (水) 07:12:56
PCだけどたしかにGAマッチングしにくい感じ。それで昨夜CSに行ってみたけど試合が延々続く感じでつかみどころがなかった。どう楽しめばいいのか? --
2020-02-06 (木) 15:05:56
実はシークエルCSってファーストオーダー側有利?特にカフェックス・スパイが扱いに癖があるから群れると強いのにあまり使ってる人見ない。 --
2020-02-05 (水) 11:06:10
自分はむしろレジスタンスが有利かなと思ってた。カフェックス・スパイは空爆あるし、オヴィシアン・ガンナーはセントリー強化されたし、レイで敵のほとんどの居場所明らかに出来るし。対してFOはフレーム・トルーパーは全然火力無いし、ロケット・トルーパーは船内だと行動が制限される。というかクローン戦争時代の方がヒーローも増援ユニットも多いし能力も個性あるからそっちの方が楽しいかな。 --
2020-02-05 (水) 12:26:57
フレームトルーパーが火力ないってエアプか? --
2020-02-05 (水) 15:07:49
そっちこそエアプか?オヴィシアン・ガンナーやカフェックス・スパイと相対したら撃ち負けるぞ? --
2020-02-05 (水) 17:29:39
火力がないんじゃない、攻撃が届かないのだよ --
2020-02-05 (水) 17:35:11
火力と射程という日本語の区別も出来ないのか………。 --
2020-02-05 (水) 17:58:46
BB-9Eってそういや本編じゃ単なる警備装置程度の活躍だったな… --
2020-02-05 (水) 13:29:08
グリード、デンガー、ボスク「俺たち仲間だよな?」 --
2020-02-05 (水) 14:52:22
PC版で月曜のアップデート後からグラフィックの描画が不安定だけどうちだけかな。その前からゲーム合間の暗転時に真っ黒ではなく山脈のシルエットみたいなのが映るようになっていて不思議だったけど不安定ではなかった。 --
2020-02-05 (水) 15:09:02
木主とは別件だが、カメラの焦点が勝手に固定される現象が起きてる。これって仕様か?おかげでエイムが度々定まらなくなる --
2020-02-05 (水) 16:16:30
BB-8系ドロイドに分隊リスポーンしたら透明人間みたいに自分の身体が消えたけど敵兵にすぐ撃破されたから敵からは見えてたみたいだw --
2020-02-05 (水) 18:27:32
BB-8争奪戦勝てねぇwなんでそんなすぐポイントたまんの?一回死んでリスポーンしたらもうBB-8いるんだけど --
2020-02-05 (水) 17:47:36
賞金稼ぎプレゼンスリチャコマカード付けたオフィサーでリチャコマ掛けながら必要ポイント貯まるまで1度も死なずに数キル取って貯まったら即再出撃するだけだぞ? --
2020-02-05 (水) 20:40:29
未だにドロイド達のページが作られていないくらいには過疎ってるのな… --
2020-02-05 (水) 18:24:55
psの人口ランキング17位だけど日本人の割合0.1%すらいないらしいから仕方ないね --
2020-02-05 (水) 19:06:31
発売日からアホみたいに遊んでる身としては寂しいな…いつかまた戦おう --
2020-02-05 (水) 19:10:24
インスタ味方なにもしない❗敵だけ強いとか意味わかんねえ❗死ねマジイライラする❗初心者殺しまくってやるわ❗運営、くそai修正アプデ早くしろ❗荒らすぞ --
2020-02-05 (水) 20:41:34
オンは皆グズすぎて終わってる❗インスタに期待してたのに、オレみたいなオフラインユーザー大事にしろ❗くそ運営 --
2020-02-05 (水) 20:43:36
なにが高度なaiだカス❗インスタほど気楽にできるモードないのに、新マップも味方なにもしないとかナメてんのか運営❗頭悪い連中しかいねえオンラインはゴミだよ❗ --
2020-02-05 (水) 20:46:03
俺と同じ気持ちの人いる? --
2020-02-05 (水) 20:46:45
やっぱりインスタ味方おかしい❗敵だけ強くて味方何もしねえとか意味わかんね❗バランス悪、イライラするから初心者狩りして、殺して荒らしまくるわ。運営は学習しろ❗インスタ修正するまで荒らす。 --
2020-02-05 (水) 21:09:58
愚痴掲示板にかけば?それか何かしらの共感を求めてるの? --
2020-02-05 (水) 21:30:29
お前死ねグズ --
2020-02-05 (水) 21:33:52
共感じゃねえよアホ! --
2020-02-05 (水) 21:34:36
マジai味方カス!これでよく配信したな運営!これこそ致命的なバグだよ、わかる?くそ運営!死ねばマジ 修正するか削除しろよ、荒らすよ!いいのか? --
2020-02-05 (水) 21:32:51
暗黒面の力を感じるわ --
2020-02-05 (水) 22:11:23
ダークサイドに堕ちてしまった物の末路 --
2020-02-05 (水) 22:16:15
新たなダークサイド --
2020-02-05 (水) 22:57:27
申し訳ないがこんな奴はダークサイドにもいらないです --
2020-02-05 (水) 23:18:53
カイロレンがテレビとPS4切りつけてる姿が思い浮かんだ --
2020-02-05 (水) 23:39:23
誰かこのランドセル背負ったジャージャービンクスどうにかしろよ --
2020-02-06 (木) 02:06:07
お前自殺しろ --
2020-02-06 (木) 06:40:31
気になって新規で購入検討してる者なんだけどマッチングにどれくらい時間かかります?昼間と夜と…そこだけ引っかかってる --
2020-02-05 (水) 23:26:18
あ、ちなみにPS4 --
2020-02-05 (水) 23:27:07
ザコがくるな! --
2020-02-05 (水) 23:35:38
お前がなww --
2020-02-06 (木) 00:00:15
平日の昼は知らんけどそれ以外普通にマッチングするとは思う --
2020-02-05 (水) 23:37:26
マッチングするなら安いし買ってみるかな~ありがと --
2020-02-05 (水) 23:41:09
きたら殺しまくってやる --
2020-02-06 (木) 06:41:30
日本サーバでマッチングしなかったら海外サーバも試してみて。ラグが大きいけど人口も多いドイツ、ラグが控えめでそこそこ人口いるオレゴン、あたりがオススメ --
2020-02-06 (木) 09:13:53
荒らしまくってやる! --
2020-02-06 (木) 06:38:11
皆殺しにしてやる --
2020-02-06 (木) 06:39:28
レイのキャラ待機画面凄くカッコイイ。スキンも良しだわ。
あとヒロヴィラでステージ切り替えの時のボバの着地音に毎回ビックリするw --
2020-02-06 (木) 02:32:22
この調子でキャラ全部のモーション変えてほしいわー --
2020-02-06 (木) 08:13:23
かっこいいよね〜EP7を思い出すわ --
2020-02-06 (木) 17:43:31
実は発売時から収録されてたもので当時はカード強化した時のモーションだったんだぜ --
2020-02-06 (木) 20:17:21
そうなのかよwww新規で作ったんじゃないんかいwww --
2020-02-06 (木) 20:43:36
荒らし対策も出来ないようなwikiって… --
2020-02-06 (木) 08:00:50
死ね --
2020-02-06 (木) 08:08:09
ヒーロー側にアナキンとかルークと似た攻撃的なセイバーヒーロー欲しいな、今の状態だとヒーロー側はヒロショーで連携取れる人と組めるか組めないかで勝敗がほとんど決まる。それとも自分が下手なだけなのかな。 --
2020-02-06 (木) 14:22:49
なすべきことをせよ。怒りに身を任せて煽り返すのだ!しかし↑の荒らしのように落ちぶれてはいかんぞアプレンティスよ。 --
2020-02-06 (木) 15:41:35
くたばれ! --
2020-02-06 (木) 18:22:37
カルがだといい感じに攻撃的になりそうだから来て欲しいかな。スローで動きを遅くして2本持ちのセーバーでラッシュ仕掛けてくれそう。 --
2020-02-06 (木) 18:25:32
俺はメイスが来てほしいわ、フォース攻撃がない代わりにアナキンのストライクみたいなガード貫通があったりドゥークーみたいに一時的に攻撃上げたりする近接特化型ヒーローとか面白そう。 --
2020-02-06 (木) 23:15:25
なんかアプデ後から勝手にカメラが動く症状が起きてるんだが俺だけか?他のゲームは全然問題ないし、マウスがもうダメなのかと思って新しいの買ったら反応が良すぎるのか症状が悪化したんだけど。 --
2020-02-06 (木) 16:39:28
頼むからCOOPで終わり頃に入らされるのをやめてくれ! --
2020-02-06 (木) 16:41:47
COOPが1人でプレイ出来ればBB-8争奪戦を気にせずに遊べるのに --
2020-02-06 (木) 17:05:47
BB8を取るとみんな抜けて実質1人プレイになるのでセーフ --
2020-02-06 (木) 17:38:19
オンラインの無能共死ね! --
2020-02-06 (木) 18:23:17
レイアのフラバンがデトネーターに変更になるっぽい
ソース
--
2020-02-06 (木) 19:46:57
情報ありがとうございます。この変更は嬉しい。ウーキーのインプロ以上の威力になるのかも。ブーシスキンでデトネーター投げたい。 --
2020-02-06 (木) 20:02:08
変更あったらソロと同じくらい強くなりそう。上手い人が使ったら手が付けられない感じ。 --
2020-02-06 (木) 22:23:42
レイアは今でも強いのにこれマジなら手がつけれなくなるなwヒロヴィラでも相手を返り討ちにして煽りエモと死体撃ちが捗るね --
2020-02-07 (金) 16:05:54
FOジャンプトルーパーが強すぎてCSでレジスタンス側に勝ち目がないぜ………。 --
2020-02-06 (木) 20:57:58
カフェックスのラピッドファイアで溶かせられまっせ --
2020-02-06 (木) 21:55:53
それどんなヌーブを相手にしてるんですかね? --
2020-02-06 (木) 22:56:19
うむ、上手な人が使うと全然倒せないぜ --
2020-02-06 (木) 23:11:31
え、普通にラピッドファイア頭にぶち込めばキル出来るよ?もちろんこちらの位置がバレてたり、上手い人にはキル寸前で逃げられたりするけどね。 --
2020-02-07 (金) 00:33:56
結局問題解決してないじゃん………。以前の木で艦内戦になったら動きが制限されるとか言ってるヤツいたけど、意外と目標周りは天井高いし、そいつがバカにしてたフレームトルーパーは艦内戦になれば猛威を振るうし、そしてシストルは地上でも艦内でも回復能力2個持ちの安定枠だし隙がねぇ。 --
2020-02-07 (金) 01:12:19
なにこの為にもならないアドバイス(?)は --
2020-02-07 (金) 01:19:32
インスタお前らもやってみろよ!マジイライラするから!aiくそすぎるわ❗また初心者殺してやる! --
2020-02-06 (木) 21:13:16
インスタお前らもやってみろよ!マジイライラするから!俺の気持ちわかるから、aiくそすぎるわ❗また初心者殺してやる! --
2020-02-06 (木) 21:13:58
みんなぶっ殺せ!荒らせ! --
2020-02-06 (木) 21:15:37
運営死ね死ね死ねー! --
2020-02-06 (木) 21:16:12
インスタモードはストレス溜まる!人を狂気に変える!運営しっかりやれよ無能集団! --
2020-02-06 (木) 21:18:26
イライラするからオンの奴ら死体痛めつけてやる! --
2020-02-06 (木) 21:14:49
荒らしまくって人減らせ --
2020-02-06 (木) 21:16:50
こんなゲーム即時サービス終了販売停止しろ DICE潰れろ --
2020-02-06 (木) 22:39:11
なんていうか…ダサいな。自分の思い通りにいかないから荒らすっていうのがすっごくダサい。それとここで運営クソクソ連呼してても何も変わらないから本当に変えて欲しいってんなら直接言おうね?応じるかは知らないけど。 --
2020-02-07 (金) 02:01:50
お前死んだわ❗ --
2020-02-07 (金) 06:43:37
イライラするなら愚痴掲示板に行って鬱憤晴らした方がいいゾ。でも荒らしっぽいし駄目かな? --
2020-02-06 (木) 23:17:04
きっと、ホテルかクルーズ船にでも閉じ込められて気が触れてしまったのだろう。 --
2020-02-06 (木) 23:37:24
杏樹が不倫してたとこか?w --
2020-02-07 (金) 16:06:56
ダークサイドに堕ちてしまってるのか --
2020-02-06 (木) 23:55:48
ダークサイドに墜ちてもシス卿にはなれないだろうな。こんなあからさまに感情を剥き出しにしてるシスはいないもん。 --
2020-02-07 (金) 01:36:59
殺意丸出しの暗黒卿は見てみたいわ 憎しみ爆発してるほうが強そうだ --
2020-02-07 (金) 01:43:39
レン君「・・・」 --
2020-02-07 (金) 08:13:13
ファンに媚びた感じの映画にはなったけど、EP9のレン君はダークサイダーとして十分成長してるから大丈夫。そもそも本人が一貫して自分をシス卿と名乗ってなかったし。 --
2020-02-07 (金) 08:36:40
ソース
人口が12月の2倍になったらしい --
2020-02-07 (金) 07:34:49
良いことだー --
2020-02-07 (金) 08:13:50
ソース
チューバッカのメインとアイデンのパルスキャノンとボバのコンカッションにリワーク入る --
2020-02-07 (金) 13:30:42
レイア姫やファズマ姐さんには朗報無しか(´・ω・`) --
2020-02-07 (金) 15:10:41
レイアはフラッシュバンがデトネーターになるって上の木にあったよ --
2020-02-07 (金) 15:14:20
率直な疑問。本当に今のゲームバランス調整は数日間何時間もやってみてこれでいい!と思った結果なのか? --
2020-02-07 (金) 16:13:08
何回も言われてるけどキャラゲーやからね 雰囲気を楽しまんと --
2020-02-07 (金) 19:08:16
いやキャラゲーなら選ばれし者がここまで選ばれぬ者にならないでしょ --
2020-02-07 (金) 19:30:45
これがスターウォーズと思ってるなら、もう一度全作見返してきたら?こんなの数回程度しか見てないにわかファンが勝手な妄想と思い込みで作り上げた駄作だから --
2020-02-07 (金) 19:36:58
駄作でも自分は発売日からほぼ毎日プレイしてる。 --
2020-02-07 (金) 19:42:04
↑皆勤賞あげる💐俺もなんだかんだやってるな --
2020-02-07 (金) 19:46:40
俺もやってるが、他にいい相手がいたら即そっちに移る状態だなw JFOは良かったが終わったらやることなくなったし --
2020-02-07 (金) 20:06:07
いくらキャラゲー言ってもぶっ壊れは修正するでしょ --
2020-02-07 (金) 22:35:11
ドゥークーがオビワンを瞬殺できない時点でキャラゲーにすらなってないんですが? --
2020-02-07 (金) 23:44:24
それを言うなら皇帝とアナキンが無双するだけの糞ゲーになると思うんだが --
2020-02-07 (金) 23:56:54
このゲームやってるヤツの中にもサイコロみたいな極端な考え方しかできない無能がいたか………。 --
2020-02-08 (土) 00:07:59
その2人を抑える様な奴が劇中に居なくない? --
2020-02-08 (土) 00:32:51
とりあえずヒーロー祭り中はGAプレイできないわ ただでさえ出来の悪いゲームが最悪と化している --
2020-02-07 (金) 20:17:15
目標に絡まなくなる人がさらに増えるから面白くないよな、ヒロビィラと被るからつまらん --
2020-02-07 (金) 22:10:03
まさか、サイコロがテストプレイをしているとでも思っているのかい? --
2020-02-07 (金) 20:53:51
してないのかww --
2020-02-07 (金) 23:43:15
していたら、していたで余計に酷いと思わないかい? --
2020-02-08 (土) 00:42:20
40人で室内ワチャワチャ!これでいける!って思ってるよ 真性の馬鹿かサイコロは --
2020-02-07 (金) 21:58:48
そら全キャラ均等な強さにするなんて不可能に近いやろこれ以外にゲームしたことないんか?
ましてやダイスのゲームだし
逆に今でも調整入れてくれてるだけエラいゲームやで --
2020-02-08 (土) 23:45:50
陣営ごとにキャラの性能が違うゲームでバランスがいいゲームなんて滅多にないよね --
2020-02-09 (日) 10:36:29
なぜだ?cope以外まっちせーん(´*ω*`) --
2020-02-08 (土) 00:17:23
coopやってるとしょっちゅう落ちるんだけど。これからって時に --
2020-02-08 (土) 02:48:11
もっとキャラや既存キャラの違うバージョンを増やしてくれないかな。海外のmodderを見てるとほんとに悲しくなる。 --
2020-02-08 (土) 03:28:28
新ヒーロー来たんだしみんな一緒にヒロヴィラやろうず! --
2020-02-08 (土) 09:49:03
レイアのフラグレがデトネーターに変更されるらしいし伯爵のウィークネスもスタイリッシュなフォース技に変えてくれないかな --
2020-02-08 (土) 12:16:05
MODで思い出したけど、全員でヒーロー使えるお遊びMOD鯖があって、みんなしてアナキンやベイダーやら使ってて楽しそうだった --
2020-02-08 (土) 19:12:28
プルで左右に行ったり来たりしてるのを見て、戦うより観戦ばかりしてた --
2020-02-08 (土) 19:46:30
ソース
新しいキャラ用?のモーションが発見されたあとはデストルがE-11D持つかも キャラモーション詳しく見たい人
こっち
--
2020-02-08 (土) 22:05:02
最近やってて技にあきてきた吹き飛ばすと爆弾多くない? --
2020-02-08 (土) 22:43:05
COOPにオリジナルトリロジー来る予定あるみたいだし、今度はスターファイターのCOOPをぜひ開発陣さん。レベル上げつらいので。 --
2020-02-09 (日) 01:08:04
スターファイター周りの開発はDICEじゃないんで望み薄だと思うよ、残念ながら --
2020-02-09 (日) 10:30:31
ヒーロー祭り酷くねwww何処が面白いのこれ?親切な人教えて下さい --
2020-02-09 (日) 08:33:57
まずヒーロー枠が多くなるので使える機会が多くなる。でも一番は油断しているヒーローを嫌がらせのように潰すこと。
ヘビーのチャージド エクスプローシブはセーバーでもガードできないのでおススメ 二つ目はリチャコマ 強化フラグレオフィサー 三つ目はフラッシュピストル ウェポンエキスパート アサルト 完全に見えない --
2020-02-09 (日) 14:02:53
わかるわ、一般兵でヒーローに嫌がらせするの楽しすぎる --
2020-02-09 (日) 16:13:47
まあ祭りやし…わちゃわちゃして好き 俺的には来週もあるヒーロー無イベントのほうが意味わからんなクソつまらんクソイベント 歩兵戦やりたいならBF、CODやればええし --
2020-02-09 (日) 12:48:27
違うんや、ストームトルーパーとブラスターで歩兵戦がしたいんや。 --
2020-02-09 (日) 17:19:10
ほんこれバトルフロントがやりたいんであってヒーローフロントがやりたいわけではないんだよな。ヒーロー0はやり過ぎかもしれんが今のヒーロー出撃数1/2にして欲しいわ --
2020-02-09 (日) 17:31:22
ほならブラスト、ストライクせえや --
2020-02-09 (日) 21:03:05
gaとcs以外あんまりマッチングしないんよな現状 --
2020-02-09 (日) 21:29:23
2↑ プレイ内容全く違うのに何言ってんだ --
2020-02-09 (日) 21:53:35
ヒーロー祭りでバランスがひどいことになってたのでのでブラストに行ってみたら敵のほとんどがロケットジャンパーだった件。 --
2020-02-10 (月) 12:17:35
COOPしかやってねぇけどやたらクライアント落ちるな、鯖不安定なのか --
2020-02-09 (日) 17:31:45
ヒーロー祭りに関して。上級者は違うんだろうけど、自分の様に普段全くヒーローとか使える機会が無い初心者-中級者位だと、ヒロヴィラが使えるし嬉しい。通常だと同じ奴ばかりが使って、沸き待ちしない限りは出撃でないんだよね。 --
2020-02-09 (日) 19:25:39
ヒーローvsヴィランって知ってるか?初心者だろうが下手くそだろうがチーンパーンでも使い放題だぞw --
2020-02-09 (日) 23:30:14
木主はGAやCSで使いたいんとちゃうの? --
2020-02-10 (月) 13:59:48
COOPでやればええんちゃう --
2020-02-10 (月) 14:20:16
COOPでやればええんちゃう --
2020-02-10 (月) 14:20:19
COOPだと使えないヒーローやヴィランがいるから駄目なんちゃう --
2020-02-10 (月) 15:25:43
木主です。はい!すいません。GAのヒーロー祭りです。ヒーローvsヴィラだとマップの面白みに欠けるのと、GAの広大なマップでヒーローを使いたいんですよね。後、確かにcoopは使えないキャラがいるので、飽きました。 --
2020-02-10 (月) 19:43:02
パッチノート
明日バグ修正のパッチが入る --
2020-02-11 (火) 09:00:52
ヴェイダーのダメージ減少75%から20%になるのは草。よっぽど文句言われたんだろうな… --
2020-02-11 (火) 20:05:48
50じゃなかったのかよベイダーは --
2020-02-11 (火) 23:12:44
なお、無事修正に失敗した模様⇒その結果ベイダーさん超強化。何かもう呆れ過ぎて言葉が出ねえ・・・。(;^ω^) --
2020-02-12 (水) 22:54:37
超強化は言い過ぎだったな・・・でも、弱体化しようとして逆に強化してしまっているのは事実。80%ダメージ減少は怖い。 --
2020-02-13 (木) 01:19:19
ガード出来るし軽減は消してもいいと思うんだけどね --
2020-02-13 (木) 15:10:58
森や起伏か多いところで、bb8使われると見えないし困るわ。レーダー全く見ない味方がそれで次々死んでいくわ。 --
2020-02-11 (火) 16:59:42
小さい上に動きも速くて、しかもBB-8もBB-9Eもレーダーかく乱能力あるからねえ。見通しの悪いマップだと本当に厄介。 --
2020-02-13 (木) 23:37:37
三月いっぱいで新コンテンツが終わりそうな予感だけど、みんなはどう思う?今年いっぱいは持つのかな? --
2020-02-12 (水) 09:26:59
ネズミの圧力とEAのceoがswbf2 が予想以上に売れたとか言ってたから金は大丈夫だし続くとは思う --
2020-02-13 (木) 00:19:38
増援ユニットの獲得BPが半分に修正するのはどういう判断なんだ?ようやくエンフォーサーとか使う意味が出てきたと思ったらまた低コスパに逆戻りかよ --
2020-02-12 (水) 12:36:15
新たに追加されたシス・トルーパー達だけ獲得BP倍率が1倍だったから出し得だったんだよ。フレーム・トルーパーさんの立場無かったし、増援ユニット全員0.5倍は方向性として悪くないと思う。 --
2020-02-12 (水) 22:59:37
今日アップデートしてからというものマッチングしてもホーム画面に戻されて全然できないんだけど。この現象起きてるの俺だけ?それともみんなも起きてる? --
2020-02-12 (水) 23:12:40
↑すまん、変なところに枝つけちゃった --
2020-02-12 (水) 23:15:04
めっちゃ得だから自分はシストルとセントリーおばさん使いまくってたけど、結局こうして不便にするならまた使わなくなる人も増えるだろうし残念だなって話 --
2020-02-15 (土) 18:37:42
ソース
2週間後くらいにアプデ来る --
2020-02-14 (金) 15:06:09
旧三部作のCO-OPか? --
2020-02-14 (金) 22:30:01
兵士の日てビーグルだけポイント高いのか。ヒーローいつもどうりだし --
2020-02-15 (土) 16:38:30
バトルフロント2を3ヶ月くらいやっている者だけど、GAで敵が何処にいるかわからないときが多々ある...。オフィサーで敵と撃ち合いしているときに横から撃たれたり、物陰とかに隠れているときもよくどっかしらから撃たれたりとイライラする。レーダーを見ることが大事とかよく実況者とかが言っているけど、見ても何処にいるかわからねえよ --
2020-02-15 (土) 23:59:06
レーダー見るのは大事だけど映ってないからいないわけじゃないから気を抜かないこととマップとか人によりけりだけど戦線が何となくあると思うからそれを意識して突っ込まないことかな --
2020-02-16 (日) 01:52:33
なかなか面倒だけどマップ覚えるしかないと思う。どのルートがどこに繋がってるってわかれば裏取りできるし防衛もできる --
2020-02-16 (日) 07:00:38
2年やっていても敵が居場所が判らないことは多々ある。草村のドロイドだったり彼方の豆粒のようなスナイパーだったり。でも気にしない。 --
2020-02-17 (月) 16:02:28
アサルトで活躍するコツってなんでしょうか?最近オフィサーから転職したんですが下から数えた方が早い成績を出しまくって心が折れそうです。ライダー助けて! --
2020-02-16 (日) 12:15:57
裏とり様子見ヴァンガードで片っ端から倒す。 --
2020-02-16 (日) 12:17:41
オフィサーみたいに副業で稼げないので基本はキルができるかどうかですね、あとは機動力に優れているので開幕は前線へダッシュするのと積極的に制圧、ディスラプター等のミッションに参加することです --
2020-02-16 (日) 12:38:30
目標に絡んでさえいればどの兵科でも自然とポイントは貯まるよ、ただしジオノーシスの防衛側は除くが --
2020-02-16 (日) 18:12:28
撃ち合い下手だからヘビー専だけどジオノーシスのドロイド側だけはアサルト使う。アサルトならATTEを5機沈めてチームトップにだってなれる。 --
2020-02-17 (月) 12:25:45
アサルトは多数相手に本気でキル取りに行こうと思うと銃がどれもイマイチなんだよな。ヴァンガードも超近距離なら強いけど中距離以上や弾除けながらの射撃では使いにくいし --
2020-02-17 (月) 02:31:33
A280の冷却射程強化がヘッドショットも狙いやすくて安定する。スペシャリストよりも遠距離精度も高い。ヴァンガードはあくまでダッシュ強化として運用すべきで敵前では解除したほうがいい。 --
2020-02-17 (月) 10:01:51
スペシャリストにはそのA280をさらにカスタムした前作のEE-3さながらの武器があってだなー……… --
2020-02-17 (月) 14:15:25
A280は無難だけど多数相手に突撃するには発射速度遅いんだよな。スペのA280の方が弾数少なくても速いから的確に当てていけば混戦切込みには使いやすい。個人的にはアサルトと言いながらヴァンガードうまい人以外アサルト的な行動には一番向いてない気がする --
2020-02-18 (火) 02:45:57
↑それな。結局アサルトはヴァンガードを上手く使ってなんぼ。ヴァンガードをサブにメインウェポンで勝負しようものなら、どうしても他職の武器との性能差を思い知らされて中途半端な役職になるだけ。そんなにメインウェポンを使ってアサルトみたいな前線の戦い方したいならNT-242かA180-CFE担いでステルス・ハーデンスIF・パソシ構成の凸スペした方がよっぽど強いと思う。 --
2020-02-18 (火) 03:46:19
CS以前まではすぐマッチングしてたのに、今日ほとんどマッチングしない…。なんでや。逆にGAはマッチングする。 --
2020-02-16 (日) 19:16:19
みんなに聴きたいんだけど、拠点を取れ、とかイオン砲を撃てとか、そんな難しいことかな? --
2020-02-18 (火) 01:45:16
俺自身は難しくないけど、意外とわからない人は多い。この手のゲームを全くしたことがない人は特に。この前友達に同じSWファンってだけでチュートリアルからさせたんだけど、敵をキルすることで頭いっぱいって感じでまったくルールが理解できないんじゃなくて理解する余裕がないって様子だった。そんな様子を見てると、このゲーム本当に基本的な動きとか初心者向けのモードが全然用意されてないなって思ったよ。あのFO側でスターキラー基地を守る(敵をキルする)だけのチュートリアルでマルチさせたらCOOPだってまともにやれないと思うわ。 --
2020-02-18 (火) 02:33:07
今いる人たちは安売りしてたからなんとなく買ってみたって感じの初心者が多数で適当に遊んでるだけの人多いよね。CSの艦内とか両陣営ともしょうもない戦い方してて無駄に時間だけ過ぎて行くし。熱い戦いしたいけど今更無理なのかな --
2020-02-18 (火) 02:57:32
その代わり意識高い人、下手でも頑張ってる人がチームに何人か見受けられると俄然やる気でる --
2020-02-18 (火) 03:01:09
以前実装とかここでも言われてたけど戦術チャットが無いのが悪いんだと思う攻めるか守る拠点を指示するとかあればね今のcoopのあれはしない人6割しても結局いったり来たりする人2割位いるし --
2020-02-18 (火) 08:25:38
同じEAなんだからもう少しBF要素入れてよって声は前作からあったよね。簡易チャットもそうだし、分隊制とか、サーバーブラウザーとか。あと上の方でもコメントしたけど、CSで目標に対して四角ボタン(PS4)で目印が打てるから、これGAにも導入して欲しいな。そうすれば初心者でも味方がどこに注力してるかが分かりやすいと思う。 --
2020-02-18 (火) 12:59:12
あれは使ってる人が少ないのがなあ試合前とかに解説入れれば良いのにって思う --
2020-02-18 (火) 19:12:19
あれなんなのか半年くらいわかんなくてポイントもらえんのかなって適当にボタン押してた俺みたいなのもいるから、チュートリアル的に説明する機能くらい入れた方がいいと思う --
2020-02-18 (火) 23:41:57
↑・↑↑、BFやったことあるから分かったけど、たしかに説明無いと意味分からんよね。ちなみにポイントは多分入ってないと思う…。 --
2020-02-19 (水) 12:58:55
目標指定と武器のクーリングを同時に行うと、以降クーリングを押すたびに目標指定(目標を見ていなくても)が行われるバグがあるので注意 --
2020-02-19 (水) 23:01:03
↑そうだったのか!通りで時々ひとつの目標にしか目標設定できなかったのか。ありがとうございます。でもやってるとどうしても目標設定とクーリングが被っちゃうときあるんだよなぁ。 --
2020-02-20 (木) 11:56:55
なるほどなぁ。当たり前みたいに感じてたから気付かなかったけど経験者とそういうところで隔たりができるんだろうなぁ。初心者にも優しくしようと思いました。 --
2020-02-19 (水) 23:56:42
2年やってるけど最初はウォーカー格納庫とかマズの城が実際どこを指しているのかもよく判らなかった。ウォーカーの足元とか城の中に居ればよいと思っていた。ジオノーシスのATTEで輸送船を撃つ撃つ方法なんかは人に聞かなければ今でも解かってないと思う。 --
2020-02-21 (金) 12:23:58
最近GAでカイロレンを使って100キルストリーク以上取ってる動画観てスゴイなと思った。自分がカイロレン使っても20キルストリークが限界。逃げれないんだよね、ヤバイと思ったときに。あと攻め込みすぎて撃たれまくったりとか...。coopとかで練習した方がいいのかな?
例えばこんな感じ→
https://youtu.be/s5487bo9nlk
--
2020-02-18 (火) 14:09:27
このゲーム映画の続三部作が良ければもっと人いたのかな?後一番人減ったのって何時だろ課金騒動の時かなぁ? --
2020-02-18 (火) 22:02:10
一昨年の7月辺りが今の1/4くらいしかいなかったep8の出来が良ければ初動人口結構増えたと思うんだけど監督をなぜあいつに任せたのか未だに理解できない --
2020-02-19 (水) 01:02:24
EP8は酷すぎたが7、9も結構酷いぞ --
2020-02-19 (水) 20:54:37
プリクエルシリーズみたいに10年、20年後くらいには評価も違ってくるのかねー --
2020-02-19 (水) 23:30:32
せめて脚本自分で書かずにカスダンに投げるかJJの草案使えばまた違っただろうにね…。いい画を撮る技術はあるのに、いかんせんお話を組み立てる才能がなさ過ぎるんだよなぁ…。その癖書きたがりだから困る。 --
2020-02-20 (木) 03:20:28
ep7,9は普通に面白いとは思うけど8はなんかなぁポリコレねじ込んで設定無視からの撤退戦だから映画としてみても失敗だと思う --
2020-02-20 (木) 07:54:42
確かに映画内の撤退戦はホスとローグワン位かな?この二つもそんなに長くなかったしスターウォーズに合ってないんだろうか? --
2020-02-20 (木) 08:01:42
撤退戦は目的が最初から最後まで敵の攻撃から逃れることを指すから、敵陣に潜入してターゲットを奪いに行くことを主目的にしてるスカリフの戦いはちょっと違うと思う。 --
2020-02-21 (金) 01:39:31
ならホスだけか…しかも抵抗という抵抗してないし作戦内容すら分からんからなあep8は --
2020-02-21 (金) 15:47:57
ヴァンガードを使う時は相手の股間を狙ったらいいのか?なんか胸周りを狙っても削りきれないことが多くて……………。 --
2020-02-21 (金) 01:42:03
一瞬、胯間にクリティカルポイント設定されてたっけ…?って考えちゃった --
2020-02-21 (金) 02:27:24
股間は2,5倍だからな。(男性のみ)なんて威力そんなもんだよ。初期は威力あったけど弱体化されて超近距離ど真ん中以外だと一撃は難しい。ヘッショも無いしね。結局2、3発撃つなら他の銃でってなっちゃうよな。おたおたしてるとヴァンガ終了、銃への切り替えの間にやられちゃったりするし --
2020-02-21 (金) 02:29:53
じぁあ俺トワイレックつかうから --
2020-02-21 (金) 13:30:51
女性だって股間撃ち抜かれたらヤバいわww --
2020-02-21 (金) 19:17:40
他のゲームやらないからラグ負けとかわからないけど、ローリングで射線切れたと思ったら画面が元に戻って(ワープみたいに)死ぬのってこれラグですか?あとついでにセイバーのガードとか判定酷くないですかねこれ、外鯖でやってるの多分それでしょうが最近になって酷くなった気がします --
2020-02-21 (金) 17:35:29
マジでヒドいよ。極めつけはカウンターにフォース技使おうとしたら発動する直後に斬られたせいで不発。それだけならまだしも、ガードも攻撃も出来なくなってそのままボコボコにされる。しかも倒されるまでこの現象が5回ぐらい起こされて勝てるはずのブンブン丸くんに負かされるでマジで萎えたわ。 --
2020-02-21 (金) 19:09:49
よくあるよくある、日本に生まれたことを恨めw --
2020-02-21 (金) 19:12:03
真っ正面から何度も瞬間移動しながら突進してくるレイちゃんをこの前CSジャクーで見た --
2020-02-21 (金) 19:12:49
だから最近日本鯖を優先的に選ぶようにしてるが、基本COOPしかマッチングしないから辛い。時間帯によってはHvVはまだマッチするけど、その他がなかなかない。外鯖だと結構ラグあるから残像を撃ったり斬ったりしてるみたいで敵さんなかなか倒せないこともしばしば………。 --
2020-02-21 (金) 21:45:15
上に同じくだな、特にヒロヴィラとかはラグの影響凄いから日本でプレイしてるただ他のモードは多少のラグは覚悟で他の鯖行ってるわ、人が少なすぎる --
2020-02-22 (土) 00:36:34
アプデはまた月末になるのかな。はよ旧3部作のcoopやりたいわ。 --
2020-02-21 (金) 21:00:34
一般兵の初期武器にもアタッチメントほしいですね、特にアサルトのは。開発さんやってくれないのはなぜだ --
2020-02-22 (土) 00:48:51
初期の頃から感じてることだけど、正直ヒーローの基本性能もう少し上げてもいいんじゃないかって思う。何故かこのゲームは基本スペックがデフォルト状態だと中途半端なキャラが多くてスターカードで強化必須なものが多い。故にカード編成の際に“必須カード”なるものができてテンプレ化がしやすい。結果、個人の好みによるカスタム性が失われて「このキャラは必ずこれ付けないとダメ!」みたいな風潮が流れてて正直あまり楽しくないかな。特に自然回復量増加とか通常攻撃威力増加、キルする度に~~系はデフォルトでキャラの特徴として位置付けしていいでしょと。度重なる弱体化によって補強すべき部分が多くなってるアナキンや魅力的なカードが多すぎて編成枠が3枚だけじゃ物足りなさを感じるグリーヴァスとかはその典型でもう少し150兵科をワンパンできるを基準にカード編成でさらに対応の幅を広げるようなゲームバランスならないかな? --
2020-02-22 (土) 03:00:22
SWBFのスピンオフ作品が出る予定だったみたいだけど、開発中止になったみたいだね。今作をベースにしたシングルプレイに特化した作品だったのかなあ。URL→
https://twitter.com/ignjapan/status/1231061313490575362?s=21
--
2020-02-22 (土) 13:27:47
ストーリーならアイデン編あるから多少はね?いっその事正史コミックの話をゲーム化するなら良かったんだけど…ベイダー主役の話とか --
2020-02-22 (土) 14:24:46
多分2月のアプデは26日水曜日benが25日にCTが来るって言ってたのとだいたい水曜日にアプデ来てる --
2020-02-22 (土) 21:40:33
ファイター版のCOOP欲しい…欲しくない?1年プレイしてるが1回もマッチングしたことないw(PC版) --
2020-02-22 (土) 22:21:48
それ面白そうだな --
2020-02-22 (土) 23:08:26
だよねー。てか全モードにCOOP的なものが欲しいわ --
2020-02-22 (土) 23:32:15
船のレベル上げ全然出来てないから欲しいなぁ… --
2020-02-23 (日) 03:19:23
スターファイターのcoopは欲しい。ヒーロースターファイターのマイルストーンが全然埋まらん。 --
2020-02-23 (日) 03:30:16
発売当時からプレイしてるけど俺もヒーロースターシップ関連が全くだわ、特にミサイル系。 --
2020-02-23 (日) 07:21:54
公式フォーラムにもその要望は結構出てるね coopなら機体格差も気にならないし --
2020-02-23 (日) 03:31:58
機体の不満はレッド5の照準バグ Yウイングのイオンが強すぎ タイインターセプターのオーバーヒート SFファイターのポンコツタレット マルチロックミサイルの低すぎる威力 このくらいかね --
2020-02-23 (日) 10:22:36
本来空中戦が不得手なはずのボマーがイオンタレットのおかげで普通にインターセプターとかファイターをポンポン落とせるのはえげつない。なんならヒーローシップだってYウイングで食える。弱体化かリチャージ時間増加は必要かもね --
2020-02-24 (月) 11:52:44
TIEインターのメインは歩兵に撃つと凄まじく強いがホスで帝国側が制空権とるの難しい Aウイングも強いがYウイングのタレットが強すぎて --
2020-02-24 (月) 13:40:20
使いこなせないくせにヒロビィラでBBばっか使うのやめてくれまじで、レイア以上の害悪やわ --
2020-02-23 (日) 16:27:53
愚痴掲示板へGO --
2020-02-23 (日) 18:00:16
カードに書いてあることは一緒だけどアナキンは攻防ともにスタミナ消費量上げられて、グリーヴァスでは攻撃時のみスタミナ消費量上がる上にアナキンより攻撃力10高くなるのズルくない? --
2020-02-23 (日) 22:16:03
将軍は二刀流だから多少はね? --
2020-02-23 (日) 22:48:14
武器は多ければ(大きければ)いいってもんじゃないぞ。ということを誰か言ってた。コーディかな?それともレックス? --
2020-02-23 (日) 23:24:33
まぁ、攻撃も防御も高性能のアナキンに対して、グリーヴァスは防御を犠牲に火力が高くなってるキャラだからね。攻撃力がアナキンより高くてもズルいとは思わないわ。 --
2020-02-23 (日) 23:35:37
それが全く違うんだな。昔のイメージが強すぎるせいかもしれないが今のアナキンはグリーヴァスより防御力が低い。理由としてまずデフォルトのスタミナ消費量はブラスターを跳ね返す時以外は2人とも同じ性能で全く大差がない。次にアビリティーのリチャージ速度がグリーヴァスの方が圧倒的に燃費がよく、アナキンは悪い。具体的にはアナキンのプルは15秒とマイトが20秒に対して、グリーヴァスは3つのアビリティーすべてが10~12秒で再使用可。パッショネイトは防御に使うには無理がありすぎるし、ダウン効果も削除されてるから攻撃性も欠ける。スタミナの消費が激しいのをアビリティーで補いたくても今のアナキンにはそれが難しすぎるんだよ。 --
2020-02-24 (月) 00:39:30
とは言え対ブラスターブロックの性能はアナキンの圧勝だし、アビリティに関しては威力や攻撃性で言えばグリーヴァスだけど、攻撃範囲や捕捉数で言えばアナキンが勝ってる。さらに言えば強力さと引き換えに敵の懐に突撃する必要性があるグリーヴァスに対し、遠距離や高低差もカバーできるアナキン。まあパッショネイトが要らない子なのは事実だけど、そもそも技の方向性が違うのでCTの比較は無意味。ヒロヴィラしかやらないならともかく、多人数かつブラスターを相手取る機会の多いGAやCSもプレイする上ではその比較は一概に言えるものではないとも思うよ。 --
2020-02-24 (月) 13:32:40
結局アナキンもアビリティーがなければ敵の懐に潜り込む必要あるんだからむしろ接近技がないアナキンの方がきついぞ? --
2020-02-25 (火) 00:06:51
↑遠距離と高低差もカバーできるって、それグリーヴァスは出来ないと思ってるのか? --
2020-02-25 (火) 00:08:24
スラストサージは最大捕捉一人だし、ゴキダッシュは高低差あると強制解除されがちじゃない? --
2020-02-25 (火) 10:51:51
自分はよくわかんないけどGAとかCS基準で修正されてるからこんなことになったんじゃない?グリーヴァスは体の大きさと極端に悪いブラスター反射の性能を、攻撃力とアビリティのリチャージ速度で補ってるようなキャラだから攻撃力がどのヒーローよりも?高くなってるんだと思う。だからズルくない --
2020-02-24 (月) 13:50:42
あれ?まだアナキン>グリーヴァスって思ってる人多いの?? --
2020-02-24 (月) 16:19:40
体感で申し訳ないがGAで殺された回数はアナキンの方が多くて、倒した回数はグリーヴァスの方が多い。上手い人がアナキン使いがちなだけかもしれないが --
2020-02-25 (火) 09:43:32
そりゃアナキン多くて当たり前だろ。何故ならアナキンはヒーローサイドでヒーローサイドは基本防衛側。防衛側は目標を守ることが勝利条件なんだから大体同じ場所にいて、攻撃側は何使おうが最終的には目標にたどり着くんだからそこでアナキンに迎撃されてるだけじゃん。おまけにたとえ敵の弾幕が厚くてもそこにたどり着かないと勝てないわけなんだから、時には撃沈覚悟で突っ込む必要がある。ナブーの第2フェーズ以降を想像してみろよ。ヒーローかヴィラン、相手を倒しやすい状況にあるのはどっちだ?それはアナキンでなくても他のヒーローでも同じ話。 --
2020-02-25 (火) 11:54:33
ヒーローと増援ユニットのスターカード増えないかなぁ。ゴミカード多すぎるし、立ち回りもマンネリ。ヒーローを定期的に増やすのが無理なんだったらカード追加ぐらいしてほしい。 --
2020-02-24 (月) 00:00:32
ヒーローに新カード追加する前にある程度全キャラクター上方修正して欲しいな。特に自然回復量増加、通常攻撃威力増加、キルする度に~系はデフォルト化してもらいたい。ここらへんやのカードが優秀すぎるから新カード来ても「でも○○を外してまで使う必要ある?」ってなって結局使わなくなりそうだし。 --
2020-02-24 (月) 02:07:59
BB-8みたいにパッシブスキルで明確に個性出せればベストかな。個人的にはカードを増やしたうえでカードの特性をそれぞれ基礎性能強化、防御系、アビリティ強化のくっきり3つに分けてほしい。 --
2020-02-24 (月) 03:20:09
正直、自然回復量増加は全ヒーロー廃止してほしいな。後ろで回復する時間が長くなってヒーローの回転が悪くなる --
2020-02-24 (月) 09:41:19
しょっちゅう後ろに回って回復するならそもそもプレイヤーに問題があるし、回復量が減ったら余計にチキるから寧ろ悪化するぞ --
2020-02-24 (月) 11:20:26
ヒーローに時間制限つければよい チキンなボスクとファズマ出て負け確なんてこともなくなる --
2020-02-24 (月) 13:34:21
いっそ自然回復なしで与えたダメージの2割ほど回復するようにした方がいいんじゃないかな
で、一定時間キルしないと体力最大値を徐々に減らしていけば前線に出てこざるを得なくなると思う --
2020-02-24 (月) 16:44:32
与ダメで回復は強すぎると思うから時間制限付けてキルや与ダメで時間延長とかどうだろう とにかく芋ヒーロー対策は欲しいところ --
2020-02-24 (月) 17:03:35
民度もゴミ、ゲーム性もゴミ、運営もゴミ。グラフィック以外褒める所ある?あと、トレーラーが無駄に出来が良い --
2020-02-24 (月) 19:36:11
ゲーム性ゴミ、民度もゴミ、運営もゴミ。グラフィック以外褒める所ある?あと、トレーラーの出来が無駄に良い --
2020-02-24 (月) 21:30:26
スターウォーズのゲーム自体少ない(他の所で作らせないようにしてる)からそれだけで誉めどころよまぁ裏をかえせばそうじゃなければ買いもしないけど --
2020-02-25 (火) 13:12:13
むしろこのゲームより楽しいのを知らない。PESやってた頃は楽しかった。久しぶりにFIFAやろうかな。 --
2020-02-26 (水) 12:29:36
url
明日にCT水曜日にアプデ --
2020-02-24 (月) 22:06:33
ナブーの分離主義者側で初めて勝てた、ちょっとだけ感動。ギャラクティックアサルトであのマップ本当にキツい --
2020-02-24 (月) 23:30:08
マップが悪いとしか言えないな ひどいマップばっかだけどナブーとカミーノの最終は特に --
2020-02-25 (火) 00:22:44
ルークのXウイングのメイン射撃が当てれない…インターセプター以上に照準が敏感な気がする --
2020-02-25 (火) 19:03:00
エアプDICEお得意の長期放置バグだぞ エイムアシストが0なんや --
2020-02-25 (火) 19:29:59
マジで?固定目標用の高機動な爆撃機としてしか運用できないじゃん…最近SA始めたばかりだから知らなかった… --
2020-02-25 (火) 20:32:06
原作でコンピューターオフにしたからね しょうがないね バグなければカードに旋回強化あるし回復持ちで強いんだけど --
2020-02-25 (火) 22:19:18
うーん嬉しくない原作再現…それなら不自然なまでに被弾しないファルコンの原作再現として常時ECM付けるのどうっすかね --
2020-02-25 (火) 23:03:35
外人ニキたちがアナキンはまだOPだって主張してて草も生えない…マジで唯一の攻撃型だったアナキンが弱体化された現状で、ヒーローサイドにメイスやアソーカみたいな攻撃型のセーバー持ちが来ないとヒロヴィラではバランスが保てない気がする。上手なルークやレイへの依存度が高すぎだと思う。 --
2020-02-25 (火) 22:37:50
今やアナキン使うのは自信ある人だからな。それでテクニックで補ってるのにキャラ性能のせいだと思われてしまう。 --
2020-02-25 (火) 22:50:24
この前、ラグ差あるにも関わらずドゥークー使って俺のアナキンに勝てなかった外人いたな。ああいう連中が自分が勝てないのはキャラのせいだと勘違いしてるんだと思う。 --
2020-02-26 (水) 00:19:51
ヒロヴィラでこのキャラ使ってるヤツいたら地雷って思うキャラいる?俺はモール。 --
2020-02-26 (水) 00:30:32
ヨーダとBB-9E --
2020-02-26 (水) 10:24:25
https://battlefront-forums.ea.com/discussion/155395/star-wars-battlefront-ii-the-age-of-rebellion-update
--
2020-02-26 (水) 04:29:16
イウォークが反乱側ISBエージェントが帝国側に追加Coopにエンドア、デス・スターII、ホス、ヤヴィンIV、ケッセル、モスアイズリー、ジャバの宮殿追加
アサルトにE-11DオフィサーにDL-18ヘビーにT-21スペシャリストにサイクラーライフル追加
レイアはE-11が強化されて分隊シールド内に入ると体力が回復サーマルデトネーターを3つ一気に投げるアビリティをフラグレと置き換えチューバッカは通常時ADS時のみ縦3本だったのがデカイ1本になる
デストルがE-11Dに置き換えロケットトルーパーがE-11に置き換え多分反乱のエアリアルのA280Cがフルオートになる --
2020-02-26 (水) 07:26:50
あと共和国軍アタッククルーザーと分離主義者のドレッドノートもcoopに、MC85とリサージェント級がhvvに追加 --
2020-02-26 (水) 07:29:28
ボバのコンカッションに武器のoh効果が最初からつく様になるパルスキャノンのダメが上がって腰撃ちで打てる様になる --
2020-02-26 (水) 07:35:58
これは良いアプデだな、これくらい最初からやる気を見せてくれよEA --
2020-02-26 (水) 08:09:40
レイアがヒラヴィラにバランスをもたらしてくれるのか --
2020-02-26 (水) 08:26:42
wikiの住人もwikiの編集にやる気見せてないけどね。 --
2020-02-26 (水) 18:34:55
めっちゃ良アプデじゃん、特に新武器追加は全プレイヤーが待ちわびてたことだし。しかもDL18とサイクラーライフルは熱すぎる。レイアの大幅強化嬉しいわ、サーマル3つって上手くいけばボスク即死じゃん笑笑 --
2020-02-26 (水) 08:20:48
楽しみすぎるわこんなん --
2020-02-26 (水) 09:41:23
良アプデだが新しい武器にまたロックかけるのやめろよw --
2020-02-26 (水) 12:36:55
対応兵科でcoopで50killだから4回くらいやれば全部終わる --
2020-02-26 (水) 16:23:35
アプデって日本は19時だったっけ? --
2020-02-26 (水) 09:52:00
前も確か19時だったから今回もそうじゃない? --
2020-02-26 (水) 10:03:35
ありがとうございます。 --
2020-02-26 (水) 13:30:39
オフィサーの武器が気になるわ、強すぎてオフィサーゲーが加速しないといいがどうなるかね --
2020-02-26 (水) 12:29:00
オフィサーゲーはもう過去じゃないか?チーム内20人中1~2人なこともままあるぞ --
2020-02-26 (水) 16:17:12
まだまだオフィサーゲー。これから更にオフィサーゲー。 --
2020-02-26 (水) 16:45:48
vipに入ってる兵科がオフィサーばっかりだからまだまだオフィサーゲーだと思うわ --
2020-02-26 (水) 16:48:41
終始オフィサーを選択してたのか、最後がたまたまオフィサーだったのか --
2020-02-26 (水) 18:25:01
やばげな匂いしかしない。オフィサーの新武器。しかし、なんでコープ限定にしちゃったのか。。。その割にコープもマッチングなかなかしないし、俺的にはBPもう少し稼ぐレート上げてくれたらGAが一番おもしろいんだけど・・・ --
2020-02-26 (水) 22:16:07
このWikiよく見たらBB-8のページないやんけ --
2020-02-26 (水) 13:31:58
武器よりもスキンをだな…クレジット使わせろ てか武器なんかもっと早くに実装しとけやなんで前作より自由度減ってんねん --
2020-02-26 (水) 13:47:37
確かになんで武器減らしたんだろうね、流用すれば良いのに --
2020-02-26 (水) 14:53:49
専用武器増やしすぎだと思う初期武器とか勢力の数×兵科数あるしX-8とかDL-44とかも弱体化verを兵士にやっても良かった --
2020-02-26 (水) 15:03:35
お客様() --
2020-02-26 (水) 18:38:04
なんや こちとら発売日からヴィランスキン待っとんねん舐めっとったらフォースチョークで絞め殺すぞ --
2020-02-26 (水) 19:57:15
PC版やってどうぞ --
2020-02-26 (水) 23:18:26
増援ユニットのポイントもうちょっと安くても良くないか?全て1000ポイント位で…。デストルで出撃して2回連続で前線に行く前にヒーローに殺された時は…ね?それとも俺の腕の問題かな? --
2020-02-26 (水) 19:52:13
新武器ロック掛かってて草。COOPだから難度低くていいけど使えるまで各兵科毎50キル、合計200キル必要とかアホか --
2020-02-26 (水) 19:53:39
まだCOOPな分マシだと思います。誰でもとれるので --
2020-02-26 (水) 21:44:25
ほんそれ、これでも昔に比べるマシなんだよな~ --
2020-02-26 (水) 23:17:03
このゲームで武器を成長させるのはRPG要素だと思っているのでCOOPで簡単にアタッチメント開放できることにむしろ白けてしまった。途中からGAで開放することに決めたわw使いづらいから解放まで結構かかりそう。劣勢の中ほとんどキルしてないが許して。 --
2020-02-27 (木) 12:19:39
GAで開放できるの?coopじゃないと開放出来ないんじゃなかった? --
2020-02-27 (木) 12:35:22
武器の開放はCOOPのみだけどアタッチメントの開放はGAでもできるよ。2年前より少しは上達したつもりだったけど弱い武器だとなかなかキルが取れないw --
2020-02-27 (木) 13:32:51
なんかCOOPでチャージドセントリー使ったら数兆ダメージとか表示されるんだけど明らかに桁がおかしい。しかもオーバーフローしてマイナスになったりする --
2020-02-26 (水) 19:55:02
そろそろ、メイス・ウィンドウ、アソーカ・タノ、サヴァージ・オプレス、アサージ・ヴェントレスを追加しても良いんですよ?サヴァージは無いか笑 --
2020-02-26 (水) 22:08:16
反乱者たちもくれぇぇぇ --
2020-02-26 (水) 23:15:56
オリジナルはセイバーキャラが各サイド一人ずつしかないから反乱軍側にエズラとカル、帝国側に大尋問官とセカンドシスターとか追加してセイバーキャラ増やして欲しい気がするけど、まあやるなら次回作だな。 --
2020-02-27 (木) 03:12:58
ヴェントレスとサヴァージはなさげかな。ドゥークーやグリーヴァスの会話を聞く限り、プリクエルはダソミアの大虐殺以降の時代設定にされてるみたいだから、もし追加したらいろいろややこしくなりそう(あ、モールについては突っ込まないでww) --
2020-02-27 (木) 03:09:55
モールは生きてるからセーフ ヴェントレスも終盤までは生きてるから(分離主義で戦うのは変だけどそれはモール卿もだし) --
2020-02-27 (木) 08:09:50
俺はカル•ケスティスとタロン•マルコスがいいなぁ --
2020-02-27 (木) 08:33:51
モールは一時期通商連合として戦ったけど、マリコスはいよいよもって分離主義者とも帝国ともシスとも無縁だからなぁ。カルが出たとしたらヴィランにはセカンドシスターが順当だと思う。 --
2020-02-27 (木) 10:15:24
アサルトの新武器初期ブラスターじゃねぇかwwwなんで中距離ライフルなんだよ近距離用のブラスターにして欲しかった… --
2020-02-26 (水) 23:21:06
じゃあCR-2使いなよ。そもそも近接戦はヴァンガードで事足りてるんだから要らないだろ? --
2020-02-27 (木) 03:05:48
あれ弱いじゃん、オフィサーのピストルどころかベビーにすら撃ち負けるんだぞヴァンガードは使い難いしここでSE並みのブラスターが来てくれたら助かったんだがね --
2020-02-27 (木) 06:50:35
CRって弱いのか……正面から撃ち合いすることなんてあまり無いから気づかんかった --
2020-02-27 (木) 10:20:36
弾のバラつきが酷すぎるせいでほぼ近距離でしか扱えないのにSE-44CとTL-50に撃ち負けるくらいの下位互換。つまりヴァンガードに慣れろってことだな。 --
2020-02-27 (木) 10:52:56
CR-2は強い武器だが。 --
2020-02-27 (木) 12:26:44
頑張ってヴァンガードを使いこなせるようになればそんな事言わなくなるぞ。同じ近距離で戦うなら普段オフィサーでSE使ってる俺でもヴァンガードの方が強いと感じる。キルストリークのカード付ければキルし続けている限り効果時間が切れないから騙されたつもりでやってみろ。そしたら今回のE-11Dがどれだけ強いかわかると思う。 --
2020-02-27 (木) 11:03:07
プロが使えば理論はいらないです --
2020-02-28 (金) 19:58:39
新武器全アタッチメント解除したけどサイクラーライフルは産廃DL-18はseの下位互換T-21とE-11Dは強いと思った --
2020-02-27 (木) 00:33:52
サイクラーは前作の特性受け継いでデフォでシールド貫通とかががついていればよかったのにそれすらないのね...DL-18も性能がちと残念なのは同意見。T-21は前作同様玄人向けだけど相当強い。 --
2020-02-27 (木) 00:45:34
ほんとサイクラーはシールド貫通しないと意味ない気がする。威力強いライフルはすでにあるし --
2020-02-27 (木) 02:46:36
DL-18が下位互換とは思わなかったな。反動軽減が軽減どころか反動なしに感じるほどブレなくなるから前作同様HS狙いで運用すればSE-44Cとも勝らずとも劣らずの性能だと思う。要は好みで使い分けかな。 --
2020-02-27 (木) 03:02:35
ISBエージェントの近接戦闘能力の高さがヤバい。それに比べてなんだあのちっこい毛むくじゃらは………。ネタとして登場させたとしか思えないくらい弱い。 --
2020-02-27 (木) 05:51:13
矢を引き絞れば一般兵科ワンパンでHSでエンフォーサーワンパンだから玄人向け --
2020-02-27 (木) 07:13:44
角笛吹いた後ならスピア攻撃で結構キル取れた 移動速度は遅めで正面攻撃は苦手、小さいんで奇襲はしやすいかな --
2020-02-27 (木) 08:20:21
反乱軍のインフィル枠は儀仗兵で良かった気がする。イウォークも好きだけどデス・スター内部に居たりするのは… --
2020-02-27 (木) 19:30:37
デストルーパーの劣化がやばいぞwライフルの見た目と音は映画準拠になったけどさ --
2020-02-27 (木) 06:07:08
なんと言うかエンフォーサーらしくなくったよね、新しい兵科を使ってる気分 --
2020-02-27 (木) 06:55:59
オーバーロード中の移動速度低下がなくなって生存能力は上がったと思うけどね --
2020-02-27 (木) 08:05:06
帝国は基本攻撃側だからそれのおかげでデストルーパーの攻めのスタンスがしやすくなったと思うよ。ただ効果中はローリングが出来ないから中央アビリティーの時間延長のカード外してサバイバリストに変えたわ。 --
2020-02-27 (木) 11:08:23
ランキング表にレベル値的なものが表示されるようになったけど、自分とまったく同じ数値がいろんな人の行に表示されてる。これがバグだとしたらなんでこんなことが起こるのか不思議。PC版。 --
2020-02-27 (木) 12:23:39
やっぱりそうか。PS4だけどやけにみんなレベル同じぐらいだなとか思ってた --
2020-02-28 (金) 02:33:27
マイルストーンでちゃんと達成してるの確認してるのに武器アンロックされないとか舐めてんのか?再起動しようがGAやらHvVからホームに戻ろうがそのままなんだが?初期より相当楽になったとはいえ今更アンロック作業とか苦痛でしか無かったのに武器使えないとかやっぱサイコロ糞だわ --
2020-02-27 (木) 15:11:06
クレート確認した?少し前から武器やアタッチメント、一部エモートはクレート入手になってるよ --
2020-02-27 (木) 15:33:18
マジか、イベントエモートスキンは面倒で入手しようともしてなかったから知らんかった。無知なのに騒いですまん --
2020-02-27 (木) 15:42:15
クレートに届いてるよ。開いた? --
2020-02-27 (木) 15:33:38
COOPのジャバ宮殿のワラワラくるところにチョークやらプッシュやるとすげえ爽快感 --
2020-02-27 (木) 17:35:47
チェインライトニングも中々気持ちよくなれるぞ --
2020-02-27 (木) 18:16:13
普段のルールでは絶対できない爽快感。神アップデートです --
2020-02-27 (木) 18:42:18
ダークオーラもプラスでイチコロよ --
2020-02-27 (木) 18:54:53
エピックに出来てなかったアイデンでセカンダリ撃ってるだけなのに直ぐ25に出来たのは楽で良かったな~ --
2020-02-27 (木) 19:32:42
みんなヒーローばかりだな~。俺は強化サーマルとE-11Dだけでガボガボキル稼ぎしたぞw --
2020-02-27 (木) 20:54:21
やっぱり外鯖でショーダウンはできないな。こっちは一発しか攻撃入らないのに向こうは2発決めてきやがる --
2020-02-27 (木) 18:31:34
正直、新武器弱くない?というか連射速度が遅い武器ばっかり…。 --
2020-02-27 (木) 19:38:20
E-11DとT-21は強いぞ。あとレートが高ければいいってもんじゃないからな? --
2020-02-27 (木) 21:36:15
coopで育てるためにボバ久しぶりに使ったけどFOジェットトルーパー使ったあとだとジャンプパックすごく使いづらいな、仕様同じにならんかな --
2020-02-27 (木) 20:13:41
遂にバトフロ2が神ゲーになったようだな…COOPだけの話だが --
2020-02-27 (木) 20:38:10
スペシャリストの新武器難しいな、これは開放まで苦労するぞ --
2020-02-27 (木) 21:02:50
俺はアーケードで試し撃ちした時から使えない子って思ったからアンロックすらしてないわw --
2020-02-27 (木) 21:12:57
何が使えないって威力が低すぎ、スペシャリストのブラスターってこんなものだったっけ? --
2020-02-27 (木) 21:23:01
いや、第2専用武器のIQA-11でも胴体2ショット、HSでワンキルなんだがな。シールド貫通してあの威力ならわかるが、貫通にしないのに専用武器最弱はへんなもの追加したなって思う。 --
2020-02-27 (木) 21:33:03
サイクラーまじキツイな。HSでも2発いるし、反動とブレがでかくてクールタイムも長いから連射もできん --
2020-02-28 (金) 13:09:59
150キル、冷却強化つけると普通に使える武器になるよ。でもこれを選択する理由は見つからなかった --
2020-02-28 (金) 15:35:32
ヒーローとヴィラン合わせて最強ガンナーキャラは誰だと思う?俺は総合的に見てチューイかな。 --
2020-02-27 (木) 21:18:58
アイデンかなぁ、セカンダリがあればエイムガバガバの人でも使い易いしGAでもヒロヴィラでも活躍できる。GAで死にそうになってもシールド張ればなんとかなるしセイバーに近づかれてもショックすればなんとかなる…時もある。ヒロヴィラとかでも上手い人はマジで倒せないイメージ --
2020-02-27 (木) 21:48:20
俺はボバかな?セーバー持ちに対して常に有利に戦えるし火力もあるし --
2020-02-27 (木) 21:51:21
アイデンはやたらガードがお堅いジェダイ(特にオビワン)たちがいたらメタキャラとして使ってるね。 --
2020-02-27 (木) 22:00:56
ソロに軍配をあげるかな。使い手のエイム力で神にもカスにもなるけど。ガードどころか将軍の容赦なき前身すら貫通するアビリティを2つも持ってるのがつよいのなんの。ベイダーを前にしても相打ち覚悟でゴリ押せるのもいい。 --
2020-02-28 (金) 00:55:28
回避が3回使えるのもかなりのあどだよね --
2020-02-28 (金) 23:44:23
意外とE-11Dの評価低いな。個人的には今までのアサルトの専用武器が中途半端な性能ばっかりだったから初期武器愛用してて、それがブレない+威力減衰低下が付く完全上位互換版だったから嬉しいんだけど。キル数も伸びたし。 --
2020-02-27 (木) 21:45:02
アサルトにはみんな突撃銃期待してたからでしょ。初期の弱体化前CRみたいに突っ込んで近距離で倒しまくれるような --
2020-02-28 (金) 02:39:03
それならCR-2上方修正した方が早い気がするね --
2020-02-28 (金) 16:37:13
発売開始直後はお世辞にも良作とは言えなかったのが2年のアップデートで別ゲーのように良くなった。荒削りな部分はあるけど今なら十分楽しめる。あとはスターファイターのCOOPさえあれば。無理だろうけど1の時みたいにデススターの突入やりたい --
2020-02-28 (金) 01:39:01
いつの間にかARCトルーパーが弱体化されてるよ!武器の切り替え?それで近距離と中距離使い分けるのはいいけど、なぜ近距離仕様にした時の連射速度が修正前より劣化してんのさ…………。 --
2020-02-28 (金) 01:49:17
新武器解除のためかAI強化の影響か、新coopの敵AIの数と出現速度、攻めてくる場所が雑だよな。あまりにも簡単で全く達成感がない。今はもうできるだけ、オーバータイムまで延ばしたり、防衛拠点を放棄したりしてしまう。難易度を選べるようにするか、全体的に強化してほしい。 --
2020-02-28 (金) 11:13:20
別にええやん。coopは無双を楽しむとこなんや。 --
2020-02-28 (金) 17:38:02
数少なすぎて無双できないわ。ジャバ宮殿とかやってて面白いのか疑問。 --
2020-02-28 (金) 21:32:20
B級映画のゾンビみたいな数で攻めてくるけど、攻め込んでくる場所が一つだけじゃ簡単過ぎよな。てかあれをGAで例えたらカミーノ最終やナブーの第2フェーズ以降なわけで、敵が人間だろうがAIだろうが結果は同じ。マップ構造に問題があると2年経っても気づかないとは、さすがDISEだな。 --
2020-02-29 (土) 01:20:32
発売から2年経過して武器の追加は、まだまだ見捨てられてない感が出てる。 --
2020-02-28 (金) 12:47:37
今アクティブユーザーが80万人居るからな(PS4) けど武器追加はもっと早くにしとけと言いたい --
2020-02-28 (金) 13:45:38
手遅れ感も出てる --
2020-02-28 (金) 15:55:32
シールド貫通もねえ、タレット特攻もねぇサイクラーライフル追加するくらいなら変わり種としてボーライフルが欲しかった...格闘で一般兵即死と言わずとも、ダメージ微上昇かスタン効果追加とか。 --
2020-02-28 (金) 15:57:38
射撃音といい見た目といい完全にロマン武器。 --
2020-02-28 (金) 23:27:17
サイクラーライフルは実弾銃であるという設定なのにオーバーヒートしたらクーリングしないといけないという矛盾。本当DISEはゲームクリエーターとは思えないほど低脳な奴らばかりだと思うわww 実弾銃なんだからアクティブクーリング不可、または一発しか撃てない代わりにHSで200ダメージ以上、胴体150手前の高威力ブラスター(?)にすれば良かったじゃん。このままだとNT-242と差別化できないからシールド貫通可のおまけを付ければいいし。 --
2020-02-29 (土) 02:50:06
いつものことながら、スナイパー系の武器のレベルあげづらさ。サイクラーは3発でオバヒ、ヘッドショット1発キルはできないし、コープモード延々とやるしかないw --
2020-02-29 (土) 19:03:44
個人的にはBF1のマルティニ・ヘンリー的ポジションを期待してた --
2020-02-29 (土) 20:37:48
イウォークの笛?がエンドア以外で鳴るとなかなかシュールで和むw --
2020-02-28 (金) 23:37:49
かなりスコア稼げた時、最後はギャグとしてイウォーク使ってるけどキルとるのはなかなか難しい。でも1位がイウォークだと笑えるでしょ --
2020-02-29 (土) 03:01:12
一人称視点でサイクラーライフル使ってたらレアリロード出たんだがww [[一応つべに上げた>
https://youtu.be/CP5W4gPtHvY
]] --
2020-02-29 (土) 00:10:45
あっ直リンしちゃった --
2020-02-29 (土) 00:12:00
なんだ、これ一人称だったらどの武器でも出るのか..てっきりサイクラーライフル限定かと思った
--
木主
?
2020-02-29 (土) 20:06:47
8000-10000ポイント使用で全盛期アナキン・スカイウォーカーとか遊べれたらいいのに。 --
2020-02-29 (土) 00:56:06
全盛期のマイト最大1000ダメは強すぎるからマイトの与ダメ増加が削除される直前の状態の頃がいい。 --
2020-02-29 (土) 02:54:02
すんごい勢いでレベルが上がっていく。自分が今まで如何にヒーローとか使わずにプレイしていなかったかがよく分かる。 --
2020-02-29 (土) 15:43:07
ISBエージェントが弱いと感じてる人はもう一度アーケードとかで使い慣らしてきてみて。コマンドードロイド並みの近接戦闘能力と回復能力3つ持ちのキャラが弱いわけないから。 --
2020-02-29 (土) 17:12:14
自分が下手なだけかもだけど、スペシャリストの新武器弱すぎない?実質3発でオバヒ、反動でかい、の割に威力控えめ。嫌がらせか止めの一撃死以外に使い道が分からん。 --
2020-02-29 (土) 19:29:35
使い道はないです --
2020-02-29 (土) 19:43:06
DICE「ロマンを感じるだろう?」 --
2020-02-29 (土) 19:51:36
ロマンの使い方間違ってると思うんですが………… --
2020-03-01 (日) 17:04:14
シールド貫通ヘッショ一撃でよかったと思う。せっかく見た目かっこいいのにもったいない --
2020-02-29 (土) 20:45:19
ヘッショ倍率高くして当てれるなら見たいな玄人向けにしたらいいのに --
2020-02-29 (土) 21:18:44
それな。さらに前作のクレニック長官のブラスターさながらのボルトアクションでリロードしてたら良かったのに普通に冷却しててワロタww 実弾銃じゃないのかよ! --
2020-03-01 (日) 00:22:50
近距離から中距離はA280 遠距離はNTかIQAでいい サイクラーが入る余地はない --
2020-02-29 (土) 21:19:08
反動軽減付けてウェポンエキスパート付けるとわりといけるなこれ --
2020-02-29 (土) 21:38:31
COOPですらそこまでいくのがキツいです。苦行過ぎてもう… --
2020-02-29 (土) 22:15:22
そうそう、当てづらい低レートのマシンガンだと思えばそこそこいける。指が疲れそうでオフィサーのピストルのほうがきついかな --
2020-03-01 (日) 12:58:12
イウォークさすがに弱すぎないか…? --
2020-02-29 (土) 22:27:50
俺も弱いと思うわ。いくら奇襲のが得意とはいえ限界があるし、スピードもなければパワーもない。しかもHP250というインフィルトレーター最弱でオフィサーと肩を並べられてしまうほどの低い耐久性。おかげでいくら小さくても打たれ弱いからすぐ溶かされる上に、帝国側にはISBエージェントという近接戦闘のプロがいるから身体の小ささなんて強みにならない。 --
2020-03-01 (日) 00:19:49
だよね…。一瞬で溶けるから、もはや賑やかしですら使おうとも思わん…。サイクラーライフルもそうだけど、何でこんなにバランス悪いアプデを毎度するんだろうか。 --
2020-03-01 (日) 11:07:24
身体に対して頭がデカいからヘッドショット食らいやすい気がする 一瞬で溶ける --
2020-03-01 (日) 14:00:31
正直インフィルトレーターとしての性能に達してないと思う。これでBP1000以上払えはコスパ悪すぎるわ --
2020-03-01 (日) 17:03:16
確かに弱いね、もう少し弓矢が使いやすくてなおかつポーチがもっと威力あればキルは取れるかもしれない --
2020-03-02 (月) 15:37:41
意外に地に足がついてる状態じゃないと弓矢を撃てないみたいだからジャンプ撃ちもできないんだけど……… --
2020-03-02 (月) 16:51:19
自動エイムだけは強力だから中距離で隠れつつ排除していくと割と稼げる --
2020-03-04 (水) 09:10:35
カイロレンのフレンジーがガード貫通してる?気がするんだがみんなはどう?外国鯖だけなのかなあ --
2020-03-01 (日) 02:47:24
この前のアップデートで最後の一撃がガード貫通するようになった --
2020-03-01 (日) 10:06:22
ありがとう!アナキン涙目だな笑 --
2020-03-02 (月) 22:09:41
みんなヘビーでスターカード何付けてる? --
2020-03-01 (日) 09:08:33
強化インパクト、エクスプローシブ、バラージで超爆殺系。体力あって武器が強いからシールドはいらない --
2020-03-01 (日) 12:51:29
ありがとう --
2020-03-01 (日) 13:00:54
サバイバリスト・チャージドセントリー・コンバットシールドで生存率と火力を満遍なく上げた感じ?にしてる。 --
2020-03-01 (日) 17:07:31
まあ、普段はアサルトかリチャコマオフィサーが主体で状況に応じてスペシャリストでベビーなんて気の向いた時くらいしか使わんから、あんまり参考にならんかも --
えだぬし
?
2020-03-01 (日) 17:09:31
今ヘビーのT- 21が強いから使ったほうがいいよ。バグでハンドリング強化付けても攻撃力下がらなくなってるから、すぐ修正されると思うから使うなら今のうち --
2020-03-01 (日) 20:51:10
最後の一枚をサバイバリストかウェポンエキスパートにしようか悩んでるけど、どっちがいいかな? --
2020-03-02 (月) 00:10:35
上の爆殺系の人だけど初心者とか立ち回り自信なければチャーセン、シールド、後はサバイバリストかな。銃はT21バーストかTL使ってるけどどちらもウエポンなくても複数人倒せる余裕あるし --
2020-03-02 (月) 02:38:00
撃ち合いがど下手だからクイックチャージとシールドはほぼ付けてて、拠点防衛時はリモート爆弾。輸送車攻撃はエクスプローシブ。それ以外はサバイバリストかウェポンエキスパート。爆殺警戒のときはボディガード。 --
2020-03-02 (月) 15:14:19
誰か新武器のページつくってくれ --
2020-03-01 (日) 13:19:40
言い出しっぺの法則だぞ --
2020-03-01 (日) 17:15:54
そりゃあ自分でつくれるならつくってるよ --
2020-03-01 (日) 17:37:55
PS4オンライン繋がらない... --
2020-03-01 (日) 18:01:01
PCも鯖落ちてるよ --
2020-03-01 (日) 18:03:23
GAでランク最大のボスクがいた。ぴょんぴょん飛び回ってて何も出来ずに死んだ。ボスクは上手い人が使うとほんと強いから困ってる。てかヒーローの最大ランクて何 --
2020-03-01 (日) 21:26:23
最大ってレベル1000じゃなかった? --
2020-03-02 (月) 23:00:18
海外勢ヤバイな。ランク1000とかどんだけやってるんだよ --
2020-03-03 (火) 07:19:34
エージェントの武器がボーライフルじゃないのは若干残念。あれはエージェントカラスだけの持ち物なんだろうけども… --
2020-03-01 (日) 22:07:31
T-21のバーストモードだけ解放されないんだけどみんなは解放されてる?進行度150/150なってるし、ゲーム再起動させてもクレート出ないけど、何かあるのかね? --
2020-03-01 (日) 22:26:33
それ他にもなってる人いるね。俺は解放されたけど昔からクレートって出ないことがあるからキャンペーンとかやってれば出ない? --
2020-03-01 (日) 22:37:08
キャンペーンは発売直後に終わらせてしまったからなぁ…(アプデ後も)。まぁ気長に待つかな。 --
2020-03-02 (月) 01:01:11
インスタントアクションの味方AIが全然次の指揮所に進まず、ずっと占領済みの自軍指揮所に籠もってるから全然前に進めないんだが………。オフラインのモードすらテストプレイしてないのかな? --
2020-03-02 (月) 12:13:05
敵もたまに芋ってることあるね、相変わらず動きがビミョーなのかも --
2020-03-02 (月) 15:40:34
せっかくオフラインでも練習できるモードなのに勿体ないくらい出来が悪いよな。敵ヒーローもずっとガードしてるよりは惜しみなく攻撃してくるブンブン丸くんの方がまだ初心者も基本的なこと覚えられるだろうに。 --
2020-03-02 (月) 16:56:37
COOPとかAIの敵が間近にいると殴りかかってくる仕様マジやめてほしいんだけど。まずマルチでやってくる奴おらんやろ --
2020-03-02 (月) 14:49:11
GAでも殴ってくるよ。 --
2020-03-02 (月) 15:04:00
ごく稀だろ。格闘スペシャリストならわかるが --
2020-03-02 (月) 16:52:34
AIの格闘と射撃の使い分けうますぎだよな。スピンアタックとかラッシュの通り過ぎざまに殴られたりするしな。 --
2020-03-02 (月) 21:35:55
格闘は結構使うぞ。ヴァンガードやインフェルトレーションでギリギリ仕損じたヤツにとどめさすときとか、角曲がったら死にかけの敵がいた時とか、セーバーキャラに教われた時とか、奇襲時に格闘で仕掛けて相手の格闘を誘発すると同時にローリングで距離とって射殺とか。 --
2020-03-02 (月) 22:29:56
だからそれ大抵の人間がしてるか?って話 --
2020-03-02 (月) 23:55:58
マルチで格闘キルしまくったりされまくったりするから基本戦術なのかと思ってた…普通は違うのか…? --
2020-03-03 (火) 06:59:00
昔ほどじゃないが今も割りといる。PCとCSで比率は違うだろうが --
2020-03-03 (火) 09:12:08
PC版だがほとんどないな。そんなお互いの距離が短くなる前に決着つくから格闘キルなんて珍しい部類。あとCOOPのAIの格闘は明らかこちらの動きを読んで仕掛けてくる格闘だから、むしろそこまでの動きをマルチでみんなしてたら怖いわ。 --
2020-03-03 (火) 17:10:40
開けた場所ならともかく屋内戦なら敵と触れあうなんて茶飯事じゃない? --
2020-03-03 (火) 20:41:44
反応速度がジェダイ並みでセーバー系ヒーローだと反撃ダメージでエライ目にあう その割にはAIがセーバーヒーロー使うと敵味方共に弱く感じる --
2020-03-03 (火) 20:59:59
COOPバグまだあるね。たまに敵側に配置されることがある --
2020-03-02 (月) 22:29:49
なんか今オレゴン鯖がおかしい。GAナブーしかマッチングしないしマッチングしてもクローン側しか人いない --
2020-03-03 (火) 10:45:18
アイデンのスキャンパルスがATTEの破壊に効くという書込みを最近読んだけど探しても見つからない。ジオノーシスでアイデンがランキングトップになってるの見た覚えもないけど実際どうなんだろう。スキャンパルスってATTEの下腹以外でも効くのかな。 --
2020-03-03 (火) 12:27:37
中央アビリティーのパルスキャノンのことかな?さすがに下腹以外を攻撃しても効かないよ。でもパルスキャノンは高威力で連射もできて精密な射撃ができるからAT-TEの下腹を遠距離から狙ってロングレンジで破壊することができる。ちなみにそのアイデンはAT-TEの破壊一点に集中する立ち回りだからいくら目標に絡んだポイント貰ってもランキングトップになるのは難しい。 --
2020-03-03 (火) 16:43:54
ありがとう、パルスキャノンでしたかwヒーローをあまり使ったことがなく。負けた試合で自分がアサルトでATTEを3、4機破壊し自軍トップだったとき戦場で見かけたアイデン姉さんは何をやっていたのだろう?と怪訝な思いで書き込んでしまいました。ところが、翌日のジオノーシスでいつものようにアサルトで自陣で待ち構えていたらATTEが遠方で次々破壊されて自分はほぼ何もできず10位そこそこでしたが、その試合のトップがアイデン姉さんでした。強かったです。チャンスがあれば一度使ってみます。 --
2020-03-04 (水) 12:26:30
ジオノーシスアイデンはATTEやTXを片っ端から壊してれば上位はかたい。ただ、聡いプレイヤーが居るとジャンパーとかでしつこく殺しにくるから気を付けて --
2020-03-04 (水) 16:12:38
AATのシージモードで下腹狙うのもなかなかいいよ --
木主
?
2020-03-04 (水) 12:18:00
ATTEに乗っているとたしかに黄色いビークルがやたら撃ってくるけど下腹狙ったりできるんですね。大砲なので適当に撃ってきてると思ってましたwATTEに乗ってない時は崖の上からNT242であのビークルを撃ちまくってます。自分も一度乗ってみます。 --
2020-03-04 (水) 12:36:00
民度ゴミ過ぎる笑バグとかの以前にプレイヤーがゴミ。それは運営もどうにも出来んな --
2020-03-03 (火) 22:33:13
蘇生や箱配ったら必ずありがとうの一言が飛んでくるBF4と民度が偉い違うゾ --
2020-03-04 (水) 20:34:48
イウォークの手動照準全く当たらない・・・ --
2020-03-04 (水) 13:16:41
コツは最大まで弓を引き絞ることだと思えてきた。途中までだと弾道落下が酷い。あと一撃ダメージ210はやっぱり浪漫がある。 --
2020-03-04 (水) 23:56:30
勝利画面がおかしくない?白っぽい --
2020-03-06 (金) 01:17:09
そういう仕様になったのかと思ってた。やけに白いというか明るというか。まあ変だよね --
2020-03-06 (金) 02:07:21
さ --
2020-03-06 (金) 13:00:17
インスタントアクション前のアップデでかなり面白くなった!本当にドンパチ感最高!後は、パフォーマンスの安定性かな~、一瞬フリーズする時ある。 --
2020-03-06 (金) 13:03:12
インスタントアクションでカミーノの分離主義者側の味方、後半になると消えてる?人数が一気に5人くらいしかいない。バグ?死んだ?退室? --
2020-03-06 (金) 13:08:57
目の前で、ヒーロー3人vsヴィラン3人が戦ってる光景はマジ燃える❗一般兵で近づけば巻き添えで一瞬にデス…!最高! --
2020-03-06 (金) 13:11:56
いやいや、まだダメでしょ。まず味方兵が全然の敵の指揮所に攻め込んでくれないし(特にヴィラン側)、セイバーヒーローに至っては味方兵と囲んでオーダー66でもしない限りガードでこちらが動くまでガン待ちゲー。しかも相手はAIだからフェイントも何も意味を成さないから基本逃げの一択でクソつまらないわ。練習用モードとして使えるかな?と思ったけど、全然ダメだから相変わらずカスタムアーケード使ってる。 --
2020-03-06 (金) 14:23:19
でも、先月よりはまともになったよ --
2020-03-06 (金) 17:28:42
これが帝国軍なら職務怠慢と見られてヴェイダー卿に殺されそうだな……… --
2020-03-06 (金) 17:41:34
シフトを倍にします --
2020-03-06 (金) 22:57:16
スカリフ早く~!クリニック使いたい! --
2020-03-06 (金) 13:04:44
間違えた!クリニックです。 --
2020-03-06 (金) 13:05:44
いろいろ間違えてんぞ --
2020-03-06 (金) 14:02:15
ク「レ」ニックだ!この歴史的バカモンが! --
2020-03-06 (金) 14:18:21
きぬしには高須クリニックに見えて仕方がなかったんだろうなw --
2020-03-06 (金) 14:24:57
クレリニック😃 --
2020-03-06 (金) 17:27:14
ローソン・クリニック --
2020-03-08 (日) 00:10:17
COOPに敵として出て来るベイダーって、ずーっと追いかけて来るから怖かった!操作キャラはイウォーク --
2020-03-06 (金) 15:37:27
俺は逆にデススターでイウォーク使ってボバフェットに追いかけられたい --
2020-03-06 (金) 21:56:10
攻撃もしてないのにしつこい時あるよね。敵のエリア外まで逃げれば勝手に死んじゃうけど --
2020-03-07 (土) 03:07:52
ベイダー強すぎね?立ち回りガバガバでもレイジで誤魔化せるし何よりチョークからのスローの往復で死ねる ヒロヴィラでチョーク2枚と往復ダメージアップの組み合わせ試したけど体力550程度ならワンパンできるのおかしくね?これならアナキンのリトリビューションとパッショネイト返しても文句言わねえわ --
2020-03-07 (土) 01:28:18
ベイダーだけ横綱級の強さだよね。 --
2020-03-07 (土) 06:00:17
ワンパン(5~6ヒット) --
2020-03-07 (土) 15:10:32
1ターンキルって感じか、いずれにせよ確定で決まるからここは修正して欲しいよね --
2020-03-07 (土) 15:20:41
皇帝育てて思ったけど、コイツって兵士と銃ヒーローが天敵で近接キラーだよね --
2020-03-07 (土) 01:53:32
イウォークの手動弓、フルで当たると強いね。ベイダー背後から数発で倒せた。でもむずい --
2020-03-07 (土) 03:12:38
オフィサーゲーそろそろやめてくれないかな…………もちろん撃ち勝てないとかじゃなくアビリティの話ね。夜の日本鯖とか上手い人ばっかだから試合序盤の上位は全員オフィサー。当てにくいし体力そこそこあって遠距離もエイムも完璧なタレット、猛者部屋だと四六時中眩しくてまともに戦えないフラグレ、過保護すぎる100バフ。タレットに関してはエイムは良しとしてもあの鬼のターゲット力はなんなんだ、明らかに目の前に味方立ってるのになぜ一番遠い俺を撃つんだ… --
2020-03-07 (土) 20:08:08
タレットこそ弱体化すべきやと思うわ、遮蔽物のないとこで狙われたら死亡確定で破壊するにしてもけっこう固いし、あとファズマのセントリードロイドももうちょいやわらかくていいやろ --
2020-03-07 (土) 22:42:49
se44cのレート1.5倍とかいう狂ったアタッチメントにデメリットか何か付けてほしい・・・ --
2020-03-08 (日) 00:08:35
T-21の3点バーストが解放されないバグが発生してから1週間経ったけど、未だに同じ状態のまま…。もう一生解放されない気がする…。 --
2020-03-07 (土) 21:34:22
CO-OPのAI結構強くない?というより大勢で来すぎるのか。 --
2020-03-07 (土) 23:52:32
今回のパッチでエアリアルのオートエイムロケラン喰らわなくなったけどAIしゃがみでレレレするようになったぞ… --
2020-03-08 (日) 00:32:20
近接性能よすぎてセイバー持ちがキツくなった気がする --
2020-03-08 (日) 11:38:34
最近HvVやショーダウンやってて思うのは、やっぱり相手のガードを崩す昔のパッショネイトのようなアビリティー、または以前のグリーヴァスの容赦なき前進みたいに一気に相手のスタミナを削り取るアビリティーが必要だと思うな。この前上手い人とガチのセイバーバトルをショーダウンでしたら背中取りに回避で背後に回ってもアビリティーで距離詰めても防がれるかカウンター喰らって防御完璧すぎたから、真っ正面からガードを崩されない心配がないのはちょっとアクションゲームとして欠陥してる点かな。 --
2020-03-08 (日) 12:55:07
増援ユニットの消費BPを1000に統一してほしい --
2020-03-08 (日) 16:01:50
ホスで最初のリスポーン場所から敵を一撃で倒しまくってる奴いたけど。これがチーターだかハッカーですかね?さすがに豆粒程度の相手の頭狙えないでしょ --
2020-03-08 (日) 16:07:56
???「僕は故郷でT-16を飛ばしてウォンプ・ラットを仕留めたけど、大きさは2メートル以下だった」 --
2020-03-08 (日) 16:22:49
あ、ちなみに使ってたのはボバね --
2020-03-08 (日) 16:26:10
PC版は最近チーターと時々合うけどもCS機でもあるのかな? --
2020-03-09 (月) 12:20:02
ホスの崖になってる所で稀に挟まって動けなくなる時があるから、ヒーローでジャンプする時は一応注意が必要!PS4版 --
2020-03-08 (日) 21:12:28
建築のあるシューターはやったことがないけど、SWBF2で落とし穴を掘って敵が落ちても死にはしないけど再出撃するしかないというシステムを思いついた。 --
2020-03-09 (月) 12:24:14
一番やりたいCSがなかなかマッチングしないから、久しぶりにGAやったけど全然面白くないな。なのにどうしてCSより人が集まるのか未だ理解できない。メニュー画面でもCSより目立ちにくいのに。 --
2020-03-09 (月) 19:07:00
CSは楽しいけど艦内最終行くと中央通路の向こうとこっちでペチペチ撃ち合いしてるだけのしょうもない試合多くて無駄に時間だけかかって飽きちゃう。裏取ったり通路こじ開けたりしても誰もついてこないし --
2020-03-10 (火) 02:50:05
それGAも同じじゃない? --
2020-03-10 (火) 09:30:26
CSの戦いはだらだらとメリハリがなくて飽きる感じ。GAは目的と流れがはっきりしてるからGAが好き。CSのいい所を聞きたい。 --
2020-03-10 (火) 12:37:23
まあお前が感じてることを皆も感じてるとは限らないですし --
2020-03-09 (月) 19:27:34