<a href="https://swbf2.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89">コマンドー・ドロイド</a> の編集
Star Wars バトルフロント Ⅱ(2017)攻略 Wiki
wikiへのご意見は
こちら
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> コマンドー・ドロイド
コマンドー・ドロイド
の編集
**メインウェポン [#mainweapon] :E-5| |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(アサルト/初期ブラスター/E-5.png,nolink,zoom0);| // |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|401|c |射撃モード|フルオート| |ダメージ(最大-最小)|30-30| |ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|-| |連射速度|240rpm| |一発あたりの熱量|0.04| |オーバーヒートまでの弾数|25発| |自然冷却開始時間|5s| |自然冷却速度|0.3/s| |手動冷却速度|1s| |オーバーヒートペナルティ|1s| |オーバーヒート時冷却速度|2.2s| |クリティカルクーリング時間|5.8s| //#include(銃器補足事項,notitle) 長射程のブラスター・ライフル。中威力・低レートで中距離向き。 威力減衰が無い代わりに火力は低く、近距離は「バイブロソード」を活用したい。
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:&ref(コマンドー・ドロイド_アイコン.png,nolink);| BXシリーズのドロイド・コマンドーは高速かつ敏捷性の高い暗殺ユニットで、バイブロソードでの接近戦に特化している。 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[インフィルトレーター]] / 分離主義者(分離連盟)| |最大ライフ|350| |ライフ自然回復速度|40/秒| |ライフ自然回復開始時間|6秒| |CENTER:80|>|>|CENTER:60|180|CENTER:|300|c ||~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|~&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|アビリティ|リチャージ時間|解説|h |BGCOLOR(#222):&ref(煙幕_コマンドーD.png,nolink,zoom,80x80);|Q|L1|LB|煙幕|30s|現在位置に即座に濃い煙幕を張り、自分を敵から見えなくする| |BGCOLOR(#222):&ref(サーマル・ビジョン_コマンドーD.png,nolink,zoom,80x80);|E|L1+R1|LB+RB|サーマル・ビジョン|30s|内蔵の戦闘用光学機器を起動して、近くのすべての敵の位置を明らかにする| |BGCOLOR(#222):&ref(バイブロソード_コマンドーD.png,nolink,zoom,80x80);|F|R1|RB|バイブロソード|1.25s|「バイブロソード」で高速な連撃を繰り出す。3撃目の最終撃には強力なノックダウン効果が伴う| ---- #region(目次(クリックで展開)) #contents #endregion *特徴、アドバイス、補足 [#tips] 高性能なバトル・ドロイド。機動力が高く、(ななめ)前/後ローリングは素早いステップ回避になっている(横/ななめ後ろローリングは通常ローリング)。 長射程のブラスターと索敵能力、そして高い格闘能力を持つ。 **移動ステータス [#movement] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|200|c |>|ダッシュ速度|m/s| |>|最大ジャンプ高度|5m| |ローリング(回避)|使用回数|2| |~|移動距離|m| |~|リチャージ時間|1.1s/回| **メインウェポン [#mainweapon] :E-5| |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(アサルト/初期ブラスター/E-5.png,nolink,zoom0);| // |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|401|c |射撃モード|フルオート| |ダメージ(最大-最小)|30-30| |ダメージ&br;(減衰開始-減衰終了距離)|-| |連射速度|240rpm| |一発あたりの熱量|0.04| |オーバーヒートまでの弾数|25発| |自然冷却開始時間|5s| |自然冷却速度|0.3/s| |手動冷却速度|1s| |オーバーヒートペナルティ|1s| |オーバーヒート時冷却速度|2.2s| |クリティカルクーリング時間|5.8s| //#include(銃器補足事項,notitle) 長射程のブラスター・ライフル。中威力・低レートで中距離向き。 威力減衰が無い代わりに火力は低く、近距離は「バイブロソード」を活用したい。 **アビリティ [#ability] :煙幕| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|100|c |効果範囲|8m| |効果時間|7秒| |リチャージ時間|30秒| 目の前に煙幕を展開する。効果範囲はあまり大きくないが、とても濃いため視界を遮りやすい。 :サーマル・ビジョン| 「敵を捕捉した」 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|100|c |効果範囲|60m| |効果時間|5秒| |リチャージ時間|30秒| 光学機器を起動し、赤いカメラに切り替えて近くの敵をハイライト表示する。更に近くの敵のスキャナーを妨害する。 敵をかく乱しつつ素早く索敵できるが、画面が赤くなるため発見した敵以外の視認性が悪くなる。 :バイブロソード| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|120|c |ダメージ&br;(1,2,3撃目)|通常|67,67,87| |~|背面|87,87,107| |>|リチャージ時間|1.25秒| 最大3連撃で素早く攻撃できる剣。格闘ボタンでもこのアビリティを使える。 追尾射程が長く、回避(ローリング)性能も相まって素早く敵を攻撃できる。 3撃目の最終撃は追加ダメージを与え、相手を転倒させる。 最終撃を使わなかった場合はリチャージが発生しない。 #br **パッチ履歴 [#patch] //#include(パッチ注釈,notitle) *スターカード[#starcard] #include(インフィルトレーター/スターカード,notitle) *ビジュアル [#appearances] |>|>|>|>|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(デフォルト_コマンドーD.jpg,zoom,250x250);|&ref(キャプテン_コマンドーD.jpg,zoom,250x250);|&ref(ディプロマット_コマンドーD.jpg,zoom,250x250);|&ref(シタデル_コマンドーD.jpg,zoom,250x250);|&ref(トレーニング_コマンドーD.jpg,zoom,250x250);| |COLOR(White):''デフォルト''|COLOR(White):''キャプテン''|COLOR(#7af):''ディプロマット''|COLOR(#7af):''シタデル''|COLOR(#7af):''トレーニング''| |名称|レアリティ|アンロック条件|h |150|CENTER:||c |デフォルト|BGCOLOR(White):コモン|初期解除| |キャプテン|BGCOLOR(White):コモン|&ref(画像置場/クレジット_手書き_黒背景.png,nolink,7%); 5,000 or &ref(画像置場/クリスタル_黒背景.png,nolink,7%); 150 or&br;「コマンドー・ドロイド バンドル」&ref(画像置場/クリスタル_黒背景.png,nolink,7%); 825| |ディプロマット|BGCOLOR(#7af):レア|&ref(画像置場/クレジット_手書き_黒背景.png,nolink,7%); 20,000 or &ref(画像置場/クリスタル_黒背景.png,nolink,7%); 500 or&br;「コマンドー・ドロイド バンドル」&ref(画像置場/クリスタル_黒背景.png,nolink,7%); 825| |シタデル|BGCOLOR(#7af):レア|~| |トレーニング|BGCOLOR(#7af):レア|~| :コマンドー・ドロイド バンドル| 価格:&ref(画像置場/クリスタル_黒背景.png,nolink,7%); 825 内容物:コマンドー・ドロイド用ビジュアル「キャプテン」,「ディプロマット」,「シタデル」,「トレーニング」 計4点 *ビジュアル・ゲーム内映像 [#image] //#htmlinsert(youtube,id=) *モデル紹介 [#introduction] BXシリーズ・ドロイド・コマンドー(BX-series droid commando)、通称コマンドー・ドロイド(Commando droid)はバクトイド・コンバット・オートマタ社が製造したバトル・ドロイドの一種。B1バトル・ドロイドの上位型で、強力で頑丈なエリート戦士だったが、高価すぎたため大量生産に適していなかった。クローン戦争で独立星系連合が使用した。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)