<a href="https://swbf2.swiki.jp/index.php?cmd=related&page=BB-8">BB-8</a> の編集
Star Wars バトルフロント Ⅱ(2017)攻略 Wiki
wikiへのご意見は
こちら
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> BB-8
【sWIKI】からのお知らせ
「要求アドレスに割り当てられません」のエラーが出る状態を確認しております。只今、原因の調査です。御不便をお掛けし申し訳ございません。
BB-8
の編集
**メインウェポン [#main] :ショックアーム| |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(ショックアーム_BB-8.png,nolink,zoom,200x100);| // |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|401|c |射撃モード|フルオート| |ダメージ|29/0.3s| |射程距離|5m| |連射速度換算|200rpm| |DPS|96.67| |時間あたりの熱量|10%/s| |オーバーヒートまでの時間|10s| |自然冷却開始時間|0.25s| |自然冷却速度|42.5%/s| //#include(銃器補足事項,notitle) 短射程の電気ショック攻撃。 ダメージは低く、一般兵のキルにも時間がかかる。
|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(BB-8_アイコン.png,nolink,ヒーローの画像);| 勇敢にして器用なアストロメク・ドロイドBB-8は、いくつもの危険なレジスタンスの任務をポー・ダメロンとともに潜り抜けてきた。その愛らしい見た目にも関わらず、何度も友人たちの危機を救って、「ドロイドを甘く見るな」の格言を体現している。 //ゲーム内説明 |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[ヒーロー]] / ライトサイド(ヒーロー) / レジスタンス| |最大ライフ|650| |ライフ自然回復速度|65/秒| |ライフ自然回復上限|300| |ライフ自然回復開始時間|4秒| |CENTER:80|>|>|CENTER:60|180|CENTER:|300|c ||~&ref(画像置場/pc.png,nolink);|~&ref(画像置場/ps4.png,nolink);|~&ref(画像置場/xboxone.png,nolink);|アビリティ|リチャージ時間|解説|h |BGCOLOR(#222):&ref(レジスタンス支援_BB-8.png,nolink,zoom,80x80);|Q|L1|LB|レジスタンス支援|18s|BB-8が敵のレーダーを妨害しつつ、敵の位置を明らかにして味方に伝える。特定された敵の被ダメージは増加する| |BGCOLOR(#222):&ref(ケーブルスピン_BB-8.png,nolink,zoom,80x80);|E|L1+R1|LB+RB|ケーブルスピン|25s|BB-8がケーブルを射出して高速回転し、周囲のすべての敵に大ダメージを与える| |BGCOLOR(#222):&ref(ローリングチャージ_BB-8.png,nolink,zoom,80x80);|F|R1|RB|ローリングチャージ|10s|BB-8が前方に突撃して、その進路に立っていた最初の敵をノックダウンさせてダメージを与える。ブロックされた場合でも、敵はよろめいてダメージを受ける| :パッシブ・アビリティ| |CENTER:80|180|250|c ||アビリティ|解説|h |BGCOLOR(#222):&ref(画像置場/回復アビリティ.png,nolink,zoom,70x70);|撃破時のライフ回復量|敵を倒すごとにBB-8のライフが回復する| |BGCOLOR(#222):&ref(パッシブ・アビリティ_BB-8.png,nolink,zoom,80x80);|テクニカルサポート|コントロールポイントの確保や目標の起動でBB-8が2体分としてカウントされて、進行が高速化する| |~|高速反応|BB-8が常時型のパッシブ効果で周囲にいる味方のリチャージを速める| ---- #region(目次(クリックで展開)) #contents #endregion *特徴、アドバイス、補足 [#tips] レジスタンスのマスコット。支援力の高さで味方を強力にサポートする。 **移動ステータス [#movement] |BGCOLOR(#555):COLOR(White):140|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|200|c |>|ダッシュ速度|m/s| |>|最大ジャンプ高度|m| |ローリング(回避)|使用回数|2| |~|移動距離|m| |~|リチャージ時間|1.1s/回| **メインウェポン [#main] :ショックアーム| |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(ショックアーム_BB-8.png,nolink,zoom,200x100);| // |BGCOLOR(#555):COLOR(White):200|401|c |射撃モード|フルオート| |ダメージ|29/0.3s| |射程距離|5m| |連射速度換算|200rpm| |DPS|96.67| |時間あたりの熱量|10%/s| |オーバーヒートまでの時間|10s| |自然冷却開始時間|0.25s| |自然冷却速度|42.5%/s| //#include(銃器補足事項,notitle) 短射程の電気ショック攻撃。 ダメージは低く、一般兵のキルにも時間がかかる。 **アビリティ [#abilities] :レジスタンス支援| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|100|c |被ダメージ増加|5%| |効果範囲|20m| |効果時間|12秒| |リチャージ時間|18秒| 周囲の敵をマーキングして味方のレーダーに映し、敵のレーダーを妨害する。 更にBB-8自身は敵のミニマップに映らなくなる。 マークされた敵は被ダメージが増加する。 :ケーブルスピン| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|100|c |ダメージ|45/0.3s| |効果範囲|5m| |効果時間|8秒| |ダメージ軽減|30%| |リチャージ時間|25秒| BB-8がケーブルで周囲の敵にダメージを与える。 回転中は移動速度が低下し、被ダメージを軽減する。 :ローリングチャージ| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|120|c |ダメージ|兵士|200| |~|ヒーロー|150| |>|リチャージ時間|10秒| 前方に向けて突進し、敵に向かって体当たりする。隣接している敵を巻き込める。 当たれば一般兵なら一撃必殺で、体力の高い敵も大ダメージを与え転倒させる。 ライトセーバーでブロックしている相手にもダメージを与えられるが、転倒させる代わりに怯ませる。 **パッシブ・アビリティ [#passive] :撃破時のライフ回復量| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):100|BGCOLOR(#555):COLOR(White):|100|c |ライフ回復量|兵士|20| |~|ヒーロー|100| 敵を倒すとライフが回復する。自然回復上限の影響を受けない。 :テクニカルサポート| 目標の占領速度やオーバーライド速度が他ユニットの2倍になる。 :高速反応| |BGCOLOR(#555):COLOR(White):150|100|c |リチャージ速度上昇|5%| |効果範囲|7m| 周囲の味方のリチャージ速度を加速する。BB-8には効果が無い。 **パッチ履歴 [#patch] *スターカード[#starcard] |~画像|~名称|~アンロック&br;条件ランク|~解説|>|>|>|CENTER:レアリティ別効果|h |~|~|~|~|BGCOLOR(White):COLOR(Black):CENTER:コモン|BGCOLOR(#af8):COLOR(Black):CENTER:アンコモン|BGCOLOR(#7af):COLOR(Black):CENTER:レア|BGCOLOR(#a5d):COLOR(Black):CENTER:エピック|h |BGCOLOR(#222):CENTER:63|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:80|250|>|>|>|CENTER:60|c // |&ref(自己修理_BB-8.png,zoom,150x80);|自己修理|Lv2|BB-8のライフ自然回復の最大値が増える|>|>|>|ライフ自然回復強化| |~|~|~|~|25|50|75|100| // |&ref(シールドローリング_BB-8.png,zoom,150x80);|シールドローリング|Lv2|「ローリングチャージ」中にBB-8の受けるダメージが軽減される|>|>|>|被ダメージ軽減| |~|~|~|~|30%|40%|50%|60%| // |&ref(ヘッドチャージ_BB-8.png,zoom,150x80);|ヘッドチャージ|Lv5|BB-8が「ローリングチャージ」で敵に与えるダメージが増える|>|>|>|ダメージ増加| |~|~|~|~|20|25|35|40| // |&ref(ワールウィンド_BB-8.png,zoom,150x80);|ワールウィンド|Lv5|「ケーブルスピン」のダメージと効果範囲の両方が増加する|>|>|>|効果範囲拡大| |~|~|~|~|0.50|1|1.50|2| |~|~|~|~|>|>|>|ダメージ増加| |~|~|~|~|2|4|6|8| // |&ref(予備バッテリー_BB-8.png,zoom,150x80);|予備バッテリー|Lv10|敵兵士を3人倒すか、ヴィランに300ダメージを与えるごとに、「ショックアーム」のダメージ出力が1ずつ上限値まで増加する。この効果はBB-8が倒されるとリセットされる|>|>|>|最大ダメージ増加| |~|~|~|~|2|4|6|7| // |&ref(スピナー_BB-8.png,zoom,150x80);|スピナー|Lv15|「ケーブルスピン」で複数の敵にダメージを与えると同アビリティの次の使用までのリチャージが短縮される|>|>|>|リチャージ高速化| |~|~|~|~|4|6|8|10| |~|~|~|~|>|>|>|必要な命中数| |~|~|~|~|4|3|2|2| // |&ref(頼りになるドロイド_BB-8.png,zoom,150x80);|頼りになるドロイド|Lv15|「レジスタンス支援」で特定した敵をBB-8が倒すと、周囲の味方のライフが回復する|>|>|>|味方回復半径| |~|~|~|~|1|2|3|4| |~|~|~|~|>|>|>|味方ライフ回復| |~|~|~|~|5|7|10|12| // |&ref(看破_BB-8.png,zoom,150x80);|看破|Lv20|「レジスタンス支援」で特定した敵の被ダメージが増加する|>|>|>|敵の被ダメージ増加| |~|~|~|~|5%|7.5%|10%|12.5%| // |&ref(ローリング仲間_BB-8.png,zoom,150x80);|ローリング仲間|Lv20|BB-8によるリチャージ速度の高速化が強化される|>|>|>|リチャージ支援高速化| |~|~|~|~|5%|9%|12%|15%| // //*ビジュアル [#appearances] *エモート [#emotes] |名称|セリフ|レアリティ|アンロック条件|h |200|400|CENTER:||c |喜び||BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] 喜び| |サムズアップ||BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] サムズアップ| |怒り||BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] ワイヤーパレード| |ツイスト||BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] ツイスト| *ボイスライン [#voiceline] エモートと共通 *勝利ポーズ [#Vpose] |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|c |&ref(サイド寄せ_BB-8.jpg,zoom,250x250);|&ref(サムズアップ_BB-8.jpg,zoom,250x250);|&ref(ワイヤーパレード_BB-8.jpg,zoom,250x250);|&ref(ケーブル射出_BB-8.jpg,zoom,250x250);| |COLOR(#7af):''サイド寄せ''|COLOR(#7af):''サムズアップ''|COLOR(#7af):''ワイヤーパレード''|COLOR(#7af):''ケーブル射出''| |名称|レアリティ|アンロック条件|h |150|CENTER:||c |サイド寄せ|BGCOLOR(#7af):レア|初期解除| |サムズアップ|BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] サムズアップ| |ワイヤーパレード|BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] ワイヤーパレード| |ケーブル射出|BGCOLOR(#7af):レア|[[マイルストーン]] 喜び| *コメント [#fa54f6e9] #pcomment(,reply,20,)