wikiへのご意見はこちら
[添付]
全高20m以上の、対ブラスト装甲と強力なキャノンを備えた全地形装甲4脚歩行兵器は、銀河帝国の軍事力の象徴である。
無し
AT-ATは銀河帝国軍の地上部隊の主力兵器である。AT-ATの名はAll Terrain Armored Transport(全地形装甲トランスポート)の頭文字から取られている。 元々帝国軍ではAT-TEというAT-ATよりも小型な6足歩行のウォーカーを使用していたが、皇帝がより強力かつ威圧的な兵器を求めた為に、このAT-ATが開発された。 全高22.5mの巨体にヘヴィ・レーザーキャノンとミディアム・レーザーキャノンを2門ずつ、そして全身を防護する強固なシールドを備える。また、四本の足は踏破性に優れており、様々な地形で作戦を遂行する事が可能である。最高速度は60km/h。 胴体の部分は輸送区画になっており、完全武装のストームトルーパー40名と5機のスピーダー・バイクを運ぶ事ができる。また、トルーパーの代わりに2機のAT-STウォーカーを搭載する事も可能。
あまりに大きな機体は戦場において目立つ事この上無いが、遠くから足音を響かせ迫ってくる様は対峙する者を恐怖の底に落とし入れ、その風貌に違わぬ圧倒的な破壊力から、AT-ATはまさに怪物と呼ぶにふさわしい兵器となったのである。
しかしながら、その巨体から来る鈍重さ故に小回りが効かないため、奇襲や小規模な戦闘を苦手としている。足下や側面、後方への攻撃手段を持たない事がさらに拍車を掛けており、肉薄された場合の対抗策が無いため、その際に比較的装甲の薄い部分である首部に攻撃を集中される事がAT-ATにとっての弱点であった。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示