wikiへのご意見はこちら
|
SWBF2初心者講座 のバックアップ(No.2)
文才のある方の編集をお待ちしております。 はじめに
|
| 姿勢 | 移動 | メリット | デメリット |
| 立ち | 歩く・走る | 移動速度が速い | 足音が大きい・発見されやすい・走ると基本的にスキャナーに映る |
| しゃがみ | しゃがみ歩き | 足音が小さい・視認されにくい・判定が小さくなる・射撃時の反動を抑えられる | 移動速度が遅い・ヘッドショットされやすい |
物陰に隠れると、身を隠す事と被弾を回避する事ができる。壁や柱、遮蔽物に身を隠し、敵の射撃を回避しよう。
遮蔽物に身を隠しながら敵を狙えば、露出面積が少なく、被弾のリスクを下げつつ攻撃も可能だ。
また、TPS視点なら身を隠しながら岩の向こうを見れる。
FPSは音ゲーだと言うプレイヤーも少なくない。この手のゲームは音から多くの情報を得られる。
最初のうちはスピーカーでゲームをしている人も多いかもしれないが、多くのプレイヤーがヘッドセット
を使用している。
スピーカーと比べ、ヘッドセットでは聞き取れる音の情報が多い。数万円のヘッドセットを利用しているプレイヤーも居る程だ。
高いものほど良いのだろうが、スピーカーに比べると2,000円程度のヘッドセットでも充分効果が期待できる。
イヤホンがあればイヤホンでも代用できる(将来的にマイクのあるヘッドセットをお勧めです)。
ちなみにスターウォーズバトルフロントⅡではボイスチャットをサポートしていないため、外部ツールで通話する必要がある。
オススメソフトはDiscord
。ボイスチャット以外にも使えるので、参考にしてみてはいかがだろうか。
これらのことを意識するだけで生存率が跳ね上がるぞ!
・何故か下を向いて移動している→小銭は落ちてないぞ!敵が出てきそうな位置に銃の照準を合わせながら移動しろ!
・一方向しか見ていない→敵は横からも後ろからも上からも来る!キョロキョロ視点変更しないと周囲を見渡せないぞ!警戒は怠るな!
・とにかく正面から突っ込む→正面から撃ちあったら勝率は良くて5割、だが横や背後から急襲すれば勝率8割は堅い!回り込め!
・左右確認もせず角から飛び出す→危ない!無計画に敵の前に飛び出すと蜂の巣になるぞ!
・クリアリングしない→敵は建物や物陰にいくらでも潜んでいるぞ!倒しきったと思っても油断するなよ!
・スキャナーを見ていない→モニターを超至近距離から睨んでない限り視界に入ってるだろう!意識せずチラ見できるよう慣れろ!
・味方と行動しない→行動を共にすると色々な恩恵をもらうことが出来るぞ!もし倒されてしまっても結果的に味方が有利になる可能性もある!
・見晴らしのいい道路の真ん中を歩く→蜂の巣にされたいようだな!すぐ隠れられる障害物の近くか道の端を歩け!
・見晴らしのいい高い建物に登りたがる→敵からはさぞ見やすいことだろう。高いところは逃げ場も少ないぞ!
・敵を見つけたらとにかくフルオートで弾をばらまく→銃には反動や精度がある!乱射してもますます当たらなくなるだけだぞ!数発に分けながら撃て!
・敵を見つけたら遠くてもとにかく撃つ→当たらない弾をばら撒いていいのは制圧射撃の時だけだ!狙ってる事がバレるぞ!
・敵を見つけたら持っている武器が何だろうが弾をばらまく→銃には適性距離がある!撃ち負けそうな距離の時は一時撤退して回りこめ!
・何故か敵の下半身を狙う→弾がお股の下をくぐり抜けてるぞ!足から下はダメージが通りにくい!相手がシールドを使っていないなら胴体か頭を狙え!
・敵の射線に身を晒してグレネードを投げようとする→「今からそっちにグレネード投げますね」と教えてるようなもんだぞ!壁に跳ね返える性質を利用して放り込め!
・アビリティは射撃戦に弱いと思い込む→ところがどっこい!かゆいところに手が届く優秀な装備だ!メインとうまく使い分けろ!
・味方の死体に注意を払わない→死体あるところに死因ありだ!仲間入りしたくなければその周囲を警戒しろ!
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示