wikiへのご意見はこちら
|
フレーム・トルーパー のバックアップ(No.4)
フレームトルーパーは地点を炎で覆い、敵のルートを効果的に塞ぐことができる。「焼夷インプローダー」により多人数を相手取ることも可能。
特徴、アドバイス、補足
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 射撃モード | フルオート | |
| ダメージ(最大-最小) | - | |
| ダメージ (減衰開始-減衰終了距離) | - | |
| ダメージ(イメージ) | [添付] | |
| 反動 | 左-/上-/右- 初弾反動倍率-倍/(減少速度-/s) | |
| 一秒あたりの熱量 | 約7.15% | |
| オーバーヒートまでの時間 | 14s | |
| 自然冷却開始時間 | s | |
| 自然冷却速度 | /s | |
| 手動冷却速度 | 2s | |
| オーバーヒート時冷却速度 | 3.1s | |
| クリティカルクーリング時間 | 8.8s | |
| 持ち替え時間 | s | |
| 効果時間 | 9秒 |
| 追加ライフ | +175 |
| 効果時間 | 18秒 |
フレイムトルーパーは、ファースト・オーダーのストームトルーパーの特殊ユニットである。
燃料ジェルと推進ガスが入った3本のタンクから成るバックパックと、D-93wフレイム・プロジェクター・ガン、そしてそれを繋げるホースのセットであるD-93インシネレーター火炎放射器を装備している。
装甲服も専用のもので、熱を偏向する耐熱仕様になっている。ヘルメットも開口部が少なく、バイザーの細いスリットも炎の光を抑制するデザイン。そして装甲服の下のボディスーツも温度調節機能付き。
作戦の際は通常のトルーパーをエスコートし、敵の隠れ家を潰し、炎で牽制することができた。そして塹壕から敵をあぶり出し、逃げ出した敵をトルーパーに攻撃させる戦術を得意としていた。
しかしながら機動力は低く、戦場での移動の際には通常のトルーパーが護衛を行っていた。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示