wikiへのご意見はこちら
AT-RT(全地形対応偵察兵器)はAT-STの前身の兵器として知られており、歩兵とビークルの両方に対して優れた地上支援能力を発揮する。
二足歩行型の偵察ビークル。小型で機動力が高く、大きさの割に火力が高いのが特徴。 パイロットが露出しているため、機体とパイロットの両方のライフに気を配る必要がある。その分パイロットにはダメージ軽減効果が付与されている。 旋回速度には上限があるものの、素早く旋回できて小回りも効く。ダッシュ速度がとても速いのも特筆すべき点。
スターカードの「クリティカルシステム防御」では小型ビークルとして扱われる。
顎部レーザー砲をフルオート射撃する。 小さな爆発ダメージがあるが、直撃させなければ効果は低い。 ビークルに対してもブラスターよりマシな程度。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示