wikiへのご意見はこちら
[添付]
X-34ランド・スピーダーには、反乱軍の手により強力なMarkⅡブラスター・キャノンが取り付けられている
民間向けのランド・スピーダーを改造した物。LIUVよりライフが低い分、加速性能に優れる。 旋回性能が低く、小回りが利かないものの大きさがちょうどよく歩兵を轢きやすい。 ただ装甲が薄く、集中砲火を受けたりAT-STに目を付けられると危険。
MarkⅡブラスター・キャノンをフルオート射撃する。 中程度の威力に加え爆発ダメージ、中程度の連射速度。歩兵攻撃に向くが、ビークルと戦うのには機体の性能も相まって厳しい。
ソロスーブ社製X-34ランドスピーダーは、防御機能や武器が一切装備されていない民間用リパルサークラフトだった。 全長3.4メートルで、最高速度が250kphと快速だったが外見にこれといった特徴がなかった。 リパルサーリフトによって地上から1メートル弱の高さに浮かび、3機のタービン・エンジンで前進した。エンジンの推進力は、どんな悪路でもスムーズな走行を可能にした。 コックピットは開放型か密閉型かが選択できた。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示