wikiへのご意見はこちら
|
スピーダー のバックアップ(No.4)
ビークル | アーマー | アーティラリー | スピーダー | ファイター | インターセプター | ボマー | ヒーロービークル | 概要
|
| &ref(): File not found: "画像置場/" at page "スピーダー"; |
| 分類 | ビークル |
| 英字 | SPEEDER |
リパルサーリフトを使用して浮遊あるいは飛行する比較的高速なビークル。
地上用と空中用ビークルが混在する特殊な分類。
| 画像 | 名称 | 解説 | 登場マップ |
|---|---|---|---|
| T-47エアスピーダー | T-47エアスピーダーは、前方に2門のレーザー砲を持つくさび形の小型機で、後部には極めて頑丈なトゥ・ケーブルが繋がれたハープーン・ガンを備えている。 | デルタ前哨基地 | |
| LIUV | ファースト・オーダーは、スターキラー基地やその他の寒冷惑星での長距離移動用に、高速なLIUV(歩兵用小型多目的ビークル)を開発した。 | 司令センター | |
| X-34ランド・スピーダー | X-34ランド・スピーダーには、反乱軍の手により強力なMarkⅡブラスター・キャノンが取り付けられている | モス・アイズリー | |
| スピーダー・バイク | 銀河内乱中、74-Zスピーダー・バイクは帝国軍の主軸であった。スピーダー・バイクは高速移動が可能だが、乗りこなすには高いスキルと優れた反射神経が必要となる。 | 第9研究ステーション | |
| 盗まれたLIUV | レジスタンスにより盗まれたファースト・オーダーのLIUV(歩兵用小型多目的ビークル) | 司令センター | |
| スキー・スピーダーV-4X-D | その設計は古く、反乱同盟軍の時代にまでさかのぼる。低空飛行・高出力のスキー・スピーダーは、スタビライザー・ストラットを使うことで、複雑な地形の上をバランスを取りながら高速で移動することができる。 | 放棄された反乱軍基地 |
| アビリティ | 解説 | 所持機体 | |
| アフターバーナー | スターファイターに一時的なスピードブーストを与え、敵からのミサイルのロックオンも解除する。「アフターバーナー」は発動後しばらくすると解除可能になる | T-47エアスピーダー スキー・スピーダーV-4X-D | |
| モーションスキャン | 周囲をスキャンして遮蔽物に隠れている的をマーキングし、味方全員に強調表示して伝える | LIUV X-34ランド・スピーダー スピーダー・バイク 盗まれたLIUV | |
| レーザー斉射 | 高速斉射を浴びせて大きなダメージを与える | LIUV X-34ランド・スピーダー スピーダー・バイク 盗まれたLIUV | |
| ウェポン・オーバーチャージ | 一時的にメインウェポンの攻撃力を増加させる | スキー・スピーダーV-4X-D | |
| ヒートシンク | 一時的にメインウェポンがオーバーヒートしなくなる | LIUV X-34ランド・スピーダー スピーダー・バイク 盗まれたLIUV |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示