UI&操作説明 のバックアップ(No.3)

現在編集中です。


※操作方法は初期設定の物です。

戦闘中-歩兵UI編 Edit

歩兵_基本.jpg
(※クリックで拡大)


1.レティクル
2.ライフ
3.アビリティ
4.ミニマップ(スキャナー)
5.ゲーム情報
6.キルログ
7.他プレイヤー情報

レティクル Edit

画面中央のレティクルは、あなたが狙っている場所を示すものです。
レティクルの形状は装備している武器によって変化します。
また、武器の精度によってレティクルの大きさが変化します。これは、大きく広がるほど精度が低く、小さくなるほど精度が高い事を示しています。

ヒットインジケーター Edit

ヒット_通常.pngヒット_クリティカル.pngヒット_キル.png
通常クリティカルキル

敵に攻撃が命中すると、レティクルにインジケーターが表示されます。インジケーターは与えたダメージが大きいほど、大きく表示されます。
クリティカルは弱点、兵士なら頭に命中した(ヘッドショット)時の表示です。これは通常より大きなダメージを与えているという事です。
敵をキルする(トドメを刺す)と、赤色で表示されます。

ライフ Edit

操作キャラクター(あなた)のライフ量を示します。ライフは敵の攻撃を受けたり、高所から落下する等地形からダメージを受けると低下します。
ライフが無くなると、そのキャラクターは倒されてしまいます。
一定時間ダメージを受けずにいると、ライフは自動的に回復します。回復までの時間と、回復速度はキャラクター(クラス)によって異なります。

ヒーローのライフ
ライフ_回復上限.jpg
ヒーローは最大ライフ量が高いですが、自然回復量には上限があります。
自然回復可能なライフ量は薄い色で表示され、それ以上自然回復することはありません。
この上限はキャラクターによって異なります。
追加ライフ
ライフ_追加ライフ.jpg
追加ライフは、キャラクターの基本ライフとは別に与えられるライフです。オフィサーの「バトルコマンド」アビリティ等で付与されます。
追加ライフは黄色のゲージで表示され、基本ライフより優先的に消費されます。
追加ライフの効果時間が切れると、徐々に減少して最終的に無くなります。
ダメージ耐性
ライフ_ダメージ耐性.jpg
何らかのダメージ耐性効果を受けると、ライフゲージが黄色になります。ダメージ耐性効果はヘビーの「セントリー」アビリティ等で付与されます。
これは殆どのアビリティの耐性効果を受けた時のみ表示が変化し、「ボディーガード」等表示が変化しない耐性効果もあります。

アビリティ Edit

アビリティ.jpg
操作キャラクターが所持しているアビリティの状態を示します。

使用可能です。
薄い白リチャージが完了していますが、現在使用できません。
赤色のゲージリチャージ中です。ゲージが満タンになると使用可能になります。
白い背景使用中です。
青いフチ設置装備のライフゲージです。

また、追加のアクションが可能な場合もここに表示されます。

操作方法はこちら

ミニマップ(スキャナー) Edit

ミニマップは、周りの状況等を表示するものです。
味方の位置やマップの境界線、敵がいる方角やコンパスが表示されています。
ミニマップの向きは常にキャラクターの視点方向が上になっています。

中央の白い三角形操作キャラクター、つまりあなたです。
破線表示敵のスキャナーから隠れている状態です。
射撃しても敵スキャナーに表示されません。
アイコンの色青色味方です。
黄色同じ出撃グループの味方です。
緑色同じパーティの味方です。
赤色敵です。
兵士、およびビークルです。敵のスキャナーから隠れているヒーローもこれになります。
敵の位置は通常表示されません。
ドーナツ型の円ヒーローです。一部の場合を除き、敵のヒーローも常時表示されます。
大きな六角形ゲーム目標です。制圧範囲がある場合、併せて表示されます。
各種矢印ミニマップの範囲外にある各種オブジェクトの方角です。
赤いサイン敵が射撃した位置の大まかな方角です。
近い位置の敵はマップ内側、遠い位置の敵はマップのフチに表示されます。

ゲーム情報 Edit

現在のゲームの情報が表示されます。
例えば敵や味方のリスポーンポイントや、大型兵器の残りライフ等が表示されます。

キルログ Edit

敵や味方が倒された際に一定時間表示されます。
設定で非表示にすることができます。

他プレイヤー情報 Edit

他プレイヤーの情報です。
敵に対してレティクルを向けると、近距離ではプレイヤー名・ライフゲージ・クラスが表示されます。遠距離ではクラスのみ表示されます。
味方の場合、近距離ではクラス表示が常に表示され、レティクルを向けると更にプレイヤー名とライフゲージが表示されます。遠距離ではレティクルを向けた時のみクラスが表示されます。
同じグループやパーティに所属するプレイヤーは、画面外にあってもそのクラスと方角が常に表示されます。

戦闘中-歩兵操作編 Edit

カメラ視点 Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
マウス移動右スティック右スティック

カメラの視点を動かします。レティクルは画面中央に固定されているため、照準もカメラに追従して動きます。
視点を操作して、照準を目標に合わせることができます。

移動 Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
W,A,S,D左スティック左スティック

操作キャラクターが視点方向と平行に移動します。
スティックを使用している場合は、倒す角度で移動速度が変わります。

ダッシュ Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
ShiftL3(左スティック押し込み)LS(左スティック)押し込み

前方(斜め可)に移動しながら押すことで、走って素早く移動することができます。
走っている間は多くの武器の精度が低下し、すぐに射撃できなくなります(構えるのに時間がかかるため)。


設定で押している間走る(ホールド)か、一回押すと止まるまでダッシュを維持する(クリック)か、いずれかを選択できます。

しゃがみ Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
Ctrl(押している間),X(切り替え)〇長押しB長押し

その場でしゃがみ、姿勢を低くすることができます。切り替え操作はどのプラットフォームでも可能で、押している間しゃがむ操作はPCでのみ可能です。
しゃがんでいる間は足音が小さくなり、多くの武器の反動が軽減され一部は腰だめ精度も上がります。その代わり、移動速度は低下します。
しゃがみ状態の解除は再度ボタン操作をするほか、ジャンプ等の一部操作でも可能です。


ヒーロー等、一部のキャラクターはしゃがめません。

ジャンプ Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
Space×A

その場でジャンプします。ある程度の段差を飛び越える事ができます。
連続でジャンプすると、一時的に移動速度が低下します。
ヒーロー等、一部のキャラクターは長押しで通常より高く飛ぶことができます。

ローリング Edit

pc.pngps4.pngxboxone.png
AltB

転がりつつ移動します。同時に移動入力をしていると、その方向に向かって転がります。連続で二回まで発動可能で、時間経過で1回ずつ再使用可能になります。
被弾面積を減らしつつ、短距離を移動できます。但し、ローリング中は多くの行動が制限され、アビリティ等もキャンセルされることがあります。
ローリング中は爆発ダメージが半減(アーケード調べ)し、ライトセーバーによる通常攻撃を回避できます。
ライトセーバーを持つヒーロー等、一部のキャラクターはローリング操作で通常とは異なる回避を行えます。

武器 Edit

ヒートゲージ Edit

ブラスター_ヒートゲージ.jpg
ブラスターの多くは熱が発生します。その蓄熱量を示す物がヒートゲージです。
ヒートゲージは射撃するほど左から増加し、右端に達するとブラスターがオーバーヒートします。
熱は一定時間射撃しないと減少するほか、任意で冷却することも可能です。

オーバーヒート
ブラスター_オーバーヒート.png

オーバーヒートすると強制的に射撃が中止されて、冷却が完了するまで射撃できなくなります。
冷却中は赤と青、黄色のゲージが表示され、ゲージ上をバーが右から左へと移動していきます。
このバーが左端に到達するだけでも冷却は完了しますが、特定の位置にある時に射撃またはアクティブクーリングボタンを押すと、様々な効果が発生します。
青色の位置で押すと、すぐに冷却が完了します。
黄色の位置で押すと、すぐに冷却が完了し、更に一定時間熱が溜まらなくなります。
そして赤色の位置・・・ここで押すのは賢明な判断ではありません。押してしまうとペナルティが発生し、より長い時間射撃できなくなります。
青色で止めるか、黄色で止めるか、あるいは焦らず冷却を待つかはあなた次第です。

スタミナ Edit

レティクル_スタミナ.jpg
スタミナの概念を持つ[ヒーロー]](ライトセーバーを持っているキャラクター等)では、スタミナ消費量を表すゲージが表示されます。
スタミナを消費すると、ゲージが上から時計回りに増加し、満タンになるとスタミナ切れになります。
スタミナが切れると、ガードができなくなる等行動が制限されます。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS