wikiへのご意見はこちら
|
ヘビー のバックアップ(No.17)
トルーパークラス・武器 | アサルト | ヘビー | オフィサー | スペシャリスト | スターカード | ヒーロー | 増援ユニット | クラス解説
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
| 基本最大ライフ | 200 |
| ライフ自然回復速度 | 25/秒 |
| ライフ自然回復開始時間 | 6秒 |
高火力・高耐久を誇り、前線維持、拠点防衛などで活躍するクラス。
装備可能なブラスターの多くは連射力が高く、弾幕を張ることに長けている。
| 名称 | 冷却力 | 射程 | 連射速度 | ダメージ | 連射速度 (RPM) | 射撃 モード | 解除条件 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期ブラスター | DC-15 | 8 | 4 | 8 | 2 | 600 | フル | 初期解除(銀河共和国) | |
| E-5C | 初期解除(分離主義者) | ||||||||
| RT-97C | 初期解除(反乱同盟軍) | ||||||||
| DLT-19 | 初期解除(銀河帝国) | ||||||||
| M-45 | 初期解除(レジスタンス) | ||||||||
| FWMB-10 | 初期解除(ファースト・オーダー) | ||||||||
| DC-15LE | 8 | 4 | 9 | 2 | 720 | フル | マイルストーン ヘビー50キル | ||
| FWMB-10K | 7 | 5 | 6 | 4 | 450 | フル | マイルストーン ヘビー200キル | ||
| TL-50 | 5 | 3 | 9 | 3 | 700 | フル | マイルストーン ヘビー500キル | ||
| T-21 | 2 | 9 | 2 | 9 | 180 | フル | マイルストーン ヘビー50キル(CO-OP) | ||
| アビリティ | リチャージ時間 | 解説 | ||||
| Q | L1 | LB | インパクトグレネード | 40s | 標準型インパクトグレネード。何らかの物と接触すると爆発する | |
| E | L1+R1 | LB+RB | セントリー | 30s | 大型ロータリー・ブラスターを使用して地点防衛を行う。セントリーモード発動と同時にライフの自動回復が始まる | |
| F | R1 | RB | コンバット・シールド | 30s | 前面に展開する標準型コンバット・シールド。機動力と耐久力のバランスが良い |
| ダメージ(最大) | 120(爆発) |
| リチャージ時間 | 40秒 |
| ダメージ(最大-最小) | 19-15 |
| 射撃モード | フルオート |
| 連射速度 | 900rpm |
| 効果時間 | 約15秒(射撃時) |
| 射撃時間あたりのゲージ消費量 | 約5%/秒 |
| スピンアップのゲージ消費量 | 約2%/秒 |
| リチャージ時間 | 30秒 |
| リチャージ時間 | 30秒 |
| 画像 | 名称 | アンロック 条件ランク | 解説 | レアリティ別効果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コモン | アンコモン | レア | エピック | ||||
![]() | ディフェンダー | 攻撃を受けるごとにに少量のスコアを獲得する | 1撃あたりの獲得スコア | ||||
| 4 | 6 | 7 | 9 | ||||
![]() | マークスマン | 敵をヘッドショットで倒すと武器の熱がリセットされ、次にオーバーヒートするまでの間、熱の発生量が低下する | 発熱量低下 | ||||
| 20% | 25% | 30% | 40% | ||||
![]() | ウェポン・エキスパート | 武器のクーリング成功の効果時間が延びる | クリティカルクーリング時間 | ||||
| 7 | 8 | 9 | 10 | ||||
![]() | 格闘家 | 格闘で敵を倒すとアビリティのリチャージが完了し、さらにライフが少し回復する | 格闘キル獲得時のライフ回復量 | ||||
| 50 | 65 | 75 | 100 | ||||
![]() | ボディーガード | 瀕死状態で被ダメージが軽減される | ダメージ軽減 | ||||
| 10% | 20% | 30% | 45% | ||||
![]() | サバイバリスト | ライフの自然回復の開始が早まる | 自然回復開始時間減少 | ||||
| 20% | 25% | 30% | 40% | ||||
![]() | 賞金稼ぎ | バトルポイントの獲得量が増加する | バトルポイント増加 | ||||
| 5% | 10% | 15% | 20% | ||||
![]() | クイックチャージ | すべてのアビリティがより早くリチャージされるようになる。 | リチャージ速度増加 | ||||
| 10% | 15% | 20% | 28% | ||||
| 画像 | 名称 | アンロック 条件ランク | 解説 | 置換する アビリティ | レアリティ別効果 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| コモン | アンコモン | レア | エピック | |||||
![]() | 強化インパクトグレネード | 改良型インパクトグレネード。爆破範囲が拡大し、リチャージ時間が短縮されている | 左 | 爆破半径 | ||||
| 5 | 5.25 | 5.5 | 6 | |||||
![]() | イオン魚雷 | ロックした敵機を追尾して高ダメージを与えるミサイルを発射する兵器 | 左 | リチャージ時間 | ||||
| 32 | 30 | 28 | 25 | |||||
![]() | リモート爆弾 | 手動で起爆できる強力な爆弾。再使用時の挙動:起爆 | 左 | 爆破半径 | ||||
| 5 | 5.25 | 5.5 | 6 | |||||
![]() | モバイル・セントリー | セントリーの軽量化バージョン。機動力が上がるが、攻撃力が下がる。このバージョンでは、爆発ダメージ軽減に加えて、セントリーモード開始と同時にライフが自動回復し始める | 上 | リチャージ時間 | ||||
| 25 | 23 | 21 | 18 | |||||
![]() | チャージド・セントリー | 各弾に小範囲の爆発が追加されるハイパーチャージ版セントリー。このバージョンでは、爆発ダメージ軽減に加えて、セントリーモード開始と同時にライフが自動回復し始める | 上 | リチャージ時間 | ||||
| 25 | 23 | 21 | 18 | |||||
![]() | エクスプローシブ・セントリー | 大幅に改造されたセントリー武器で、連射速度が低下しているものの榴弾を発射できるようになっている。武器の大型化により、射撃中に移動できなくなる | 上 | リチャージ時間 | ||||
| 25 | 23 | 21 | 18 | |||||
![]() | 強化コンバット・シールド | 改良型コンバット・シールド。耐久力が増加しリチャージ時間が短縮されている。再使用時の挙動:シールド停止 | 右 | シールドの耐久値 | ||||
| 200 | 225 | 250 | 300 | |||||
![]() | バラージ | 多目的ランチャー(MPLランチャー)のバラ―ジモードでは、複数の小型グレネードが発射される | 右 | リチャージ時間 | ||||
| 40 | 38 | 36 | 32 | |||||
![]() | イオン・タレット | ビークルやその他のガジェットに極めて有効なイオン化ロケットを装填したタレット。射程にビークルやガジェットが見つからない場合は、兵士にターゲットを変えて攻撃する。再使用時の挙動:自爆 | 右 | リチャージ時間 | ||||
| 20 | 18 | 16 | 13 | |||||
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示